シーリングファンがあると、お部屋の空気を循環してくれてエアコン効率が上がるため、取り入れているユーザーさんも多くいます。デザイン性が高いものもあり、お部屋のアクセントとして取り入れるユーザーさんも。

照明と一体化したシーリングファンライトも人気ですよ。ご紹介します。



空間に溶け込む白

まずは白いシーリングファンがあるお部屋の実例です。ご紹介するユーザーさんは、まっ白な天井に白いシーリングファンを合わせています。天井にシーリングファンが溶け込みつつ、存在感も感じられますよ。


■圧迫感を感じないシンプルさ

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景の画像はこちら >>


シンプルなこちらのシーリングファンは、ODELICのもの。voccoさんのお部屋の天井は一般的な高さなので、圧迫感を感じにくいシーリングファンを選んだそうです。voccoさんの希望どおり、スタイリッシュなデザインでスッキリ見えますね。ホワイトインテリアでまとめた空間にピッタリです。


■ファンもライトもまっ白に

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景
撮影:komiso24さん


komiso24さんのお子さん3人がくつろぐこちらのリビング。平屋のお家のリビングは勾配天井が吹き抜けになっていて、シーリングファンライトがついています。ファンもライトもまっ白で、スッキリ見えるデザインです。少し深い色合いのフローリングとの対比がイイですね。


■開放感のある2階リビングに

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景
撮影:gooskaさん


こちらは勾配天井の吹き抜けに高窓があり、開放感を感じるリビングですね。gooskaさんのLDKは2階にあり、さらに明るく感じます。吹き抜けには、白いシーリングファンを取り付けました。

白で統一した壁や天井、シーリングファンに、観葉植物のグリーンやドライフラワーのくすんだ赤色があざやかです。



ナチュラルカラーもいろいろ

次はベージュ系からブラウン系まで、ナチュラルカラーのシーリングファンがあるお部屋をご紹介します。ナチュラルカラーのアイテムは、家具や床と色合いが近いことも多く、インテリアに合わせやすいですね。ライトや天井によって、雰囲気がガラッと変わります。


■リング状のランプシェードがピッタリ

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景
撮影:nekomusumeさん


nekomusumeさんのお部屋は、モザイクタイルのキッチンカウンターやストライプの壁紙が特徴です。そんな空間をさらに豊かにするのが、悩みに悩んだというこちらのシーリングファンライト。白とベージュの組み合わせに、リングを3つ重ねたようなデザインのランプシェードが、お部屋の雰囲気にピッタリですね。


■デザイン性が高くリバーシブルに使える

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景
撮影:toshiさん


シンプルな形状と木目が美しいファンに、ワイヤーのランプシェードがついた、デザイン性の高いシーリングファンライトです。こちらのファンは、なんとブレード部分がリバーシブル。好みに合わせて木目と白から選べるんです。天井に映し出された影が、雰囲気を醸し出していますね。


■シックなダークカラー

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景
撮影:honey-mさん


honey-mさんは、絶対にこちらのシーリングファンに!と決めていたそう。黒×ダークブラウンの、シックなデザインですね。天井の梁や木製ブラインドと、色味を統一してあります。ダークカラーでも圧迫感を感じさせることなく、スッキリ見える空間になっています。


■西海岸風インテリアを引き立たせる

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景
撮影:NUIさん


西海岸風のインテリアが見事な、NUIさんのリビング。天井の木目が特徴的で、さらにリゾート感を演出しています。桐を使っているシーリングファンライトの羽根は、温かみがありますね。赤や青などカラフルなインテリアを、引き立たせてくれます。



空間を引きしめる黒

最後は黒いシーリングファンの実例です。ユーザーさんは、キリっと空間を引きしめる黒をうまく取り入れています。お部屋や天井のテイストによって、雰囲気もさまざま。ご紹介しましょう。


■白い空間にマットな黒を

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景
撮影:Yumaさん


Yumaさんのリビングは吹き抜けになっていて、開放感があります。白い吹き抜けに、マットな黒のシーリングファンやペンダントライトを取りつけました。白と黒の対比がイイですね。空間を引きしめています。シーリングファンとペンダントライトのテイストがそろっているので、より洗練された印象になっています。


■杉板の天井にも合う和モダンに

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景
撮影:MAMEKICHIさん


杉板を張った勾配天井が見事なこちら。杉の香りがただよってきそうです♪そんな天井に黒いシーリングファンライトを取りつけ、和モダンの空間に仕上げました。周りに配置したダウンライトも、黒を選んでいます。

シーリングファンのライトとダウンライトが同じようなデザインで、一体感がありますね。


■メタリックで男前に

お部屋のアクセントになる☆シーリングファンのある風景
撮影:wolf_____21さん


wolf_____21さんが選んだシーリングファンライトは、メタリックな輝きが目を引くLOWYAのアイテムです。シーリングファンライトとコンクリート調の壁紙のおかげで、リビングが一気に男前な空間になりましたね。天井を照らすよう、ライトはあえて上向き気味にしているそうです。

シーリングファンやシーリングファンライトのあるお部屋の実例を、今回はアイテムの色別にご紹介しました。同じ色味のシーリングファンでも、お部屋や天井の雰囲気によって、イメージもガラッと変わりますね。参考にしてみてください。



執筆:ickarta
編集部おすすめ