世界の国の名前や場所を学習できる世界地図ですが、壁にディスプレイするなど、インテリアとしても人気ですね。これから行ってみたい場所や、訪れたことのある国を地図上で見るだけでも、旅気分を味わうことができます。
旅の計画や思い出を楽しめる世界地図
旅が好きな方は、地図を見ながら次の行き先を決める時もあるのではないでしょうか。さまざまな場所に行った思い出も、地図を見るとよみがえることがありますよね。また、外国の方とのコミュニケーションにも役立ってくれるようです。
■世界旅行を思い浮かべて
yumeさんは、壁にディスプレイされた世界地図を眺めて、世界旅行を思い浮かべられているそうです。美しい木目の壁に、シルエットの世界地図がなじんでいますね。飛行機のシルエットも、旅を連想させてくれます。
■世界中の思い出を集めて

mind_komaさんは、DIYされたマグネットボードの世界地図の上に、世界各地で集められたマグネットをディスプレイされています。これなら、お土産のマグネットをまとめて飾ることができますね。一つ一つのマグネットから、思い出を感じられそうです。
■いろいろな国の人との話題に

いろいろな国の方が遊びに来られるという、Kozueさん。テーブルの上に置かれた世界地図が、話題を広げてくれるそうです。世界共通の地図だからこそ、コミュニケーションのきっかけになってくれますね。地図のテイストも、BOHOスタイルの空間にマッチしています。
ブランド別の世界地図
世界地図は、学習用からインテリア用まで、さまざまなショップやブランドのものがあります。こちらでご紹介するのは、インテリアでも大人気のブランド別の世界地図です。
■無印良品の白地図

白い背景に、線のみで描かれたこちらの白地図は、無印良品の世界地図とのことです。モノトーンの地図とフレームが、とってもスタイリッシュですね。無印良品らしいシンプルさが魅力的です。
■IKEAの黒板

Granadillaさんは、IKEAで黒板になっている世界地図を購入されたそうです。ヨーロッパが中心に配置されたこちらの世界地図は、書き込みができるのがうれしいですね。行った国の記録としても使えます。
■フライングタイガーで

フライングタイガーで購入されたというこちらの世界地図は、マスキングテープでキッチンの扉に貼られています。国が色分けされたカラフルな世界地図が、キッチンを明るくしてくれますね。いろいろな国の料理に挑戦したくなりそうです。
いろいろな世界地図
世界地図といえば、壁に貼ったり、フレームに入れて飾ることが多いと思います。最後にご紹介するのは、世界地図が描かれたさまざまなアイテムです。インテリアアイテムの柄としても映える世界地図を、ご覧ください。
■世界地図のタペストリー

こちらにディスプレイされているのは、タペストリーの世界地図とのことです。無垢材の板張りの壁に、タペストリーの風合いがぴったりですね。繊細な柄に、隅々まで見応えのありそうな世界地図です。
■世界地図のラグ

ネコちゃんがくつろいでいるこちらは、世界地図柄のラグとのことです。アンティーク調の色合いが、古い紙の地図のようですね。足元に広がる世界に、冒険心がくすぐられそうです。
■世界地図のシャワーカーテン

こちらは、世界地図柄のシャワーカーテンとのことです。これならお風呂に入りながらも、旅気分にひたれそうですね。海の部分が半透明に透けて、水回りにぴったりのデザインです。
■世界地図柄のウシさん

座ることができるという、こちらのウシさんのオブジェ。大きい方のウシさんは、なんと世界地図の柄になっています。遊び心を感じるデザインに、ほっこり癒されますね。グリーンとの相性もバッチリです。
今回は、RoomClipユーザーさんが取り入れられている、さまざまな世界地図をご紹介しました。いろいろなタイプの世界地図がありますね。
執筆:kukka