仕事や子育てで大忙しの毎日。そんな中で行う家事はいつも時間との闘いで、ストレスが溜まる方も多いのではないでしょうか?余裕のある毎日を過ごすためには、効率よく楽に家事を行うのがポイント。

そこで今回は、ユーザーさんの時短家事アイディアをまとめてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。



料理&片付けを楽に♪ キッチン編

家族や自分のために作る料理は、忙しい中でも頑張りたいですよね。そのためには、キッチンまわりを使いやすくする工夫が必要。まずは料理やキッチンの掃除などの家事を、楽にしてくれるアイディアをご紹介します。


■キッチンマットを敷く

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集の画像はこちら >>


水や油ハネが気になる、キッチンの床。こちらのユーザーさんは、クリアのキッチンマットを敷いています。これならインテリアの雰囲気を損なわず、お手入れも楽ちん。拭くだけきれいさを保つことができ、キッチンマットの洗濯をする負担も減ったそうです。


■コンロ横のすき間を埋める

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集
撮影:shiratamaさん


こちらのユーザーさんは、コンロ横のすき間をDAISOのシリコンテープで補填。掃除がしにくいすき間汚れを、うまく防止されています。貼り付けないタイプなので取り替えやすいうえ、賃貸の方にもおすすめのアイテムです。


■食洗器の残菜フィルターにネットをつける

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集
撮影:sana.roomさん


食洗器の残菜フィルターに溜まったゴミが取れにくく、お手入れ時にイライラしてしまった経験はないでしょうか?こちらのユーザーさんは、ネットをつけてお悩み解決。ゴミが溜まったネットを捨てるだけでいいので、食洗器のお手入れがグンと楽になります。


■冷蔵庫の中身をメモする

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集
撮影:0202nikonikoさん


こちらのユーザーさんは、冷蔵庫の中身をホワイトボードに記入されています。一見手間に見えそうですが、メモをし可視化することで賞味期限切れや買い忘れを防止。冷蔵庫を開けたり閉めたりの面倒な作業が減り、楽しく料理ができそうですね。



水回りをいつもきれいに♪バスルーム編

掃除が行き届いていないと、頑固な水垢やカビが溜まりやすいランドリー。それゆえ、”頑張って掃除しないといけない”と思っている方も多いのではないでしょうか?習慣や工夫しだいで、楽に清潔をキープできますよ。


■使うたびにクロスで拭く

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集
撮影:asukaさん


使用頻度が高い洗面台。ユーザーさんは水を使うたびに、ファイバークロスで拭いているそうです。こまめにお手入れすることで、洗剤を使って掃除をする負担を大幅カット。シンプルなファイバークロスなので、出しっぱなしでもインテリアにすんなり馴染んでいます。


■入浴後にすぐ掃除をする

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集
撮影:Chisatoさん


バスルームは、掃除が大変な場所の一つ。こちらのユーザーさんは、最後にお風呂に入った人が掃除をするルールを設けたそうです。お風呂上がりのついでに掃除をすれば、頑固な水垢やカビが出にくくなります。ユーザーさんのように家族にも手伝ってもらえば、家事負担が大幅に減りますよ。


■詰め替えるのをやめる

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集
撮影:Mentanさん


こちらのユーザーさんは、シャンプーの詰替を吊るしてそのまま使用。詰め替えたりボトルを手入れしたりの手間が減り、家事が楽になります。またシャンプーを最後まできれいに使うことができ、エコで経済的なのもうれしいですね。



なるべく手間を省く!洗濯編

干す、取り込む、畳む、クローゼットにしまうと工程の多い洗濯。洗濯作業をもっと楽にできたら、うれしいですよね。最後に、ユーザーさんの洗濯の時短アイディアをご紹介します。


■洋服はかける収納にする

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集
撮影:taitaiさん


お子さんが自分で洋服を選べるよう、かける収納にされたユーザーさん。これなら、お子さんも一目で欲しい洋服を選ぶことができるので、自分で支度ができ親の負担がグンと減ります。大人も干してそのままかけるだけなので、たたむ手間が省け、時短になりますね。


■ハンガーに干してそのまま片付ける

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集
撮影:puritan_rさん


こちらのユーザーさんはハンガーにかけて干した洋服を、そのままクローゼットに収納されているそうです。洋服を畳む作業が省け、家事の時短に。さらにハンガーを統一すれば、すっきりと片付けることができます。


■乾燥機にかける

コレで家事が楽になる♪時短が叶う家事アイディア集
撮影:Shooowkoさん


タオル類を乾燥機で乾かしている、こちらのユーザーさん。乾燥が終了したらそのまま洗濯機の上で畳んで、洗濯機横のチェストに収納されているそう。洗濯物を干す手間が省けるうえ、場所を移動せずに片付けられる素晴らしい時短アイディアです。

いかがでしたか?どのユーザーさんのアイディアも、参考にしたくなるものばかりでしたね。毎日しなくてはいけない家事だからこそ、少しでも楽に終わらせ時間を節約したいもの。ぜひ皆さんもご紹介したアイディアを参考に、毎日を快適に過ごしてくださいね♪



執筆:pon
編集部おすすめ