毎日使う冷蔵庫はなるべく使いやすく、清潔に使いたいですよね。今回はRoomClipユーザーさんが実践されている「冷蔵庫を使いやすくするコツ」「冷蔵庫内の清潔をキープするコツ」「冷蔵庫自体をキレイに保つコツ」を10選ご紹介します。

今すぐマネしたいアイデアがたくさんあるので、ぜひ参考にしてくださいね!



冷蔵庫を使いやすくするコツ

ついつい物を詰め込んで、ごちゃごちゃしてしまう冷蔵庫。そんな冷蔵庫を使いやすくするためにさまざまな工夫をされているユーザーさんをご紹介します。


■取手付きのカゴで取り出しやすくする

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保...の画像はこちら >>


こちらのユーザーさんは、奥のものもすぐに取り出せるように、食品を取手付きのカゴに入れて収納されています。また引き出しを重ねて使っているのも良いアイデアですね!同じシリーズのカゴを使うことでスッキリ整っています。


■野菜室は紙袋でカテゴリー分けする

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保つコツ
撮影:shokoさん


野菜室を紙袋でカテゴリー分けしたユーザーさんをご紹介します。スペースを区切ることで、物が取り出しやすくなり、在庫の量が一目でわかるようになりますね。汚れたら袋を変えるだけなので、清潔キープにも役立ちそうです。


■冷凍庫はジップロックにラベルをつける

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保つコツ
撮影:Nuさん


冷凍庫に、ジップロックに入れた食品を立てて収納しているユーザーさんです。カゴを使うことで袋を立てても倒れにくく、カテゴリー分けができますね。ナチュラル雰囲気のラベルを付けて、上からのぞいてもわかりやすい工夫をされています。ビンに入れたコーヒー豆の収納も見習いたいです。


■マヨネーズやケチャップはワイヤーラックに

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保つコツ
撮影:kikufujiさん


立てて置いてもすぐに倒れてきてしまう、マヨネーズやケチャップ。こちらのユーザーさんは、ワイヤーラックにオイルトレーをのせ、そこにマヨネーズとケチャップを収納されています。

冷蔵庫のデッドスペースを有効活用できる、目からウロコのアイデアですね!



冷蔵庫内の清潔をキープするコツ

毎日使う冷蔵庫内はなるべく清潔に使いたいですよね。清潔をキープするために皆さんが実践しているコツをご紹介します。


■カゴに入れてサッと拭けるようにする

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保つコツ
撮影:sallyさん


こちらのユーザーさんの冷凍庫は、カゴで仕切りを作っています。掃除の時はそのカゴを取り出すだけで、すぐに拭き掃除ができる仕組みになっています。簡単な方法なのですぐに実践できそうですね!


■食材がなくなる日を狙って掃除する

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保つコツ
撮影:yasuyo66さん


食材を買いに行く日が決まっているこちらのユーザーさんは、その前日が冷蔵庫掃除の日になっているそうです。中身が少ない時に掃除をするのは効率が良いですね!きれいになった庫内に、きちんと整理された飲み物が並べられていて気持ち良いです。買ってきたものもスッキリ収まりそうです。


■カテゴリー分けして食品ロスをなくす

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保つコツ
撮影:tommy93さん


どこに何があるかわからない冷蔵庫だと、いつの間にか期限切れの食品や調味料がたまってしまいがちです。こちらのユーザーさんのように、カテゴリーごとに分けて置くことで食品ロスをなくすことができますよ。空きスペースを作っておくのもおすすめです。



冷蔵庫自体をキレイに保つコツ

冷蔵庫の上や、扉、床との隙間など、気付いたら思った以上に汚れている冷蔵庫。そんな冷蔵庫そのものを、キレイに保つために皆さんがしていることをご紹介します。


■製氷機の掃除をする

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保つコツ
撮影:unichanさん


どうやって掃除をしたら良いかわからない製氷機。ダイソーのアイテムで掃除をされているユーザーさんをご紹介します。100均のアイテムで簡単に掃除をすることができるのは便利ですね。定期的にすると清潔を保てそうです!


■冷蔵庫の上にはラップを張る

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保つコツ
撮影:Miyukiさん


ベタベタしてホコリが張り付く冷蔵庫の上に、ラップを張って対策をしているのがこちらのユーザーさんです。汚れたらクリーナーで拭くそうですが、ラップのおかげで簡単にお掃除できそうですね!


■パーツを分解して掃除する

いますぐ実践してみたい!冷蔵庫を使いやすくするコツ・清潔に保つコツ
撮影:aruさん


気になる冷蔵庫の下や扉の隙間なども実は掃除できるんです。こちらのユーザーさんは説明書を読んでパーツを外せることが分かり、お掃除できたそうです。ご自分の冷蔵庫メーカーの取扱説明書を読むと、意外なパーツを外してお掃除できるかもしれませんよ!

皆さんいろいろなアイデアで、冷蔵庫を使いやすく、清潔にされていますね。ちょっとしたコツを実践するだけで便利になるので、ぜひマネしてみましょう!冷蔵庫の掃除も思った以上に簡単にできることがわかったので、隙間時間に実践してみてください。



執筆:endang38
編集部おすすめ