本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。



今回は、ワンルームでのひとり暮らしを、ミニマルかつ丁寧に整えられているharinneさんに、お部屋づくりのコツやこだわりをお伺いしました。ワンルームという究極のプライベート空間を、じっくりつくり込む醍醐味を感じさせてくれます。



今回教えてくれたユーザーさん♪


■プロフィール

harinneさん

キレイ好きな母の影響を受け、インテリアに興味を持ちはじめたのは、小学生の頃でした。今の部屋に引越してもうすぐ2年。ひとり暮らし歴は5年になります。RoomClipは、3月の終わりにはじめたばかりの初心者です。最近、ようやく納得の行く部屋づくりができるようになってきました。


■お住まい

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん
お住まいの地域: 神奈川県お部屋の種別: ワンルーム(部屋とキッチンに仕切りがない。玄関あけたらすべてがオープン)居住面積: 20m2家賃: ヒミツこの家に住む人: わたし1人ご職業: 事務員趣味: 月よみ

いまのお部屋に決めた理由はなんですか?

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん
harinneさん

「新築で陽当たりがよく、効率よく住みやすそうな間取りだったので決めました。

また、床が白くて、部屋全体が明るく感じられるところも気に入っています。」



お部屋のこだわりを教えてください

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん
harinneさん

「気に入ったものは、お手入れをしながら長く使う、使ったものは元に戻す、そんな丁寧でシンプルな暮らしがテーマです。掃除好きなので、どの場所も風通しよく、掃除しやすいシンプルなレイアウトを心がけています。収納も、使いやすく続けられる、脳に負担がかからないシンプルスタイルです。」



気づいたらいつも居る場所はどこですか?

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん
harinneさん

「低反発×高反発ラグマットの上です。本を読んだりスマホを見たり、ヨガをしたり、マッサージしたり、レシーピをつけたり、ゴロゴロしたり。ラグマットの上には何も置いていないので、広いスペースで好きなことをしています。」



丁寧に暮らせる、手入れの行き届いた癒し空間づくり【ここがポイント!僕&私の工夫】


■①理想のライフスタイルに合った家具選び

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん
harinneさん

「以前は、アイアン製のコタツと小さなテレビがあったのですが、お家ヨガをしたかったのと、ダイニングテーブルで食事をすることに憧れていたので、どちらも叶えるべく処分することに決めました。代わりに、小さなダイニングテーブルと椅子を買いました。」


■②お手入れのことまで考えた自炊環境づくり

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん
harinneさん

「料理好きなので毎日自炊しています。キッチン周りは汚れやすいので、見せる収納はせず、頻繁に使うもの以外は全てしまえるようにしました。」


■③自分の世界を凝縮したとっておきの部分をつくる

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん
harinneさん

「Salut!で購入した小さなチェストが唯一の飾り棚であり、趣味をすべて詰めた部分です。メイク用品、薬、本、文房具、癒しグッズを仕分けして、引き出しに入る分だけ持つようにしています。」


■④迎え入れるときはどんなものでも慎重に吟味する

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん
harinneさん

「ものを買うときは、手入れの仕方やしまう場所、他のものとの兼ね合い、この3つをシビアに捉え、吟味してから家に迎え入れます。

特に、育てる愉しみのある革製品は好みです。」


■⑤充実した日常を手に入れた喜びを味わう

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん
harinneさん

「お気に入りの器とランチョンマットでコーディネートして、好きな音楽をかけながらゆっくり食事する。これが何より夢でした!」



最近買ったナイスなアイテムを教えてください

ITEMニトリのドア掛けミラー(高さ120cm/ダークブラウン)PRICE1,518円 (税込)
「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん

本来、クローゼットなど厚みのある扉やドアに掛けて使う全身ミラーですが、フックを調整してシューズBOXの扉に掛けて使っています。クローゼットと近い場所にあるので便利だし、靴も含めたトータルコーディネートが確認しやすくて、とても気に入っています。



今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください

harinneさん

「植物を育ててみたいと思っています。友人が多肉植物を育てていて、存在感があるし可愛いので。部屋にグリーンがあると癒されますし、ぜひ取り入れてみたいです。」



お話をお伺いして

「20m2。こだわりや理想も大切に溶け込ませた、ミニマルでシンプルな部屋」 by harinneさん

harinneさんのつくるお部屋は、非常にミニマルです。なんといっても、ソファやベッドという定番の大型家具がないのです。日中は、あらゆる過ごし方に対応したラグマット、夜はそこにエアリーマットレスを敷きゆったりとしたロースタイル&ゆとりあるミニマルライフを楽しまれていました。

でも、けして『あれもない・これもない』という生活ではありません。理想のライフスタイルに欠かせない、素敵なダイニングセット、宝箱のようなチェスト……ときめくこともミニマルさの中に、大切に溶け込ませているのがharinneさんの部屋づくりの魅力です。このように柔軟に、こだわりとときめきを落とし込む部屋づくりは、ひとり暮らしだからこそ追及できるものかもしれません。

ぜひ、参考にしながら、欠かせないものや掛けてもよいと感じるひと手間、いろんなものと向き合って、自分らしい宝箱のような空間をつくってみてください。



執筆:RoomClip mag 編集部
編集部おすすめ