家事を終えてのティータイムや、一日頑張った後のくつろぎの時間。リビングでリラックスして過ごすひとときは、何ものにも代えられませんよね。

そんな大切なときに体を包み込んでくれるのが、ソファです。ソファの種類が豊富なニトリなら、間取りや使い方に合わせて選ぶことができますよ。



ひとり用

まずは、ひとり用のソファや座椅子をご紹介します。ひとり暮らしでコンパクトな間取りの方や、リビングで自分だけのリラックス空間を持ちたいと思っている方におすすめですよ。コンパクトな座椅子、使いやすい機能の付いた座椅子、座り心地の良いひとり用ソファなどが登場します。


■コンパクトな座椅子

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子...の画像はこちら >>


こちらは、「14段階リクライニング座いす ふっくらパン シュガー」です。14段階もリクライニングができるなら、自分の心地よい角度を見つけるのも簡単そう!ユーザーさんは、ローテーブルに合わせて使っています。背もたれも低めなので、圧迫感がないのが良いですね。


■座面が回転する座椅子

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子とソファ
撮影:sakuranboさん


こちらのユーザーさんが、屋根裏で使っているのは「レザー調回転座イス(クレシエHP DBR)」です。座面が回転するので立ち上がるときなどに便利そう。ブルーのソファもニトリのものだそうですよ。ゆったりと座ってのんびり本を読む時間は、何よりの癒しになりますね。


■寝落ち確実なソファ

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子とソファ
撮影:nonoponさん


ニトリのリクライニングソファをお使いのこちらのユーザーさん。リクライニングしてテレビを観ながらマッサージクッションでマッサージしていると、確実に寝落ちしてしまうそうです。身体を包み込んでくれるようなどっしりとした造りからも、座ったときの安心感が伝わってきますね。



ストレートタイプのソファ

次にご紹介するのは、座面が真っすぐに並んでいるタイプのソファ。ストレートソファは、場所を選ばずに置くことができます。壁につけて置いたり、部屋の真ん中に仕切りを兼ねて置いたりと、使い方は工夫しだい。並んで腰かけながら、テレビを楽しんだりするのも良いですね。


■背板が凝ったデザインのソファ

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子とソファ
撮影:mckさん


こちらは、「3人用布張りソファ(アカツキ NA)」です。美しい木目がナチュラルなリビングにピッタリ。背板のデザインもオシャレですね。肘幅部分が広くなっているため、飲み物やちょっとした物置としても使える造り。ロータイプなのでお部屋が広く見えるのも◎です。


■つなげてソファに

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子とソファ
撮影:ruwwuさん


壁際に、ニトリのつながる座椅子を2つつなげて置いているこちらのユーザーさん。頑張った自分へのご褒美として、ネット限定色のベージュを購入されました。落ち着いたカラーが安らげます。こちらの座椅子は、つなげることができるので、ソファのように使うこともできますね。


■ソファベッドを便利に

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子とソファ
撮影:KZ-Eさん


リビングに置かれているこちらは、「ソファベッド(マークスAM GY)」です。こちらは、背もたれを倒しフラットにすることでベッドとしても使用できます。来客時には、セミダブルサイズの敷きパッドを敷いてベッドとして使っているそうです。


■電動リクライニングのソファ

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子とソファ
撮影:alchoさん


ユーザーさんのお気に入りは、「3人用電動布張りテーブル付リクライニングソファ(ピュール MO)」です。電動で背もたれがリクライニングし、真ん中の背もたれ部分は手前に倒してテーブルとして使用可能。ユーザーさんはオットマンと組み合わせて、さらに快適な使い方をしています。



L字型のソファ

最後にご紹介するのは、カウチソファやコーナーソファなどL字型をしているソファ。L字型のソファは、ゆったりリラックスできることが最大の魅力。ソファの上で至福の時間を過ごせます。コーナーソファはどの場所に座っても背もたれを使うことができますよ。


■ロータイプのコーナーソファ

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子とソファ
撮影:Kieさん


2019年の終わりにソファを買い替えたというユーザーさん。新しく購入したのは、「コーナーローソファ4点セット(Nゲート ファブリックBE)」です。赤ちゃんが落ちる心配がない上に、フラットで安全な点が良かったのだそう。ローソファなら、安心して赤ちゃんと過ごすことができそうですね。


■ベッドにも収納にもなるカウチソファ

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子とソファ
撮影:soramameさん


こちらは、「布張りカウチソファベッド(ノアーク GY)」です。ソファベッドとして使うこともでき、またカウチ部分の座面下は収納スペースになっており、まさにかゆいところに手が届く仕様。ユーザーさんは、ニトリの「リラックスチェア(パパサンチェアN WW)」と組み合わせて使用されています。


■角度を変えられるヘッドレスト

リラックスタイムをゲット♪間取りや使い方で選ぶニトリの座椅子とソファ
撮影:Re_さん


リビングが理想に近づいたとおっしゃるユーザーさん。

購入したソファは、「布張りコーナーソファ(カエルム LC BE)」です。ヘッドレストの角度を調節できるので、自分好みの角度でくつろげます。好みのソファをずっと探していたというユーザーさん。やさしい色合いがリビングにピッタリです。

ひとりでゆっくりくつろげるタイプのものや、家族でくつろげるタイプのソファ・座椅子をご紹介しました。それぞれの使い方に合わせて選んでいましたね。ニトリのソファや座椅子を購入するときの参考になれば幸いです。



執筆:yuccoM
編集部おすすめ