RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、都会的に洗練されたインテリアで暮らしを整えられている、kumanokotaroさんのお宅で活躍する美しいスツール「Kartell ストーン」をご紹介します。


■今回教えてくれたユーザーさん♪

kumanokotaroさん

都内の、のんびりとした街で夫婦ふたり仲良く暮らしています。スタイリッシュモダンなお家づくりを目標に、休みの日はお家づくりのアイデアを求め、雑貨屋さん巡りをして楽しんでいます。


■ご紹介いただいた愛用品

ITEMKartell ストーンPRICE31,680円(税込)※カラーにより異なります。使用色はスモークとアンバーSIZEΦ30、H46cm、素材:ポリカーボネート
「ダイヤモンドのような煌めきを放つ、イタリアプロダクトのモダ...の画像はこちら >>

砂時計のような美しいシンメトリーと、表面に施された幾何学模様のカッティングが特徴のスツールです。シンプルでありつつも、ダイヤモンドのような輝きでインテリアに高級感を漂わせます。


■くびれたデザインと輝きにひと目ぼれ

「ダイヤモンドのような煌めきを放つ、イタリアプロダクトのモダンスツール」 by kumanokotaroさん

kumanokotaroさんは、透明感のあるモダンなインテリアで、うっとりするほど美しい空間づくりをされています。今回ご紹介いただく愛用品は、そんな美しい空間でひときわ輝きと存在感を放つ、目を引くアクセント。テレビ番組でも使用されているという、モダンなプラスチック家具を生み出し続けるイタリアのメーカー『カルテル』のスツールです。まずは、出会いとお気に入りのポイントをお伺いしてみましょう。

kumanokotaroさん

「おしゃれイズムのオブジェとして使われているストーンスツールにひと目惚れし、購入しました。ダイヤモンドかと思わせるこの輝きと透明感、そしてくびれたデザインがお気に入りです。写真映えします!」


■サイドテーブルやディスプレイ台としても活躍中

「ダイヤモンドのような煌めきを放つ、イタリアプロダクトのモダンスツール」 by kumanokotaroさん
kumanokotaroさん

「スツール以外にもサイドテーブルとして使用したり、お気に入りのぬいぐるみなどを置いたりしています。」

本当にオブジェのような佇まいなので、スツールであるということを忘れてしまいそうです。だからこそ、いろいろな使い方をしても様になりますね。

可愛らしいぬいぐるみとのギャップも、また素敵です。


■美しいものとシンプルに暮らす

「ダイヤモンドのような煌めきを放つ、イタリアプロダクトのモダンスツール」 by kumanokotaroさん

kumanokotaroさんのつくるインテリアは、シンプルで無駄がありません。けれども、実に華やかで美しく洗練されています。その理由はきっと、日常的につかうものひとつひとつが美しいから。そしてそんな者たちの代表が、インテリアの中でもひときわ目を惹く、愛用品であるストーンスツールたちでした。

透明感のある無駄のない空間だからこそ、ちょっとひねりの効いたアーティスティックなデザインやディティールが際立ちます。少しインテリアがさみしいかな?もう少し個性を付け加えたいな……そんな風にお考えの方も是非、kumanokotaroさんの愛用品を参考にしてみてください。



執筆:RoomClip mag 編集部
編集部おすすめ