お部屋の中で存在感が大きいテレビは、無機質でインテリアに合わせるのが難しいアイテムですよね。ゆったりと過ごす場所だからこそ、お部屋にフィットしたお気に入り空間にしたいものです。

そんなテレビ周りをどのようにコーディネートしているのか、理想の空間を作るヒントをユーザーさんの実例から見てみましょう!



デコレーションしてインテリアの一部に

テレビは見やすいことももちろん大切ですが、テレビを見ていないときはお部屋になじませたいですよね。そんなときは、インテリアの一部としてデコレーションしてみるのがおすすめ。さまざまなアイディアでテレビ周りをお部屋にフィットさせているユーザーさんをご紹介します。


■照明を使ってリラックス空間に

テレビ周りをお気に入りの空間に♪理想のコーディネート術の画像はこちら >>


リビングでは、やわらかい光の中でゆったりとくつろぐのもいいですよね。kobami_styleさんは、テレビの上に照明を取り付けて、夜はあたたかい光の中でリラックスした時間を過ごされているそうです。壁紙のカラーも相まって、落ち着く空間に。この雰囲気の中で、映画を見たりして過ごす時間は格別でしょうね♪


■グリーンを飾ってナチュラルな雰囲気に

テレビ周りをお気に入りの空間に♪理想のコーディネート術
撮影:arilemaさん


木のぬくもりが感じられる北欧インテリアは、あたたかみのある雰囲気が魅力です。arilemaさんは、無機質なテレビを木の家具を使って上手に調和させています。その中でもひときわ目を引くのが天井まで届きそうなグリーン。ナチュラルな雰囲気がいっそう引き立てられていて、ゆったりとした時間が流れていそうです。


■アートギャラリーの一角のように

テレビ周りをお気に入りの空間に♪理想のコーディネート術
撮影:hanappaさん


こちらのhanappaさんは、寝室のテレビ周りの壁面一体をアートギャラリーのようにデコレーションしています。印象的なデザインの時計と、さまざまな表情のフォトフレームが彩る空間は、テレビもまるでアートのひとつのよう。落ち着いたブラウントーンの空間は、大人の雰囲気で絵になります。


■DIYシェルフで一体感を出す

テレビ周りをお気に入りの空間に♪理想のコーディネート術
撮影:P-conutsさん


P-conutsさんは、DIYで壁掛けテレビを設置するシェルフを作り、テレビ周り一帯をまとまりのある空間に仕上げています。ニュアンスのある木目とナチュラルな雰囲気のディスプレイは、テレビを絶妙に調和させています。

縦に並べた木の間隔とシェルフのバランスが美しく、リズムが生まれていますね♪



空間に溶け込ませる

存在感が大きいものだからこそ、使わないときはなるべく気配を消して空間に溶け込ませられたら理想ですよね。お部屋にテレビがあることを忘れてしまうような、そんなインテリアのヒントをユーザーさんの実例から見てみましょう。


■モノトーンインテリアの一部に

テレビ周りをお気に入りの空間に♪理想のコーディネート術
撮影:necoさん


モノトーンインテリアの一部としてテレビをデコレーションすれば、お部屋の雰囲気にぴったりフィットします。necoさんのリビングルームは、ホワイトを中心としたやわらかな雰囲気。そのやわらかさの中にテレビとテレビ台の一部のブラックが空間を引き締めていて、スッキリとスタイリッシュな印象になっていますね。


■アクセントクロスで一体感を

テレビ周りをお気に入りの空間に♪理想のコーディネート術
撮影:703_houseさん


こちらの703_houseさんは、テレビ背面の壁に、テレビと同じトーンのブラック系のアクセントクロスを使っています。お部屋全体の印象をシャープにクラスアップするだけでなく、テレビがとてもよくマッチしています。印象的なカラーのクロスと表情豊かな木目が調和したリビングは、落ち着いた気分で過ごせそう。



テレビ周りを主役級に格上げ

最後は、テレビを空間になじませるだけでなく、テレビ周りがお部屋の中心になっているようなインテリアをご紹介します。インテリアのアクセントに、空間の主役になったテレビ周りを実現しているユーザーさんのアイディアをご覧ください。


■存在感のあるオリジナルのテレビ台

テレビ周りをお気に入りの空間に♪理想のコーディネート術
撮影:nya-さん


脚が特徴的なこちらのnya-さんのテレビ台は、お部屋のアクセントになっています。なんと、破棄しようとしていたイームズチェアの脚が使えるのではないかと考え、ご自身でリメイクされたそう!お部屋の中でひときわ目を引くアイテムで、まさしく主役級の存在です。テレビを見るのが楽しみになりそうですね。


■キャットタワーもかねて

テレビ周りをお気に入りの空間に♪理想のコーディネート術
撮影:conmichanさん


木目の壁にテレビを壁掛けしているconmichanさんは、DIYで棚板をつけてキャットタワーにしています。この一帯はねこ用スペースとのことで、ゆったりとした空間で愛猫も喜んでいそうですね。テレビ周りにグリーンや木などの自然素材をふんだんに使っていて、ここで過ごす時間は気持ちがよさそう♪


■壁一面の世界観を作って

テレビ周りをお気に入りの空間に♪理想のコーディネート術
撮影:hiro.rororoさん


深いブルーの壁が印象的なhiro.rororoさんのテレビ周りは、壁一帯で世界観を作り出しています。天井から吊るされたオブジェと大きなグリーン、そしてブルーの壁が相まって、まるで外を見ているかのよう♪DIYされたベビーゲートの柵も雰囲気にぴったりで、テレビを見ている時も穏やかな気持ちになりそうです。

いかかでしたか?どのユーザーさんのコーディネートも素敵なものばかりで、ヒントがきっと見つかったはずです。テレビのある空間でゆったりと過ごす、理想のインテリアに挑戦してみてくださいね。



執筆:YUKA
編集部おすすめ