
無印良品のバスケット「重なるラタン」シリーズは、シンプルで自然素材の温もりも感じられる収納用品。人気の秘密は、いろいろなサイズがあることや、どんな場所でもマッチすること、また並べて使うとスッキリきれいなことです。今回はRoomClipユーザーさんの活用実例を参考に、ラタンバスケットの魅力をみてみましょう。
アイテムによって大きさを選べる
重なるラタンバスケットシリーズは大きさや形がたくさんあるので、なかに入れたいアイテムによって選べるのが魅力です。ユーザーさんがどんなアイテムをどのバスケットに入れているかをご紹介します。
■重なるラタン長方形バスケット・小
ドライヤーなどの収納に悩んでいたユーザーさんは、すぐに出し入れできるこちらのバスケット収納に変えたとのこと。小サイズのバスケットに、ドライヤーやヘアアイロンがぴったりと収まりました。土台の収納ケースとも相性ぴったりです。
■重なるラタン長方形バスケット・特大

こちらの特大サイズを、掃除用具収納として使われているユーザーさんです。ナチュラルなラタンは、出しっぱなしにしていてもインテリアの邪魔にはなりません。目に入る場所にあると、すぐに掃除に取り掛かれますね。必要な場所に持ち運びできるのも魅力的です。
■重なるラタン角型バスケット・中

パントリーの一角に、角形バスケットを置いて薬収納をしているユーザーさん。中身もすぐにわかるよう、シガレットケースを使ったりボックスに小分けしたりしてとてもわかりやすいですね。オープン棚にもぴったり収まっていて、バスケットを出さなくても中身を取り出せるスペースがあるので使いやすそうです。