
調味料や乾物、コーヒーなどキッチンの収納に便利なキャニスター。ニトリのキャニスターはサイズ、デザインが豊富で、用途やインテリアに合わせて選べますよ。今回は、RoomClipユーザーさんが使われている、ニトリのキャニスターをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
インテリアにもなるデザイン
ニトリのキャニスターは、シンプル&おしゃれなデザインのものが多く、収納はもちろんインテリアとしても楽しめます。お気に入りのキャニスターを並べて、インテリアをセンスアップしましょう♪
■木蓋ガラスキャニスター
こちらは、ニトリの木蓋ガラスキャニスターです。kztさんのお宅で使われている、スリムストッカーにピッタリのサイズなんだそう。ナチュラルな木蓋が温かみのある印象を与えてくれます。容器をそろえるだけでなく、ラベルを統一して貼ることで見た目がワンランクアップしますね。
■磁器キャニスター

清潔感のある白い磁器に、天然木のフタの組み合わせのキャニスターです。manamamさんはかわいいデザインに一目ぼれして購入されたそうで、中身もたっぷり入るとのことですよ。しまっておくのがもったいない、飾っておきたくなるデザインです。
■ガラスキャニスター

モノトーンカラーに、シンプルなロゴがスタイリッシュなニトリのキャニスター。どんなインテリアにもなじみやすいデザインです。Shinoさんのキッチンの壁の色や、ほかのキッチン雑貨ともよく合っていますね。ガラス窓から中身が見えて、実用性も◎です。