RoomClipを見ていると、プロジェクターのあるお部屋に住んでいる方がたくさんいらっしゃいます。映画やコンサート、スポーツゲームなど、大画面で迫力ある映像を楽しめたらお家時間も充実しそうですよね!そこで今回は、みなさんがどのようにプロジェクターのある暮らしを楽しんでいるのか、実例をご紹介します。



どこに設置する?

プロジェクターといっても、サイズや重さなどいろいろありますよね。壁やスクリーンに映像を映すものなので、どこがベストな置き場なのか悩むこともあります。そこで、RoomClipユーザーさんたちがどこにプロジェクターを置いているのか、お部屋の様子を覗いてみましょう。


■壁面収納に

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽...の画像はこちら >>


ワンルームで1人暮らしだというこちらのユーザーさん。プロジェクターを置くため、ベッド横に壁面収納を設置したそうです。真っ白な壁と同じ色合いですっきりして見え、1Kのお部屋には特にうれしいですね。


■デスクに置いても

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽しく
撮影:Tottenham_spursさん


こちらのユーザーさんも1人暮らしだそうです。プロジェクターはデスクの上に置いているようですね。大画面でサッカー観戦を楽しんでいるとのこと。デスク周りには世界地図など海外サッカーを思わせるアイテムも置かれていて、趣味を贅沢に満喫できる工夫がされています。


■サイドテーブルに

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽しく
撮影:gooskaさん


お部屋の角に小さなサイドテーブルを置いて、その上にプロジェクターを設置しているユーザーさん。テーブルの隣には大きな観葉植物を置いて目隠しにしています。プロジェクター自体も壁と同じ色合いなのであまり目立たないのがいいでですね。


■天井×フェイクグリーン

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽しく
撮影:nyasさん


こちらの実例では、プロジェクターを天井に固定して使っています。周辺にたくさんのフェイクグリーンを散りばめて、コードの部分を上手に目隠し♪こうして上にプロジェクターがあるとさながら映画館のようで気分もあがります。



どこに映す?

プロジェクターを置くときにもう1つ重要なことは、どこに映像を映すかという点です。白い壁をつかったり、スクリーンを用意したり……どうやらそれぞれのお家に合った方法をみなさん選んでいるようですよ♪


■調光ロールスクリーンに

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽しく
撮影:sanuさん


照明兼プロジェクターのポップインアラジンをつかっているお部屋です。映像は窓の手前の調光ロールスクリーンに映して、ご家族で映画やテレビ番組を鑑賞しているそう。これなら省スペースにもなっていいですね。


■屋外シアター

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽しく
撮影:Saitouさん


スクリーンをお家の中ではなく、なんと外に設置したというユーザーさんがこちら。晴れた夜には屋上でバーベキューしながら映像鑑賞を楽しめますね!夏祭りのような風情が感じられて、うらやましいです。


■壁×ジュエリーライトの枠

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽しく
撮影:naoさん


こちらのユーザーさんは白い壁に直接、投影しています。ちょうど映像の周りに当たる部分をジュエリーライトで囲っていて、ロマンチックな雰囲気に仕上がっていますね。夜のひとときがより心地よいものになりそうです。



こんな空間をつくりたい♡

実際に、プロジェクターのある生活はどんな感じなのでしょうか?プロジェクターを最大限に活用した特別空間を演出している実例をご紹介します。

お家にいながら非日常体験ができそうなお部屋たちですよ♡


■アウトドア風に

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽しく
撮影:hiroyakizawaさん


団地をリノベーションして、アウトドア風にコーディネートしているユーザーさん。大きなダイニングテーブルを囲むアウトドア用のチェアで、まるで外にいるような感じが得られそうですね。コンクリート打ちっぱなしの壁に映像を映し、キャンプ気分が味わえます。


■星空プロジェクター

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽しく
撮影:kfさん


お子さんのお部屋に星空プロジェクターを設置して、寝る前に満天の夜空を鑑賞しているユーザーさんです。こういったタイプのプロジェクターなら、お部屋全体に映像を映してくれます。プラネタリウムのような星空プロジェクター、おすすめですよ。


■2画面で深海気分

1人暮らしでも家族でも♪プロジェクターのあるお部屋で毎日を楽しく
撮影:alexantaさん


こちらのユーザーさんは、スクリーンを2つ用意して2画面で海の映像を楽しんでいます。こうして2つのスクリーンに囲まれていると、本当に海の中にいるような気持ちに。非日常感たっぷりの癒し時間が過ごせそうですね。

プロジェクターのあるお部屋をご紹介しました。本体をインテリアにうまく馴染ませながら、大きな映像美をお家で楽しんでいる様子はとてもうらやましくなりますね。ぜひプロジェクターをお家に導入してみてください。



執筆:Moko
編集部おすすめ