毎日の暮らしをワンランクアップしてくれる、「ちょっといいもの」を取り入れてみませんか?毎日のように使う日用品をひとつ変えるだけで、何気ない日常が特別なものに感じられるかもしれません。今回は、RoomClipユーザーさんの実例から見つけた、「ちょっといい」アイテムを集めてみました。
食卓を彩る食器類
食卓に並べる食器類を、ちょっといいものに変えてみてはいかがでしょうか。ちょっといい食器を選ぶことで特別感がプラスされ、いつもの料理ももっと美しくおいしくなりますよ。少しずつ買いそろえていくのも、楽しみのひとつになりそうです。
■マリメッコのプケッティ
Merrydayさんは、マリメッコのプケッティ柄のボウルとコーヒーカップを購入されています。かわいらしい小花柄ですが、モノトーンカラーなのでシックな印象で、食卓を大人かわいくコーディネートできそうですね。特にボウルは、ごはん茶碗やサラダ、スープなどいろいろ使えてお気に入りなんだそうです。
■ARABIAパラティッシプレート

haruhirisuさんが購入されたのは、ARABIAのパラティッシプレートです。パープル×グリーンの美しい配色に、エレガントさを感じます。存在感のあるフルーツ柄は並べて置くだけでも華やかさがあり、食卓を華やかに彩ってくれそうですね。
■ブルーのル・クルーゼ

bluehouseさんはさまざまなブルーカラーの、ル・クルーゼの食器をご紹介してくださっています。料理を引き立ててくれるブルーのお皿は、普段使いからおもてなしまで、どんなシーンでも活躍してくれそうです。形もさまざまなものがあり、料理との組み合わせを楽しみながらコーディネートできますね。
長く愛用したいキッチンアイテム
低価格のキッチン用品はいくらでもありますが、少し背伸びしてちょっといいものをそろえてみるのもおすすめです。こだわりの調理器具は、毎日の料理作りをより楽しくしてくれますよ。シンプルで使い勝手が良く、長く愛用できそうなアイテムをピックアップしてご紹介します。
■ステンレス製のおろし金

毎食のようにショウガをすりおろすというyasuyo66さんが購入されたのは、ステンレス製のおろし金です。他のキッチンツールも、よく使うものはステンレス製でそろえているんだとか。使用頻度が高いものをちょっといいものを選ぶことで、愛着を持って長く大切に使えそうです。
■サラサラが続く塩壺、砂糖壺

Kinakoさんが購入されたちょっといいものは、中川政七商店の塩壺と砂糖壺です。塩、砂糖の固まる原因の湿度変化を防いでくれるので、サラサラに保存することができます。シンプルで美しいフォルムが上質な雰囲気で、お気に入りアイテムのひとつになりそうです。
■木製のおひつ

slow-lifeさんは、木製のおひつを購入されました。昔ながらの道具は、日本食の良さを改めて感じさせてくれそう……♪このおひつにごはんを入れておくと、冷めてもおいしいごはんが食べられるんだそうです。お手入れをしながら、長く使っていきたいですね。
■DANSKのホーロー鍋

鮮やかな色合いが魅力的な、DANSKのホーロー鍋を購入されたmamyuさんです。あえて見えるところに置いておきたくなる、シンプルであたたかみのあるデザインですね。見た目だけでなく、フタがそのまま鍋敷きとして使える優れもので使い勝手も◎です。
インテリアにもなる掃除アイテム
お気に入りの道具があれば、もっと掃除が楽しくなりますよ。質が良いだけではなく、見た目にもインテリア映えするアイテムをそろえるとモチベーションも上がるはずです。ユーザーさんが使われている、ちょっといい掃除道具をご紹介します。
■マーチソンヒュームのクリーナー

マーチソンヒュームの家具用と、フロア用クリーナーを購入されたchibikoro3さん。汚れを落とすだけでなく、ツヤもでるのだそうですよ。天然成分で作られているので、安心安全に使えるのもうれしいポイント。そのまま置いてあってもサマになり、お部屋の見えるところに置いておきたいデザインです。
■ふわふわのウールダスター

ckさんが購入されたはたきは、天然の羊毛でできたウールダスターです。ふわふわのウールで、やさしく掃除ができます。ckさんはリビングの壁にかけているそうで、見えるところにかけておきたくなる、インテリアとしてもかわいい掃除アイテムですね。
■インテリアのようなカーペットクリーナー

manew714さんが購入されたのは、中川政七商店の「インテリアのような」カーペットクリーナーです。真鍮製のハンドルと、美しい木目の収納ケースがどんなインテリアにもなじみ、出したままでも生活感を感じさせません。お部屋の見えるところに置いておけば、掃除もより楽しく快適にできそうです。
こだわって選んだアイテムは、日々の暮らしを楽しく心地良くしてくれます。いろいろなものを安く買える時代だからこそ、ちょっといいものを選んで暮らしをワンランクアップしてみてはいかがでしょうか。
執筆:Amy