鳥や花などの自然をモチーフにしたデザインが特徴のバーズワーズ。1つ1つに思いが込められた作品は、お部屋の中に温もりと華やかさをもたらしてくれます。

ユーザーさんにも人気が高く、お気に入りを大切に飾られているお部屋が印象的です。今回は、そんなバーズワーズの作品をご紹介していきたいと思います。



ペーパーアイテム

鳥や植物が描かれたバーズワーズのペーパーアイテムは、ディスプレイのメインとしてその存在感をはなちます。色も楽しめるポスターや、ラインに見とれるシルクスクリーン、またフォルムが美しいポストカードなど、それぞれに魅力があふれています。お部屋のスタイルを作るアイテムとして飾りたいですね。


■ポスター

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋...の画像はこちら >>


飾るだけでぱっとお部屋が華やかになるポスターです。nicoさんは、何もなかったというこちらの壁に飾っていました。鳥や植物が描かれた水彩画のポスターは、独特のカラー使いとあいまってハイセンスな空間を作ってくれます。一番小さいサイズのポスターを選んだということですが、唯一無二の存在感は圧巻です。


■シルクスクリーン

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋
撮影:wakaba223さん


職人さんが一枚一枚刷られているというシルクスクリーン。落ち着いた色紙に絵のタッチが繊細にうつし出されて、ずっと眺めていたくなるような魅力があります。wakaba223さんは、グレー×ホワイトを選んで、トイレの壁にアクセントを持たせていました。さりげなさと個性が共存したワンランク上の空間が作れますね。


■カード

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋
撮影:TON23さん


メッセージカードをフレームに入れて廊下の壁に飾っていたTON23さん。このようにディスプレイできるカード以上の価値を見出せるデザイン性の高さに惹かれますね。カードとして活躍したあとも楽しみが続く、アートのような贈り物です。



陶磁器オブジェや小物

手作りの温もりが作品から伝わるバーズワーズの陶磁器アイテム。1つ1つに表情があるので、選ぶ楽しさも味わえます。素朴さとスタイリッシュさを兼ね備えた個性を、お部屋の中で堪能したいですね。ずっと見ていても見飽きない奥深さのあるオブジェや小物をご紹介します。


■ブローチ

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋
撮影:manatomoさん


manatomoさんは、バーズワーズのブローチをディスプレイアイテムとして飾っていました。独特なフォルムに手仕事の暖かみを感じる模様が描かれ、ほっこりとしたコーナーを演出してくれます。深みのあるナチュラルな空間を作るインテリアアイテムとしても重宝します。


■オーナメント

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋
撮影:yukaさん


ぷっくりとしたフォルムが愛おしい鳥のオーナメントの、オーバルバード。手作業で作られた味わいを感じられる作品です。深みのある色使いにも引き込まれますね。yukaさんは、「tree of hope」というポスターと一緒に飾っていました。北欧感の中に和を感じられるディスプレイコーナーを作られています。


■トレイ

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋
撮影:yuururi291さん


カギやヘアゴムなどの一時置き場所として、鳥のトレイを愛用していたyuururi291さん。収納しつつディスプレイとしても使えてお気に入りなんだとか。手で模様を描いているという世界に1つだけの模様は、愛着の持てる表情をかもし出していますね。

細かなものを整理しつつ、上質な空間を作り出してくれます。


■ウォールバード

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋
撮影:moimoiさん


コンクリートの壁と陶器のウォールバードの絶妙なバランスが映えるmoimoiさんのお部屋です。ウォールバードは、フォルム・色合い・ツヤのどれをとっても見事で、おうちの中に躍動感をもたらしてくれます。サイズやカラーが選べて、いろいろな組み合わせが楽しめるのもうれしいですね。



その他の作品

ディスプレイアイテム以外にも、日常で使えるファッション小物やテーブルウエアも展開されています。生活の中にバーズワーズのデザインを取り入れられるのは格別ですね。また、期間限定でWEB配布されていたぬり絵を紹介してくださったユーザーさんも。おうち時間が豊かになる企画を今後も期待したくなります。


■ハンカチ

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋
撮影:Maiko.さん


お花がたくさんデザインされた大判のハンカチ。あえて色を多く使わずに、それぞれの柄の華やかさを楽しめるデザインがいいですね。Maiko.さんは、これを収納として使っているカゴの上にかけて目隠し代わりに活用していました。ふんわりと柔らかい印象で北欧感をプラスしてくれます。


■マグカップ

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋
撮影:yossanさん


凹凸のある模様が描かれた色とりどりのフリーカップ。鮮やかすぎない落ち着いた色味が上品ですね。コーヒーにもお茶にも紅茶にも合うというyossanさんの愛用カップです。このように倉敷帆布の同系色コースターと合わせて使うと、さらに色彩の豊かさを感じられますね。


■期間限定の塗り絵の配布

唯一無二の洗練された温もりを。バーズワーズの作品があるお部屋
撮影:merciさん


Webで期間限定配布されたリースのぬり絵を楽しんでいたmerciさん。バーズワーズの世界観に自分のスタイルをプラスできるという贅沢な企画ですよね。オリジナルに近い色味に挑戦したり、まったく違った色彩にアレンジしたりと、ワクワクしながらぬり進められそうです。できあがった作品を飾る楽しみも味わえます。

バーズワーズの作品は、アート的なのに日常に寄り添う親しみもあり、その奥深さのトリコになってしまいます。北欧風や和風などいろいろなタイプのお部屋に馴染むので、お気に入りをぜひお部屋の中に取り入れてみてくださいね。



執筆:Hirari
編集部おすすめ