木材本来の風合いと経年変化が楽しめる無垢材。中でも、ダークな光沢が魅力のウォールナットは、風格ある重厚感とスタイリッシュさを兼ね備え、インテリアを印象づけるような存在感です。
インテリアの主役になる家具
重厚感あふれる素材感のウォールナットは、家具に取り入れるとインテリアのメインとなるような存在感がいっぱいです。お部屋の印象を決めるような大きな家具に、ウォールナット無垢材を取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。
■なめらかな印象の丸テーブル
北欧ナチュラルのpipiさんのダイニングには、無垢材のウォールナットを使った丸いテーブルが置かれています。家族が集うダイニングにぴったりな円形は、やさしい和やかな雰囲気ですが、ウォールナットのクールなツヤ感が上質でスタイリッシュな印象に。やわらかな北欧インテリアに、スパイスを添えるような存在感です。
■一枚板を使ったテーブル

こちらのcolonさんは、一生ものの家具としてウォールナット無垢材の一枚板のダイニングテーブルを使っています。カフェ風のインテリアにもとてもマッチしていて、落ち着いたブラウンカラーがヴィンテージ感ただよう空間に。メインテナンスをしながら経年変化の味わいを大切にできるのもいいですね。
■重厚感あふれるソファ

tajiさんのリビングには、ウォールナット無垢材を使った本革ソファが格別な雰囲気を醸し出しています。どの角度から見ても絵になるような芸術的なフォルムのソファは、お部屋にあるだけでインテリアの印象を決めてしまうような存在感。ウォールナット無垢材の素材の美しさに目を奪われますね。
お部屋の印象を決定づける床材
次にご紹介するのは、お部屋の中で一番面積が大きい床材に無垢のウォールナットを使った実例です。ウォールナットの色味ももちろん、デザインひとつでお部屋の印象はガラッと変わります。デザイン別にユーザーさんの実例を見ていきましょう。
■ベーシック

ホワイトを基調にしたキッチンに落ち着きのあるウォールナット無垢の床材を使っているmamemameさん。ホワイトのやわらかさもウォールナットの重厚感を加えれば、ぐっと印象を引き締めてくれます。床と同じ素材で作ったというカウンターもアクセントになっていて、モダンな海外インテリアのようです。
■ヘリンボーン

こちらのYumiさんの玄関スペースは、床材がウォールナット無垢のヘリンボーンです。ヘリンボーンはその特徴的なデザインから、空間を一気にクラスアップしてくれます。玄関は、家の顔だからこそ、印象的なデザインを取り入れてみるのも素敵ですね。木目の美しさと美しいツヤ感に惚れ惚れします。
■パーケット

居心地のよさそうなn_m_houseさんのダイニングの床材は、ウォールナット無垢のパーケットです。四角に組まれたデザインがリズミカルで重くなりすぎない印象に。さらにキッチンカウンターには淡いブルーグリーンカラーをコーディネートして、やわらかさを演出する上級テクニックで空間を作り上げています。
スタイル別コーディネート
最後にご紹介するのは、ウォールナット無垢材をインテリアに取り入れたスタイル別のカラーコーディネートです。重厚感のあるモダンな印象の素材は、存在感があるからこそ難しい面も。ぜひ、ウォールナット素材の特徴的な濃いブラウンを上手に活かしているユーザーさんの実例をご覧ください。
■ブラウン×和モダン

ウォールナット無垢の床と家具を合わせてコーディネートしているmee.1518さん。ブラウントーンで統一された和モダンな空間を作り上げています。落ち着いたブラウンは、アジアンインテリアにもぴったり。
■ホワイト×ナチュラルモダン

こちらのaoao723さんのキッチンは、扉をウォールナットの無垢材に張り替えてもらったというこだわりの場所だそう。ホワイトの窓枠や小物のナチュラルさにサブウェイタイルが少し男前の要素を加え、ウォールナットの上質なツヤ感が空間を引き締めています。味わいのあるおしゃれな憧れのキッチンです。
■カラー×北欧モダン

大きな家具はウォールナット無垢材で統一しているというanderusenさん。空間の印象を決める大きな家具に使ったウォールナットの色味が、モダンでどこかヴィンテージ感をも感じさせるような雰囲気になっています。ソファのボルドーやチェアのレッドがインテリアに彩りを添えるテクニックもさすがです。
■グレー×シンプルモダン

木の質感に見惚れてしまうようなyukari.59.mikuriさんのインテリアは、グレーをアクセントに使ったシンプルモダンデザインです。ウォールナット無垢材の床の重厚感を活かしながらも、グレーを随所に使ってスタイリッシュな雰囲気に。ウォールナットの重さを感じさせない、クールさが絶妙です。
経年変化を楽しめる無垢材も、ウォールナット素材を取り入れてみると上品で優雅な印象にインテリアを格上げしてくれます。美しい深いブラウンのツヤを楽しめるワンランク上のウォールナット無垢材を使ったインテリアにぜひ挑戦してみてくださいね。
執筆:YUKA