型崩れしやすく、サイズも形もバラバラな帽子。納得のいく収納場所が見つからずに悩んでいる人も多いのではないでしょうか?帽子は収納しだいで、立派なインテリアになりますよ。

今回は、センス良く帽子を収納しているユーザーさんたちの収納術をご紹介します。



置いて魅せる

型崩れしやすい帽子は、専用の箱に入れて置けば問題ありませんが、外出前の支度はなるべく手際よくすませたいところ。帽子をそのまま棚などに「置くだけ収納」にすれば、簡単なうえに型崩れも防げますよね♪数によってはスペースが必要ですが、スペースがあればコレクションのように並べられますよ。


■隙間を活用して帽子スペースをつくる

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選の画像はこちら >>


Chiakiさんは棚とハンガーラックの隙間に、セリアのワイヤーネットとチェーンで帽子を置くスペースをつくっています。そこにキャップやベレー帽などがきれいに整理されていますよ。棚に並べられたかごや、アクセサリースタンドとのバランスもぴったりですね!


■思い出のコレクションとして飾る

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選
撮影:jewelさん


こちらはラブリコでDIYした棚に帽子を並べて置いています。jewelさんの息子さんの部屋で、被らなくなった帽子を並べて、インテリアとして楽しんでいるそうですよ。思い出のコレクションとして帽子を飾るのは、とても良いアイデアですね。 飾っておくことで、また被りたくなる日がくるかもしれません♪


■ドレッサーと帽子をセットで

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選
撮影:kinokoさん


kinokoさんは壁一面に帽子を置いて収納しています。数が多くてもこれだけのスペースがあればうれしいですね。丁寧に並べられた帽子は、ショップのよう。ヴィンテージ感あふれる部屋の雰囲気ともとてもマッチしていますね。中央に設置された女優ミラーでその日の帽子を決める時間は、とびきり楽しそうです♪



壁で魅せる

帽子を置く棚やスペースが確保できない方は、壁掛けでの収納がおすすめ。壁面を利用することで、スペースがない問題も解決しますよ。

リビングや玄関、寝室など選択肢が広がるのもうれしいですね。飾り方しだいで、インテリア性もぐっと高まります!


■タペストリーで絵になる収納

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選
撮影:sasaeriさん


sasaeriさんは、玄関正面の壁にタペストリーを吊るし、そこにフックで帽子を掛けています。広い壁を有効活用した、インパクトのある飾り方ですね。帽子もきちんとタペストリーの一部として存在していますよ。タペストリーならスペースをとらず、玄関がすっきり。見事に帽子がインテリアになっています♪


■流木に吊るしてナチュラルに飾る

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選
撮影:mirinamuさん


リビングの片隅に設けたディスプレイコーナーの一部に、流木で帽子掛けをつくったmirinamuさん。流木を使うことで、つくりこみすぎないナチュラルさがでるのがポイント。ドライフラワーでさらに統一感がでています。帽子の色も同系色でまとめており、コーディネート上手ですね♪


■有孔ボードに掛ける

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選
撮影:ma.homeさん


玄関入口の飾り棚に帽子を吊るしているのは、ma.homeさん。有孔ボードでつくった飾り棚に、鍵や靴ベラなどと一緒に帽子をディスプレイしています。玄関入口であれば、出かける前にさっと被れて便利ですね。フックで取りやすいのも◎。一緒に飾られた観葉植物やモンキーが、インテリア性を高めていますね。



他にもいろいろな魅せ方で

帽子は色や形、サイズなどもさまざま。棚や壁掛けだけでなく、オリジナルのアイデアで帽子を収納しているユーザーさんもたくさんいますよ。自分がよく被る帽子や好きな帽子を把握していれば、よりオリジナルの収納スペースをつくりやすいですね♪オリジナルの帽子収納をしているユーザーさんをご紹介します。


■階段下につっぱり棒で

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選
撮影:Megugu0512さん


Megugu0512さんは、階段下のあいているスペースに、つっぱり棒とS字フックで帽子の収納スペースをつくっています。吊るしたキャップと下のアウターが、まるでセットでコーディネートされているかのようなおしゃれさ。つっぱり棒であれば壁も傷つかず、気軽にできるのが良いですね♪


■100均アイテムを使ってクローゼットに

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選
撮影:nanaha778さん


キャンドゥのステンレスハンガーホルダーとダイレクトピンチを使って、オリジナルの帽子収納をしています。nanaha778さんは、ウォークインクローゼットでの帽子収納法を長いこと悩んでいたそうですよ。ハンガーが片寄らないハンガーホルダーを使うことで、間隔が自然に均等になるため見た目も◎ですね。


■コート掛けにオブジェのように

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選
撮影:chacoさん


chacoさんは、玄関に置いているコート掛けに帽子を掛けています。規則的に並んだ帽子は美しく、まるでオブジェのようですね。デザイン豊富な麦わら帽子とブルー系のストールは、夏の涼を感じさせてくれるディスプレイにもなっていますよ。身に着ければ、夏のお散歩も気分が上がりそうです♪


■トローリーハンガーで実用性も◎

帽子は立派なインテリア♪飾って魅せる帽子収納術10選
撮影:orange-toastさん


山善のトローリーハンガーを帽子用に使っているのはorange-toastさん。トローリーハンガーは動かせるのが良いところ。帽子が取りやすく実用性にも優れています。上部にあるハンティングトロフィーに帽子をかけているのもいいですね。

メンズならではの潔い、格好良いディスプレイです♪

帽子を飾って魅せる収納術をご紹介しました。ユーザーさんたちはそれぞれの工夫で、素敵に帽子をディスプレイされていましたね。部屋のスペースやレイアウトに適したアイデアがあれば、ぜひ取り入れてみてください!



執筆:puppy511
編集部おすすめ