ちくちく作るお裁縫ハンドメイドは、手をかけて少しずつ仕上げていく時間が楽しいものです。せっかくなら、暮らしで使うキッチングッズを自分で作ってみるのもいいですね。

RoomClipユーザーさんの実例から、鍋つかみ&ポットマットのハンドメイドについてまとめてみました。



使い勝手のいい鍋つかみを

鍋つかみは形や大きさなど、使い勝手の好みが意外と人によって違うアイテムです。ハンドメイドなら、おうちにある鍋や自分の手のサイズに合わせながら作ることができますよ。まずは、ユーザーさんの作った鍋つかみの実例からご紹介します。


■端切れを活用して作る

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド...の画像はこちら >>


ma.homeさんは、ミナペルホネンのタンバリン生地で鍋つかみを作っています。残っていた端切れを使って、鍋敷きなどとおそろいで作成。汚れても気軽に洗濯できるリネン生地を選んだので、気兼ねせずに使うことができるそうですよ。


■パッチワークで春らしく

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド
撮影:Renさん


パッチワークで優しい色合いのキッチンミトンを作った、Renさんです。パステルカラーの端切れを集め、既成のミトンを型どった物に合わせて作成されたのだそう。春らしい色づかいと、使いやすい形がお気に入りの作品とのことです。


■お気に入りの鍋に合わせて

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド
撮影:mkmimkさん


mkmimkさんは、ブラックのストウブ鍋に合わせて鍋つかみを作っています。三角形になったデザインで、モノトーン柄の生地で作成しています。お気に入りの鍋での料理の時間を、さらに楽しい気分にしてくれそうな作品ができていますね。


■おそろいのアイテムを

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド
撮影:hannariさん


オールステンレスのごはん鍋を使っているという、hannariさんです。熱くなったフタや持ち手を触れるように、鍋つかみと鍋敷きをハンドメイドしています。お気に入りの生地で、おそろいのキッチンアイテムが作れるのはうれしいですね。



掛けて見せられる鍋敷きに

すぐ手に取れるところに掛けておくことが多い鍋敷きは、目に付きやすいもの。キッチンのインテリアになじむよう、デザインにこだわって作るのもおすすめですよ。続いて、ユーザーさんがハンドメイドで作った鍋敷きについての実例をご紹介します。


■キッチンの雰囲気になじむ

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド
撮影:tawawaさん


居心地のいい暮らしに合わせたものづくりが好きという、tawawaさんです。ブルー系の布を合わせたデザインの鍋敷きと鍋つかみを、ハンドメイドで作成。キッチンのテイストになじんでくれる、落ち着いた雰囲気の作品ができています。


■手仕事を楽しむ作品に

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド
撮影:jiso_hanさん


編み物や裁縫など、ちくちく手仕事をする時間を楽しんでいるjiso_hanさん。自己流の刺し子で飾ったデザインの鍋敷きを、ハンドメイドで作っています。どれも、手作りならではの温かみが伝わってくるような作品に仕上がっていますね。


■キッチンのアクセントにも

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド
撮影:ksfioriさん


ksfioriさんは、端切れを使って鍋敷きを作っています。直径5cmの円に端切れをカットして綿を詰め、100均のコルク鍋敷きに貼り付けて作成してあるとのこと。色とりどりな作品が、キッチンのアクセントになってくれています。



こだわりのポットマットを

ティータイムに使うようなポットマットは、気分を盛り上げてくれるようなアイテムを作りたいですね。刺繍や刺し子など、手を掛けた作品ならお茶の時間をさらに楽しくしてくれそうです。最後に、ユーザーさんが作ったポットマットの実例をご紹介します。


■刺繍で花柄の模様を

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド
撮影:twinsさん


刺繍が入ったポットマットをハンドメイドで作っている、twinsさんです。地差しの連続模様で刺繍をして、花柄が並んだデザインにしてあります。ワンポイントが目を引いて楽しませてくれるような、かわいらしい作品に仕上がっています。


■タンポポ柄の刺し子で

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド
撮影:knkさん


knkさんは、刺し子でポットマットとコースターを作っています。若草色をした生地に、花と綿毛をイメージしたタンポポ柄を刺してあるという作品です。細かな手仕事ならではの、仕上がりの美しさに思わずうっとり見とれてしまいますね。


■刺繍でアクセントをプラス

ちくちくお裁縫が楽しい♡鍋つかみ&ポットマットをハンドメイド
撮影:amelie1259さん


パッチワークでポットマットを作っている、amelie1259さんです。3つの柄の生地を合わせてつなぎ、クロス柄の刺繍を入れて作成してあります。さりげないアクセントがあって、キッチンに飾って楽しみたくなる作品に仕上がっています。

どれも、思わず欲しくなるような作品ばかりでしたね。キッチンのテイストになじむ、それぞれの好みに合ったアイテムが完成していました。ぜひ、みなさんもハンドメイドにチャレンジしてみてくださいね。



執筆:kuroneko
編集部おすすめ