
リメイクシートは、貼るだけで手軽にお部屋のイメージチェンジができる便利なアイテムですよね。ダイソーのリメイクシートはプチプラでクオリティが高く、種類も豊富で人気があります。今回は、ダイソーのリメイクシートを活用して、お部屋をセンスアップされているユーザーさんの実例をご紹介します。
壁に貼って雰囲気アップ
まずは、壁にダイソーのリメイクシートを貼られた実例をご紹介します。選ぶ柄や貼る場所によっても、雰囲気が変わってきますよ。部分的に貼って、手軽にイメージチェンジするのもよし、全体に貼って大胆にイメージチェンジするもよしです◎
■ニッチに貼ってお部屋のポイントに
Nさんはニッチの壁に、ブルーのタイル柄のリメイクシートを貼られています。ライトで光の演出がプラスされ、幻想的なディスプレイスペースになっていますね。どこかオリエンタルな雰囲気が漂う、異国風の空間にうっとりしてしまいます。
■部分的に貼ってカフェ風

natsuさんはレンガ柄のリメイクシートを貼って、お部屋の壁をアレンジされています。壁全面に貼るのではなく、壁上部にバランスよく部分的に貼るのがポイント。カフェ風インテリアを、さらに盛り上げてくれるアクセントになっていますね。
■腰壁風に

ダイソーのリメイクシートを腰壁風に貼られている、KaRenさん。モルタル調の柄が、スタイリッシュな雰囲気とメリハリを出してくれています。モルタルの質感もリアルなんだそう。憧れの腰壁も、リメイクシートなら気軽に挑戦できそうですね。