すっきりした印象のミニマムインテリア。ただシンプルなだけでなく、上質な家具やこだわりのコーディネートが取り入れられていると、なおさら魅力があがりますよね。
上質なリビング・ダイニング
まずご紹介する4つの実例は、上質なリビング・ダイニングです。アイテム数は控えながらも、こだわりの家具を配置することで洗練された印象に仕上がりますよ。さっそく見ていきましょう。
■北欧家具でぬくもりを
緑のよく見えるあたたかなリビングです。フロアが広く保たれていで、置かれている数少ない家具は選りすぐりといった風情ですね。北欧家具に大きなグリーン、無垢材の床がぬくもりを演出してくれています。
■ガラステーブルで

真っ白なリビングの実例です。中心に置かれた小さなガラステーブルはホテルのような上品なテイストで、またクリアカラーなのでお部屋を広く見せてもくれますね。壁面ディスプレイにはさりげなくアクセントカラーも混ざっています♪
■ドロップチェアが魅力

遠くから見るとストライプのようにも見えるフロアが印象的なお部屋です。ホワイト・グレーを中心にグリーンをミックスして塩系に仕上げています。注目は特徴的な形のドロップチェア。フリッツハンセンのアイテムだそうで、ユーザーさんのこだわりが垣間見えます。
■ラグジュアリーな雰囲気も

ブラックとホワイトでスタイリッシュにコーディネートされたお部屋です。ダイニングテーブルはガラス天板のものを採用して、ラグジュアリーな雰囲気を演出しています。シャンデリアもデパートやホテルのようであこがれます。
スタイリッシュな寝室
寝室でも、質の高いミニマムインテリアを楽しんでいるユーザーさんたちがいました。ベッドを主役に配置しつつ、プラスワンのアイテムを加えてこだわりのインテリアにしているようです♪実例をご紹介します。
■ローベッドで心地よく

こちらはワンルームの一角に設けられたベッドスペースです。ローベッドを置き、脇にはベッドよりも高さのあるドウダンツツジを置いて心地よい空間をつくっています。ただシンプルなだけではない、癒しのベッドスペースです♪
■バタフライチェアを合わせて

壁際にベッドを寄せて置いている寝室です。とてもシンプルなコーディネートですが、注目は窓際のバタフライチェア。これがあるだけで、空間がぐっとスタイリッシュになりますね。木のぬくもりを感じるスツールもポイントです。
■ポスターでこだわりを

ベッドを中心に、上品なライトや大きな姿見でヨーロピアンな空間をつくっているこちらのユーザーさん。壁に飾られたポスターはモノトーンのラインアートでハイセンスです。外国気分が味わえそうな寝室になっています。
シンプルな書斎・スタディスペース
在宅勤務の多い方や、お家でパソコンなどをつかう方は、シンプルかつカッコいい書斎・スタディスペースをつくっているようです。こだわりの家具でコーディネートされた空間なら、モチベーションアップにもなりそうですね。
■HAYのチェアに注目

白いデスクに黒いHAYのチェアを合わせたスペースです。大人びたモノトーンコーディネートはシンプルモダンに仕上がっていますね。HAYのチェアはすっぽり体を包んでくれそうで、作業しやすそうです♪
■ワイヤーチェアがアクセント

造り付けになったデスクスペースです。真っ白な壁・デスクに合わせて置かれているのはパストーのワイヤーチェア。シンプルな空間に置かれているからこそ個性的なデザインが映えます。集中しやすそうな空間でうらやましいです。
■カールハンセンで

壁一面の棚にデスクを寄せ、作業しやすそうにコーディネートされているワークスペースです。無印良品の折りたたみテーブルに合わせて、カールハンセンのYチェアが置かれています。手前には木の幹のようなサイドテーブルに枝物も置かれていて、心を安らげてくれそうです。
上質なミニマム・シンプルインテリアをご紹介してきました。控えめに抑えられた空間のなかにユーザーさんのセンスがうかがえてあこがれますね。シンプルインテリアで物足りなさを感じている方、ぜひ参考にしてみてください♪
執筆:Moko