ホテルのように、生活感がない洗練された雰囲気のトイレは憧れてしまいますよね。家族以外にお客様も使う場所なので、こだわってコーディネートしたいものです。
ホワイトを基調としたトイレ
まずは、白を基調としたホテルライクなトイレをご紹介します。白は明るく清潔感があり、居心地のいい空間を作ってくれます。白でまとめられたユーザーさん宅のトイレを参考に見てみましょう。
■無駄のないすっきり空間
一切無駄のない、シンプルさが美しいAtsushiさん宅のトイレ。真っ白な中にゴールドのトイレットペーパーホルダーがアクセントとなり、シンプルでありながら高級感のある空間になっています。背面はすべて収納になっているので、トイレに置くものはすべて収納することで生活感も感じさせません。
■広々とした空間

ホテルの広めの個室をイメージして作られたという、gooskaさん宅のトイレです。手洗い場のスペースもゆったりとった広々としたトイレは、まさにホテルのような上質な空間に仕上がっています。シェルのモザイクタイルの上品な輝きは、華やかさと明るさを感じさせてくれますね。
■モノトーンでメリハリ

モノトーンでコーディネートされた、meguri.kさん宅のトイレです。白を基調としたすっきりとした空間ですが、ブラックの小物でそろえることでメリハリのあるコーディネートに。大理石調の床も高級感があり、洗練されたホテルライクな空間にまとまっています。
■海外ホテルのよう

シャワーブースとトイレが並んだ、まるで海外ホテルのようなmashleyさん宅のトイレ。モノトーンカラーでまとまった空間の中、ところどころにシルバーカラーがあることで洗練された雰囲気を作っています。ツヤがあり少し丸みのあるタンクレストイレはデザイン性が高く、清潔感も感じさせてくれますね。
ダークカラーで上質なトイレ
次は、ダークカラーを使用したホテルライクなトイレをご紹介します。ブラックやグレー、ブラウンなどのカラーは空間をグッと引き締め、上質で落ち着いたトイレを演出してくれますよ。
■グレー×ブラウン

グレーの壁紙とダークブラウンの落ち着いた雰囲気が魅力の、remapさん宅のトイレです。色味をおさえることで、ホテルライクな洗練された雰囲気に仕上がっていますね。ミラーは個性があるものを選び、アクセントになっています。
■柄のアクセントクロス

壁や床にブラックを取り入れている、___M___さん宅のトイレです。ダイナミックな柄のアクセントクロスが目を引きますね。モノトーンカラーでまとめられていてクールな印象ですが、一面を柄の壁紙にすることで、ホテルのようなインパクトのある空間になっています。
■ヘリンボーン床でセンスよく

壁の一面を、思い切って黒のアクセントクロスにしたというnatsuさん。便器のフタも合わせてカラーコーディネートされた、シックでかっこいい空間です。床はヘリンボーンのクッションフロアにされていて、ダークブラウン×黒の組み合わせが空間を一層引き立てます。
小物やディスプレイで魅せるトイレ
トイレはコンパクトな空間だからこそ、ひとつひとつのアイテムで、ホテルのようなセンスのいい空間を作ることができますよ。ユーザーさんたちの、ホテルライクなアイテム使いをご紹介します。
■アートを飾る

dontacosさん宅のトイレには、胡蝶蘭の押し花アートが飾られています。落ち着きのある広々としたトイレの程よいアクセントになり、上質で華やかな空間を演出してくれていますね。ゴールドのフレームがラグジュアリーな印象です。
■観葉植物を置く

たくさんの観葉植物が置かれている、ramsさん宅のトイレ。植物があることでさわやかな印象で、清潔感が溢れます。タイル壁との相性も抜群で、リゾートホテルのようなリラックス感やゆったりとしたムードがありますね。
■ライト付きミラー

pamyureさん宅のトイレでは、LEDライト付きのミラーが目を引きます。周囲をやさしく照らし、優雅でムードある空間を演出してくれていますね。姿を映すだけでなく、空間の雰囲気づくりにも一役かってくれます。
1日に数回は利用するトイレがホテルのようだと、毎日を心地よく過ごせそうです。家族だけでなく、来客の際にも自信をもってご案内することができますね。ユーザーさんの実例を、ぜひ参考にしてみてください。
執筆:Amy