細々したものが多くごちゃごちゃしやすいメイク道具。そんなメイク道具の数々を、ダイソーのアイテムで収納してみてはいかがでしょうか。

プチプラで取り入れやすいアイテムは、メイク道具収納の見直しの際にも役立ちますよ♪ボックスにクリアケース、意外なアイテムを使ったアイディア収納までをご紹介します。



ボックスを活用

ざっくり収納ができるボックスは、さっと取り出せるところが魅力です。ユーザーさんはかさばるメイク道具を、ダイソーのさまざまなボックスで収納されていますよ♪見た目のデザインはもちろん、使い勝手の良さもポイントです。


■かごに仕切りをつけて

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納...の画像はこちら >>


たっぷり入る収納ボックスは、大きなブラシもすっぽり入ります。ユーザーさんはボックスの中を仕切って、高さを活かして立てて収納されているようです。フタがついているので、ごちゃつきやすいメイク道具の見た目もすっきりできますね♪


■ブック型ボックスをリメイク

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納
撮影:ruさん


ユーザーさんはブック型ボックスにメイク落としを入れています。ダイソーのリメイクシートを使ってイメージチェンジしたボックスは、まるで本物の本のような重厚感です。インテリアにも馴染むので、さっと使えるようリビングに置いてもいいですね!


■300円商品のメイクボックス

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納
撮影:kossyさん


なんとダイソーには、300円商品のメイクボックスがあります。ホワイトのケースにウッド調のミラーがついた、ナチュラルなデザインのボックスです。ミラーは溝に立ててもフタとしても使える優れものですよ♪ユーザーさんも憧れだったメイクスペースができて満足されています。



クリアケースで魅せる収納

ダイソーにはさまざまなクリアケースがあります。中が見えるクリアケースは、おしゃれなデザインを魅せる収納にぴったりです。

ユーザーさんは形の違うケースを組み合わせたり磁石で固定したりと、さまざまな工夫をされていますよ♪


■立てて使えるコスメケース

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納
撮影:okonachanさん


立てて収納することで、メイクの際にさっと取り出しやすくなります。ユーザーさんはダイソーの長方形のコスメケースを使って、ブラシなどの使用頻度の高いものを収納されているようです。使いたい時にすぐとれるので、探す手間も省けますね!


■中が見えるクリアな引き出し

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納
撮影:ru-tiaraさん


整理整頓したことで、普段は使わなかったメイクアイテムも使うようになったというユーザーさん。クリアな引き出しは奥まで見やすいので、使い忘れがありませんね☆上段にお気に入りのパッケージを入れると、メイクの際の気分も上がります。


■さまざまなケースを組み合わせて

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納
撮影:Rougeさん


こちらのユーザーさんは、ダイソーのケースを組みあわせて、マニキュアから香水まで収納されています。ひとまとめに集約することで、香水やマニキュアが取り出しやすくなったそうです。デザインが凝った香水瓶や、パッケージがかわいいメイク用品は、隠しすぎない収納がおすすめですね♪


■引き出しに磁石で固定

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納
撮影:dolphin24さん


こちらはメイクの時短も叶う収納アイディアです。ユーザーさんは磁石シートを使って、クリアケースの引き出しにメイク用品を固定されています。アイシャドウなどのフタを外してあるので、メイク時間の短縮にもつながるそう。忙しい朝にはうれしいアイディアですね!



意外なアイテムがメイク収納に!

本来は別の用途で販売されているものが、意外にもメイク道具の収納に役立つことがあります。最後はそんな目からウロコの収納アイディアのご紹介です。いますぐダイソーに行って取り入れたくなるアイディアばかりですよ♪


■粘土ケースとマステで華やかに

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納
撮影:Viva-ADHD-Halさん


メイク収納にもぴったりなのがダイソーの粘土ケースです。ユーザーさんはマスキングテープを使って、白い粘土ケースを華やかにリメイクされていますよ!しっかり目隠し収納をされたい方にもおすすめのアイディアです。


■リップは冷蔵庫ミニポケットに

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納
撮影:bikkeさん


なんと冷蔵庫用のアイテムを活用されているユーザーさんがいました。細かいものの整頓に便利な冷蔵庫ミニポケットを、メイクボックスの中で埋もれてしまう口紅の収納に役立てています。意外なものが役に立つ、目からウロコのアイディアですね!


■クリアなポーチでサンプルの使い忘れ防止

ダイソーのアイテムでできる☆ごちゃごちゃしないメイク道具収納
撮影:Ayuminnさん


たまってしまうサンプル品は、ストレージポーチで見える収納にすることで使い忘れが防止できます。ユーザーさんは旅行用などと小分けにされているそうです。見やすくすることで、無駄にすることなくこまめに使うよう意識できますよ♪

ダイソーのアイテムを使ったメイク収納をご紹介しました。見やすく使いやすい収納は、散らかり防止にもなります。ユーザーさんの実例を参考に、メイク道具の収納を見直ししてみてくださいね♪



執筆:nanahati
編集部おすすめ