非日常や自然を楽しむことができることで人気のキャンプですが、快適に過ごすためのアイテムも重要ですね。RoomClipユーザーさんの中には、そんなキャンプ用品をDIYされている方もいらっしゃいます。

今回は、アウトドアで使うアイテムの他に、おうちでも使えるようなキャンプ用品のDIYアイデアも合わせてご紹介します。



折りたたみのイスやテーブル

キャンプの定番アイテムといえば、イスやテーブルですね。最初にご紹介するのは、折りたたんでコンパクトにできるイスやテーブルのDIYアイデアです。


■折りたためるデッキチェア

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア1...の画像はこちら >>


CBさんは、折りたたむことができるデッキチェアをDIYされたそうです。軽くて、キャンプでも活躍しそうとのこと。持ち運びやすさも大切なポイントですね。3色のカラーリングにもセンスを感じます。


■ロータイプのチェアとテーブル

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア10選
撮影:ponさん


キャンプ用のフォールディングチェアとテーブルをDIYされた、ponさん。地面に近いロータイプのチェアとテーブルでは、キャンプの自然をより満喫できそうです。迷彩柄の背もたれも雰囲気バツグンですね。


■組み立て式ヘキサテーブル

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア10選
撮影:rikakoさん


rikakoさんのおうちでは、キャンプ用の組み立て式ヘキサテーブルをDIYされたそうです。なんとクギを使わずに、ほぼ集成材1枚から作られているとのこと。焚き火を囲んで楽しむキャンプに、あこがれてしまいますね。



より快適になるラックや作業台

料理はもちろん、テントを拠点にアウトドアならではのアクティビティをするなど、キャンプの楽しみ方はさまざまです。そんなとき、荷物を置いたり調理をするためのラックや作業台があると便利です。


■コンパクトで多機能な作業台

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア10選
撮影:sansankikiさん


ソーホースブラケットでキャンプに使う作業台をDIYされたという、sansankikiさん。キャンプ用の道具を天板に置くだけでなく、横にもいろいろと引っかけることができるようです。コンパクトながら、多機能な作業台ですね。


■お部屋にもなじむキャンプラック

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア10選
撮影:ymさん


ymさんは、DIYされたキャンプラックを室内にも置かれているそうです。おうちの中でも使えるように、ナチュラルな仕上がりにされたかったとのこと。見事にお部屋の雰囲気にもぴったりですね。


■広々としたキッチンテーブル

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア10選
撮影:KisKさん


キッチンテーブルをDIYされたというKisKさん。広々としたテーブルでは、アウトドアでも存分にお料理を楽しむことができそうです。中段には食材を置いたり、水切りができそうなラックもあり、本格的なキッチンです。



その他の便利グッズ

キャンプ用の便利グッズはいろいろとありますが、DIYなら自分のスタイルにぴったりのものが作れますね。最後は、マネしたくなるユーザーさんの便利グッズアイデアをご紹介します。


■持ち運びできるスパイスボックス

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア10選
撮影:tyssさん


tyssさんは、持ち運びができるスパイスボックスに、BBQ用のスパイスなどを収納されているそうです。スパイスボックスは、フックでキッチンの壁にもかけることができるとのこと。キャンプのときは取り外して、そのまま持ち出せるという逸品です。


■水切りできるショーケース

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア10選
撮影:ezoさん


フォトフレームで、キャンプ用のキッチンツール収納をDIYされたという、ezoさん。底板にスノコを利用することで、水切りもできるショーケースになっています。扉があることで、アウトドアの汚れ対策にもなりそうです。


■アウトドア用のキッチンホルダー

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア10選
撮影:yurijiさん


yurijiさんは、持ち運びができるキッチンペーパーホルダー兼調味料ラックをDIYされたそうです。キッチンペーパーの下は、小物入れになっているとのこと。赤いペイントが、アウトドアでも映えてくれそうですね。


■キャンプ用のハンガーかけ

自分のスタイルに合わせて作る!キャンプ用品のDIYアイデア10選
撮影:kicheさん


キャンプ用のハンガーかけをDIYされたという、kicheさん。着替えをかけたり、濡れた服を乾かしたりと、とっても便利そうです。おうちで物干しスペースを増やしたいときにも、使えそうですね。

今回は、キャンプ用品のDIYアイデアをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。アウトドアはもちろん、おうちでも使いたくなるような、便利でハイセンスなアイテムばかりでしたね。ぜひ参考にしてみてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ