家に着いたとき、リビングに入ったとき、リラックスタイムなど、お気に入りの香りに包まれると幸せな気持ちになりますよね。香りを使ったインテリアを楽しんでいる方も多いはず。

今回は、そんな香りのアイテムをダイソーで見つけて愛用しているというユーザーさんの実例から、本格的に楽しめるアイテムをご紹介します。



種類も豊富なリードディフューザー

スティックなどを刺して香りを楽しむリードディフューザーは、香りはもちろん、さまざまなデザインからインテリアにもぴったりなアイテムです。ダイソーのリードディフューザーは種類が豊富で、インテリアの一部として楽しむことができます。さっそくユーザーさんが愛用しているディフューザーを見ていきましょう。


■色の変わるお花が魅力的

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生...の画像はこちら >>


こちらのk.yuka29さんが愛用しているディフューザーは、お花の形のスティックを刺すタイプ。もともと白かったお花にオイルが染み込み、ラベンダーの香りとともにお花がきれいな紫色に変化するんだそうです。目で見ても楽しめるアイテムはインテリアにも癒しを与えてくれますね♪


■愛らしいポンポンスティック

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生活
撮影:sumomomomomoさん


sumomomomomoさんがシェルフにディスプレイしているディフューザーは、可愛らしい丸いポンポンがついたスティックが印象的。こちらも100円で買えるのは驚きです。元気が出るような明るいイエローのポンポンスティックがカラフルで、シトラスの香りとともにリフレッシュできそうな空間ですね。


■うっとりラグジュアリーなデザイン

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生活
撮影:michanさん


まるで高級ブランドのようなディフューザーを愛用しているmichanさん。瓶の中にはオイル以外に、ドライフラワーやシェルが入っていて、ゴールドのアクセントカラーでラグシュアリーな雰囲気が漂っています。置いておくだけでもインテリアが格上げされるような高見えアイテムですね♪


■シンプルでクールなアクセント

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生活
撮影:maaさん


こちらのmaaさんは、スティックまでブラックのクールなディフューザーをトイレで愛用中。こちらは300円商品なんだそうですが、それ以上に見た目の高級感がありますね。ナチュラルな木目のウォールにブラックのディフューザーがぐっと空間を引き締めています。ブラックの小物使いもさすがです。



アロマの香りを楽しむアイテム

次にご紹介するのは、アロマの香りを本格的に楽しめるアイテムです。お部屋の香りを気分によって変えたいときや、リフレッシュしたいときなどに使うと便利なものばかり。プチプラで手に入るとは思えないほどの本格的なアイテムを愛用しているユーザーさんの実例をご紹介します。


■アロマミスト

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生活
撮影:umiumiさん


こちらのumiumiさんは、フローラルブーケの香りのアロマミストを購入されました。香りは強すぎずも長持ちするそうで、空間をリフレッシュしたいときにひと吹きすれば気分も上がりそうですね!ボトルもおしゃれで、お部屋に出しっぱなしにしていてもインテリアの邪魔をしないデザインです。


■加湿器とアロマウォーター

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生活
撮影:urchinさん


こちらのurchinさんは、なんと加湿器とアロマウォーターの両方をダイソーでそろえたんだそうです。小型の加湿器は、持ち運びも便利そうで、好きな場所で使えるのがうれしいですね。さらにアロマウォーターを加湿器に使えば、加湿しながら心地の良い香りに包まれて幸せな気分になりそうです♪


■アロマディフューザー

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生活
撮影:namiheeeeyさん


本格的なエッセンシャルオイルを楽しんでいるnamiheeeeyさんが愛用しているデュフューザーは、ダイソーの700円商品なんだそうです。やさしいライトの光とお気に入りの本格アロマで、極上のリラックス空間に早変わり。香りのある優雅な生活もプチプラで楽しめるのはうれしいですね。



香りに包まれるケアアイテム

最後にご紹介するのは、心地の良い香りに包まれるケアアイテムです。お部屋のインテリアだけでなく自分に普段使うアイテムもお気に入りの香りに包まれれば、もっともっと気分の上がる生活が送れそうですよね。ここでは、ダイソーで手に入る香りのケアアイテムをユーザーさんの実例で見ていきましょう。


■やさしい香りのマルセイユソープ

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生活
撮影:takayoさん


こちらのtakayoさんは、マルセイユ石けんをボディソープとして愛用しています。洗浄力はもちろん、違う香りの石けんを日によって変えて気分で香りを楽しむ方法もできそうですね。見た目もシンプルで美しいので、クローゼットなどに置いてやさしい香りのインテリアとしても使えそうです。


■香水クリーム

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生活
撮影:yoshiさん


スタイリッシュなパッケージのハンドクリームは、yoshiさんが愛用しているダイソーのもので、香水クリームという香りも楽しめるアイテムです。香りは5種類あったそうで、高級ブランドの香水のような優雅な香りがするんだそう。香りを手にまとえば、ふと動いたときに感じる香りで幸せな気分になりそうですね。


■オーガニックアロマスキンケア

プチプラなのに本格的!ダイソーで叶える香りに包まれる癒しの生活
撮影:nanaha778さん


こちらのnanaha778さんがパケ買いしたというアロマオーガニックの化粧品。シェルフにそっと置いていても、インテリアの一部のような上質なデザインも魅力です。シトラスグリーンの香りがリフレッシュできるスキンケアタイムにしてくれそうです。スキンケアにも香りを取り入れると、さらに癒しの時間になりますね♪

ダイソーには、プチプラ商品とは思えないクオリティーの、香りを楽しめるアイテムがたくさんあって驚きですね。生活に香りを取り入れてみると、さらにワンランクアップした優雅な気持ちで毎日を送れるかもしれません。ぜひ参考にしてみてください♪



執筆:YUKA
編集部おすすめ