ほかのスペースよりも一段高い位置に設けられた小上がり。飲食店などでよく見かけますが、自宅にも小上がりを設けている方がいらっしゃいます♪和のテイストからモダンな雰囲気の小上がり、大きなものから小さなものまで、いろいろな小上がりがあるようですよ。

さっそく見ていきましょう。



いろいろなテイストを楽しめる♪

小上がりというと、畳の敷かれたシンプルな空間をイメージすることも多いですが、その可能性は実は無限大。旅館のような和の空間に、癒しのナチュラルインテリア、和モダンなカラーコーディネートなど、いろいろなテイストを楽しめそうですよ。


■ホテルの和室みたいに

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らしの画像はこちら >>


こちらのユーザーさんは色違いの畳を格子柄に敷いて、ホテルの和室を思わせる上品な小上がりを実現しています。右奥のグリーンと左側のスツールで落ち着いた癒しの和室が完成していますね。ミニマムななかにこだわりを感じます。


■ほんわかナチュラルに

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らし
撮影:Marikoさん


北欧風のナチュラルなお部屋です。右奥に壁のない小上がりが設置されていて、カゴやチェアなどが置かれていますね。小上がりという独立したスペースでありながら、周りのナチュラルインテリアと連続した統一感もある、ほんわかしたインテリアが完成しています。


■和モダンもアリ

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らし
撮影:nezumiさん


ブルーバイオレットの畳を小上がりに採用しているユーザーさんです。奥には掘りごたつのカウンターもついており、床下にはたっぷりの収納も確保されているそうです。落ち着いた濃い色合いの枠と畳で、和モダンな空間に仕上がっています。



つかい方もいろいろ♪

次に小上がりの幅広い用途を見ていきましょう。リラックススペースとしてだけでなく、ダイニングや家事スペース、キッズスペースとしてなど、いろいろなつかい方があるようですよ。ユーザーさんの実例をご紹介します。


■夢の居酒屋計画

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らし
撮影:otakaさん


小上がりをつかって居酒屋計画を実行中のユーザーさんです。ダイニングとして小上がりをつかい、囲炉裏テーブルを置いて雰囲気あふれる食卓が完成しています。照明も居酒屋のような落ち着いた空気を醸し出していていいですね。


■こたつを置いて

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らし
撮影:cherryさん


こちらは襖で区切れるタイプの小上がりです。中央にはこたつを置いて家族の団らんスペースになっているようです。物語から飛び出してきたような和の空間が実現していて、くつろぎやすそうなうらやましいお家になっています♡


■家事や客間にも

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らし
撮影:Genieさん


こちらのユーザーさんは小上がりの和室を家事スペースや客間としてつかっているそうです。洗濯物を畳んだりアイロンをかけたり、室内干しもここで行うそうですよ。また、娘さんなどが泊まりに来たときも小上がりに布団を敷くそうです。襖を閉められるので、心地よく眠れますね。


■ポップなキッズスペースに

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らし
撮影:maaさん


壁のない小上がりをリビングにつくって、キッズスペースにしているユーザーさんです。和のイメージが強い小上がりですが、こちらのユーザーさんはポップなモノトーンのコーディネートで仕上げていますね。フロアから壁面・天井までキュートなデコレーションが施されていて楽しく過ごせそうです。



小さい小上がりもオススメ

広めの小上がりをご紹介してきましたが、2畳程度の小さな小上がりもあるようです。リビングの一角で、ちょっとしたリラックススペースとしてつかえそうですよ。

小さいならではの籠り感やコンパクトさがポイントです。実例を見ていきましょう。


■2畳の小上がり

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らし
撮影:yksrさん


階段横に2畳の小上がりがあるというこちらのお家。どうしても畳スペースがほしいとのことで実現したそうです♪息子さんや旦那さんがくつろぐのによくつかっているそうですよ。軽くリラックスしたいときなどにあるとうれしいスペースです。


■リビングの続きとして

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らし
撮影:notさん


リビングの続きにちょっとした畳コーナーをつくったというユーザーさんです。周りが壁で囲まれているので、コンパクトなスペースながら籠り感を味わえそうですね。深い色合いの吊り戸棚も上品で、空間に味わいを加えてくれています。


■座ってくつろぐスペースに

こんなスペースがきっとほしくなる☆小上がりのある暮らし
撮影:momongaさん


リビングの隅、ソファの隣に小さな小上がりを設けているお家です。クッションをたくさん置いて、ソファと連続したくつろぎ空間が完成していますね。これなら小上がりからリビングの会話に参加したり一緒にテレビを見たりするのもしやすそうです。団らんの様子が目に浮かびます。

RoomClipで見つけた小上がりのあるお部屋をご紹介してきました。テイストから用途・サイズまで幅広い種類の小上がりがありましたね。

ご紹介した実例を参考に、ぜひ小上がりのあるお家を実現してください♪



執筆:Moko
編集部おすすめ