アートや絵画が好き!という方へ。賃貸にお住まいの場合、壁に穴を開けられないという方も多いのはず。

そこで今回は、ポスターなどアートを床に置いている実例をご紹介します。玄関、寝室・書斎・トイレ、リビングの場所別にチェックしていきましょう。



玄関

まずご紹介するのは、玄関の床置きアートの実例です。フレームでナチュラルに演出したり、いくつか並べて個性を出したり、コントラストを楽しんだり、といった実例が登場します。ユーザーさんは、お好きなアートやフレームでインテリアを楽しまれています♪


■木目調のフレームでナチュラルに

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例の画像はこちら >>


北欧ナチュラルな雰囲気のmz_さんの玄関。フレームや椅子、床が木目調で統一されているのが印象的です。床置きされているのは、シンプルかつ抽象的なアート。品のあるデザインが空間をランクアップしてくれています。


■いくつか並べて個性を

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例
撮影:ninon0812さん


ninon0812さんは、玄関の床にいくつかのアートを並べています。モノトーンの差し色になるようなアートをセレクトされていますね。ブルックリン風でGood。組み合わせしだいで、どんどん自分らしく演出することができます。


■コントラストを楽しむ

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例
撮影:lady_home65さん


アートポスターのある暮らしを楽しまれている、lady_home65さん。開放的なイメージの玄関には、2つのアートが床置きされています。ホワイトの壁にブラックのフレームが映えますね。アートは、シンプルながらもどこか目を引くデザインです。



寝室・書斎・トイレ

続いては、寝室・書斎・トイレの実例をピックアップしました。寝室はあたたかみのある色づかいを、書斎は落ち着いたテイストを、トイレは明るいカラーを取り入れるのがおすすめ。周りのインテリアとの組み合わせにも注目してみましょう。


■あたたかみのある色づかい

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例
撮影:sayakaさん


sayakaさんは、ベッド付近のスペースにアートを飾られています。暖色系を中心とした、あたたかみのある色づかいが◎。フレームとアートがなじんでいて、ほっこりします。ちょっと置くだけで、空間が明るくなりますね。


■アートと植物をリンクさせる

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例
撮影:nuruiさん


色や系統にまとまりがあって、落ち着いた雰囲気のnuruiさんの書斎。壁際の床には、たくさんの木々がデザインされたアートが置かれています。アートの手前には木の枝を飾って、さり気なくコラボさせていらっしゃるところがポイントです。


■アートをいかしたコーディネート

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例
撮影:RENEmaisonさん


RENEmaisonさんのトイレには、タイルアートが飾られています。こちらはハンドメイドのものだそうで、歴史を連想させるとても味のある作品です。ドライフラワーや床のタイルともマッチしていて、上手にコーディネートされていますね。



リビング

最後は、リビングの床置きアートの実例をご紹介します。空間のスパイスとして取り入れたり、植物や椅子もプラスしてアートギャラリー風にしたり、配置を工夫したり、アートを主役にしたり……さまざまなアイデアが詰まっています。ではご覧ください。


■空間のスパイスとして

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例
撮影:diy-bosscoさん


少し落ち着いた西海岸スタイルを目指しているという、diy-bosscoさん。リビングの一角は、流木や木目調のアイテムを用いたシャビ―なイメージです。モノトーンのパイナップルアートが、目を引きます。お部屋のスパイスにぴったりですね☆


■植物や椅子もプラス

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例
撮影:SATOHさん


こちらは、SATOHさんのリビングにあるアート。床置きがお好きで、お気に入りのスペースとなっているそうです。シンプルなアートも植物や椅子などをプラスすれば、アートギャラリーのような洗練された空間になりますね。


■配置を工夫して動きを

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例
撮影:kcoさん


kcoさんは、床置きや棚を使ってアートを飾られています。奥に見えるキーボードの側には、ヘッドフォンをモチーフにしたようなアートを置いて。さり気なくリンクしたところがいいですね。複数飾る場合は、フレームを縦と横にすることで動きも出せます。


■アートを主役に

置くだけでこなれ感が演出できる♡床置きアートの場所別実例
撮影:pannaroomさん


ホワイトカラーを基調としたpannaroomさんのリビングには、ハイヒールが描かれたアートを床置き。靴の裏の赤い部分がアクセントになっています。海外インテリアのような、おしゃれな雰囲気がプラスされました。

ちょっと置くだけでこなれ感が演出できる床置きアートを場所別にご紹介しました。ユーザーさんは、それぞれの場所に合った飾り方をされていましたね。お気に入りのアートを見つけたら、ぜひ飾ってみてください。



執筆:choko
編集部おすすめ