お値段以上のニトリから発売されている、想像以上に魅力的な組み立て収納アイテム「Nクリック」をご存知ですか。収納に便利なボックスやチェストなどの選べるバリエーションがあり、組み立て段階にネジも工具も不要なNクリック。

今まで組み立て家具に躊躇されていた方も安心して取り入れられそうですよ。



ニトリNクリックのココがおすすめ♪

RoomClipにも、ニトリのNクリックの実例が多く投稿され、その魅力が紹介されています。まずは、RoomClipユーザーさんの実例からまとめた、ニトリのNクリックのおすすめポイントをチェックしてみましょう。


■組み立てが簡単!

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNク...の画像はこちら >>


「見た目もすごくシンプルでスマートなチェストですが、組み立てもすごーくスマートでした!」とNクリックの組み立てやすさを評価されていたYukanenkoさん。通常の組み立て家具では組み立てるのが難しいチェストも、Nクリックのチェストは10分で組み立て終えることができたのだそうですよ!


■種類やサイズ展開も豊富で組み合わせやすい

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
撮影:tokoさん


シェルフやチェスト、ボックスのバリエーションから選ぶことができ、木目のカラーバリエーションや、ボックスは用途に合わせたサイズ展開もされているNクリック。tokoさんはサイズ違いのボックスを組み合わせて使われていましたよ。木目もリアルと満足されています。


■キャスターなどのアクセサリも充実

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
撮影:kikusukeさん


別売りでキャスターや脚、追加の棚板などのアクセサリーもラインナップされているNクリック。仕切り板やキャスターを活用されていた、kikusukeさんによると、キャスターはそのまま板材につけることができて、仕切板も自在に組み合わせることができたそうですよ。



さまざまなシーンで使える

組み立てやすく、種類やサイズ展開も豊富でアクセサリーも充実しているNクリックは、とにかくさまざまなシーンで使えるんです。RoomClipユーザーさんもいろいろな使い方を紹介してくれていましたよ。収納アイテムとしてはもちろん、家具としても機能するNクリックの実例をご覧ください。


■学習デスクとして

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
撮影:uuumecoooさん


ボックス4つと専用の天板を使ってツインデスクにされていた、uuumecoooさんの実例です。ボックスは、正面に向けても横に向けても留めることができるので、こうして向きを変えて使うのも良いですね。シンプルですっきりとした学習スペースが完成されています。


■テレビボードとして

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
撮影:mo-nosukeさん


Nクリックをテレビボードにするなら、必要なボックスとアクセサリーがセットになっているものもあります。mo-nosukeさんが紹介されていたNクリックディープは、通常のNクリックより奥行があり背面に配線穴とカバーも付いたもの。仕切りによっていろいろな収納を楽しむこともでき、とても使いやすいそうですよ。


■押入れ収納に

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
撮影:Eri.さん


和室の押し入れでNクリックを活用されていた、Eri.さん。見事なシンデレラフィットで、すっきり収納が実現されています。こちらのスペースでお出かけ前の準備をされるそう。ボックスなどを上手に組み合わせて取り出しやすい工夫もされているので、必要なものも手に取りやすくお出かけ前に慌てることがなさそうです。


■ドレッサー代わりに

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
撮影:tropical_happy_lifeさん


寝室の床の間に作られたお化粧スペースを紹介されていた、tropical_happy_lifeさん。Nクリックに鏡を置いてドレッサー代わりに使われていましたよ。なるほど、このような使い方もあるんですね!カウンターチェアを合わせているので、高級感のある大人な雰囲気のスペースになっています。



シンプルだからアレンジしやすい

シンプルで使いやすいNクリックは、アレンジしやすいのも魅力の1つ。RoomClipユーザーさんの実例の中には、リメイクを施して見た目をガラッと変えるアレンジを加えていらっしゃるものもありましたよ。アイデアしだいで広がりを見せてくれそうなNクリックの実例をご紹介します。


■組み合わせ方で広がるアレンジ

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
撮影:kids5さん


Nクリックは、使う向きや組み合わせ方でもアレンジできることを教えてくれた、kids5さん。2段ボックスと天板、追加棚板を使って、ロースタイルの学習スペースを作られていましたよ!ボックスは、側面や背面も表面同様に美しく仕上げられているので、どの面が正面に向いても使えるのがうれしいですね。


■リメイクで印象を大きく変える

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
撮影:syungikuさん


syungikuさんは、Nクリックに小さな引き出しや取っ手、名札入れなどをセンス良く配置し、デザイン性に富んだ家具に生まれ変わらせていました。シンプルなつくりなので、NクリックをDIY材料の1つとして活用するのも良いですね。


■扉や装飾を施して

想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
撮影:HIROさん


Nクリックをヨーロピアン風にリメイクされていた、HIROさんの実例です。重厚感のあるデザインの脚や装飾が高級感を演出してくれていますね。カラーボックスの面影がないほどに立派な家具に仕上がっていて、思わずうっとりしてしまいます。

ニトリの収納アイテム「Nクリック」の魅力をお伝えしてきましたが、いかがでしたか。今までの組み立て家具の常識を覆す組み立てやすさに、汎用性の高さ、アレンジのしやすさも兼ね備えたNクリック。ニトリに立ち寄った際には、ぜひチェックしてみてくださいね!



執筆:ancoro
編集部おすすめ