星のような形の葉が特徴のアイビーは、ガーデニングで人気のあるグリーンの一つですね。実はどんなテイストでも合わせやすいので、インテリアに取り入れるのもオススメなんですよ。

そこでRoomClipから、お部屋にアイビーを飾っているユーザーさんの実例をまとめました。



水挿しにして手軽に

アイビーは、増やすために花瓶などに水挿ししておくことも多いですね。水を入れて飾るだけなので、どこのお部屋でも手軽にインテリアに取り入れることができますよ。まずは、アイビーを水挿ししているユーザーさんの実例からご紹介します。


■透けにくい茶色い瓶で

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法の画像はこちら >>


pinokoさんは、アイビーをMARKS&WEBの空き瓶に水挿ししています。茶色の瓶は中が透けにくいので根が見えず、見た目にも清潔感があって気に入っているそうです。アイビーが、ホワイトでそろえた空間のアクセントになっています。


雑貨のような空き瓶を

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法
撮影:Renさん


透明の空き瓶にアイビーとお花を水挿しししている、Renさんです。飾るのに使っている空き瓶は、元々はヨーグルトやお酒が入っていた物ということです。おしゃれな雑貨のようなデザインの瓶を、上手に見つけてアイビーと合わせていますね。


■一輪挿しをくっつけて

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法
撮影:h.t.さん


h.t.さんは、ダイソーの一輪挿しを使ってアイビーを水挿ししています。木製でマグネット付きのアイテムなので、換気扇フードにくっつけて飾ることができるそうです。さわやかなグリーンで、換気扇周りの雰囲気が明るい印象になっていますよ。


■剪定した庭のアイビーを

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法
撮影:karikuruさん


庭で伸びすぎたアイビーを剪定したという、karikuruさんです。そのまま捨てるのがしのびないので、花瓶に少し生けてお部屋に飾っています。マントルピースのあるホワイトインテリアの中で、アイビーの緑がキレイに映えていますね。



鉢植えでじっくり育てる

鉢植えは、じっくり手をかけてアイビーを育てられるのが楽しいですね。鉢のデザインによって印象が変わるので、インテリアに合わせたアイテムを選んでみましょう。続いて、アイビーを鉢植えにしているユーザーさんの実例をご紹介します。


キッチンに合わせて

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法
撮影:yaguさん


yaguさんは、アイビーをハイドロカルチャーを使って鉢植えにしています。キッチンに飾るのに合わせて、トマト缶をカバーに選んだとのこと。トマト缶の赤とアイビーの緑のバランスがよく、インテリアのワンポイントになってくれそうです。


■やちむんのアイスペールに

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法
撮影:jagarikoさん


jagarikoさんは、沖縄のやちむんのアイスペールを鉢カバーに使っています。のびのびとした、躍動感ある模様が描かれているデザインです。どんなテイストにもなじむアイビーは、独特な存在感あるアイテムとも合わせやすいですね。


■プランタースタンドで

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法
撮影:flannel.さん


flannel.さんは、山善のプランタースタンドにアイビーの鉢植えを置いています。ホワイトの本体に木製の脚を組み合わせた、スタイリッシュなデザインですね。アイビーを飾るとさわやかな印象になって、お部屋をセンスアップしてくれています。



ハンギングで省スペースに

吊るして飾るハンギングは、省スペースでお部屋にグリーンを取り入れられるのがいいところです。アイビーはつるが自然と下に伸びてくるので、垂れてきたときの表情もいいですね。最後に、アイビーをハンギングにしている実例をご紹介します。


■天井にフックを付けて

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法
撮影:MARIE.color.interiorさん


MARIE.color.interiorさんは、アイビーをハンギングで天井から吊るしています。天井用のフックを取り付けて、そこに引っ掛けるようにして飾ってあります。デザインの違う二つのポットを、うまく合わせてコーディネートしていますね。


■同じカバーで統一感

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法
撮影:akiko-ovさん


カーテンレールにアイビーを吊るしてハンギングにしている、akiko-ovさんです。IKEAの白いプランターカバーを、三つ並べて飾ってあります。違うグリーン同士でも、同じカバーを使うことで統一感のあるディスプレイにできています。


■白と緑がさわやかな

インテリアを魅力的に引きたてる♪お部屋にアイビーを飾る方法
撮影:nanakoさん


たくさんのグリーンをお部屋に吊るして飾っている、nanakoさんです。それぞれに合わせて、違うデザインの白いポットに入れられています。白と緑の組み合わせが目にもさわやかで、心地のよさを感じさせるスペースになっていますね。

ユーザーさんたちは、アイビーを上手にコーディネートしていましたね。合わせる花器や鉢の選び方なども、とても参考になりました。ぜひ、みなさんのおうちの暮らしにも取り入れてみてくださいね。



執筆:kuroneko
編集部おすすめ