みなさんは、おうちで居酒屋さんやレストランのようなテーブルコーディネートができればいいなと思ったことはありませんか?今回は、そんな居酒屋風やレストラン風のコーディネートのコツや実例をご紹介します。おうち時間が増えた今だからこそ、ぜひチャレンジしてみてくださいね。



雰囲気アップのコツ

居酒屋風やレストラン風のテーブルコーディネートをやってみたい!そんな方へ、雰囲気アップのコツをご紹介します。レストラン風の食器を使ってみたり、植物を飾って華やかに演出してみたり、雑貨をプラスして個性的なコーディネートをしてみたり、といった実例をご覧ください。


■レストラン風の食器

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブ...の画像はこちら >>


パン、スープ、メインの料理、それぞれが別の食器に盛り付けられていてレストランのような雰囲気です。ドラマに出てきた料理を、hiromi0402さんの旦那さんが再現してくれたそうです。食器の柄や組み合わせ方もサマになっていますね♪


■植物で華やかに

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブルコーデ
撮影:pochiさん


おうちレストラン風のテーブルコーディネートを楽しまれているpochiさん。中央に飾られたお花や、お花のように折られたナプキンがとても華やかです。濃い色のお花は、引き締め効果もありますね。カトラリーやグラスも並べれば、準備は万端です!


■雑貨をプラス

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブルコーデ
撮影:Rinrinfrenchさん


Rinrinfrenchさんは、ワインとともにおうち居酒屋を楽しまれています。キャンドルを取り入れて、ムーディな大人の空間を演出されました。お好みの雑貨を取り入れれば、個性的なテーブルコーディネートが完成するんですね。



居酒屋風テーブルコーディネート

ここからご紹介するのは、居酒屋風のテーブルコーディネートです。さまざまなメニューを並べてにぎやかにしたり、うちわを取り入れて涼しげに演出したり、煮物と冷酒でちょっとリッチにしたりと、それぞれのコーディネートのポイントを見ていきましょう。


■にぎやかコーディネート

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブルコーデ
撮影:ntayさん


大人も子どもも大好きなメニューをたくさん並べて、にぎやかな居酒屋風にコーディネートをされたntayさん。お皿の色合いが、乗せられた食事たちを引き立てていますね。小鉢に分けられた盛り付けもGoodです。


■涼しげコーディネート

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブルコーデ
撮影:kanaaaaanさん


kanaaaaanさん宅の食卓では、BRUNOのホットプレートに、ほかほかの餃子ができあがっています。ちょっとしたおつまみを小皿に盛って、居酒屋気分に……♪涼しげなデザインのうちわをプラスすれば、気分もアップしますね。


■ちょっとリッチに

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブルコーデ
撮影:teraさん


煮物と冷酒で、ちょっとリッチな晩酌タイムはいかがでしょうか。teraさんは、小料理屋さんのような豪華なメニューを作られました。すだれのランチョンマットや濃い色の食器を使うことで、雰囲気が出ますね。枡に乗せたお猪口もポイントです。



レストラン風テーブルコーディネート

最後は、レストラン風のテーブルコーディネートをご紹介します。シンプル、海外インテリア風、パーティー気分、ホテルライクの4つのテイスト別にご覧ください。家族の人数やシーンに合わせて、自由にコーディネートを楽しんでみてくださいね。


■シンプル

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブルコーデ
撮影:parfaitさん


こちらは、シンプルがお好きな方や二人暮らしの方におすすめのテーブルコーディネートです。parfaitさんは、中央に小物を置き、ゆとりのある配置をされています。余白があるとスッキリ見えますね。食器やカトラリーもシンプルなデザインをチョイスされています。


■海外インテリア風

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブルコーデ
撮影:mlemonさん


テーブルクロスを敷いて、いつもと違う空間を演出してみませんか?mlemonさんは、週末にプチ贅沢な時間を過ごされています。キャンドルや背の高いグラスで立体感をプラスすれば、海外インテリア風になります。色づかいも統一されていていいですね。


■パーティー気分

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブルコーデ
撮影:Tenさん


お料理やテーブルコーディネートを考えるのがお好きというTenさん。おうちレストランのある暮らしを楽しまれています。前菜からメイン、デザートまで並んだ豪華な食卓です。テーブルランナーが特別感をよりアップさせてくれていますね。


■ホテルライク

おうち時間をさらに充実させる♡居酒屋風&レストラン風のテーブルコーデ
撮影:kanさん


kanさん宅の食卓は、まるでホテルのディナーのようなコーディネートとなっています。モノトーンカラーやキラキラ輝くクリアな食器を用いることで、高級感が演出できるんですね。配置もお上手で、木目調のアイテムがほっこり感を添えてくれています。

居酒屋風やレストラン風のコーディネートのコツや実例をご紹介しました。いかがでしたか?ユーザーさんの実例には、コツがたくさん詰まっていました。実例を参考に、テーブルコーディネートを楽しんでみてくださいね。



執筆:choko
編集部おすすめ