インテリア雑貨から大型家具まで、幅広いアイテムがそろうニトリ。今回はそんなニトリのアイテムで食器収納をしている実例をご紹介します。
ロータイプの食器棚
家電やカフェグッズなども置ける高さが低めの食器棚は、圧迫感のないキッチンを作りたい方にもおすすめのアイテム。壁面をディスプレイや収納など別用途で使うこともできるので、とっても便利なんです。まずはそんな高さが低めの食器棚をご紹介します。
■ナチュラルデザインが魅力的
yumさんのお宅にある食器棚は、フレンチカントリー風のデザインが魅力の逸品です。取っ手部分など細部にまでこだわった食器棚は、インテリア性もばっちり。柔らかい色味の床ともよく似合っていますね。収納力がたっぷりあるところや炊飯器の引き出しがフルオープンになるところも、お気に入りポイントとのことです。
■飽きの来ない上品なデザイン

m_geneさんが2010年ごろに購入したというこちらの食器棚は、作りもよくて掃除がしやすいのも魅力的とのこと。上品で高級感のあるデザインは、インテリアを格調高く見せてくれそうですね。実例のように食器棚の上をカフェスペースにすると、より楽しい空間になりますね。背が低めの食器棚ならではの活用方法です。
■清潔感もあるホワイトカラー

白を基調としたスッキリとしたキッチンにも似合う美しい食器棚をニトリで購入した実例です。こちらの食器棚は組み合わせができるとのことで、KJMRRさんは3種類の大きさのものをセレクト。身長に合わせて高さも選んだとのことで、自分にぴったりの食器棚が手に入ったようです。
収納力ばっちりの大型サイズ
たくさんの食器や家電を綺麗に収めたいという方におすすめなのは、大きめサイズの食器棚を選ぶこと。大容量の食器棚があれば、キッチンはスッキリと美しく片付くはずです。ニトリの食器棚はシンプルなデザインのものも多いので、どんなインテリアにもなじんでくれるでしょう。
■ナチュラルなデザインでほっこり

こちらは、木目の雰囲気と取っ手に惹かれてニトリの食器棚を選んだというrocoさんのキッチンです。お皿だけではなく食品類もスッキリ収まったとのことです。優しい風合いの食器棚は、ドライフラワーなどが飾られたナチュラルなお部屋にもぴったりですよね。組み立ては配送の方に頼んだとのことです。
■隣の本棚とも絶妙マッチ

優しい色味の食器棚を、ニトリで購入したmiyumiyuさん。パントリーとして使っているお隣の本棚はこちらもニトリで購入したとのこと。同じブランドの商品だけあって、セット商品のようですね。実例のように食器棚の上もディスプレイスペースにすると、よりインテリア性の高いキッチンを目指せそうです。
■ソフトクローズが便利

使いやすいキッチンを目指しているというnanohaさんは、ゆっくりと扉が閉まるソフトクローズ機能がついた食器棚をセレクトしています。家電もしっかり置ける食器棚は、使い勝手もよさそうですね。ホワイトやグレーが好きというユーザーさん宅にもよくお似合いです。
■スライド式の作業棚も魅力的

ご自宅のキッチンにシンデレラフィットの食器棚をニトリで見つけたというのは、Azukiさんです。サイズだけではなくスライドラックの幅の広さやスライド式の作業台があることなど、機能面にも満足されているそう。清潔感のある明るいキッチンにもよく似合う、シンプルなデザインも魅力的です。
【番外編】これを食器棚として使ってます
ニトリで販売している食器棚は、機能的にもデザイン的にも優秀なものばかり。ですが、実は食器棚として売られていないものの中にも、使いやすく素敵なものはたくさんあるんです。最後にご紹介するのは、チェストやカラーボックスなどを食器棚として活用しているユーザーさんたちの実例です。
■キャビネットをキッチンに

レトロなガラス扉が魅力のキャビネットをキッチンに置いて、カフェコーナーとして使っているのはkobakissaさんです。もともとは別商品だったという2つを上下にドッキングさせ、収納力もばっちりにアレンジ。レトロなデザインの食器も絶妙にマッチしています。
■チェストも便利

お子さん用にと購入したチェストに色を塗り、キッチンで活用しているczrさん。食器も食品もたっぷり入るうえ高さもちょうどよかったとのことで、お気に入りなのだそうです。作るのも簡単だったとのことなので、ぜひ参考にしたいアイディアです。
■サイズもいろいろのカラーボックスを活用

Airiさんは、ニトリのカラーボックスを食器収納に活用しています。サイズも豊富なニトリのカラーボックスで理想を叶えたとのことで、見た目もスッキリしています。ホコリ除けにセリアの布もかけてあるので、いつでも清潔を保てますね。ボックスやカゴを入れこむと、より便利に使えそうです。
ニトリのアイテムで食器収納をしている実例をお届けしました。お気に入りの食器は使いやすく収納しておきたいもの。ぜひ実例を参考に、ご自宅のキッチンにぴったりのアイテムを探してみてください。
執筆:mochikinako