センスのいいお部屋には、必ずと言っていいほど飾られている観葉植物。インテリアとしてお部屋の完成度を高めてくれるだけでなく、見ているだけで気持ちを落ち着かせてくれる効果があります。

今回は、初心者の方でも気軽に取り入れられる、観葉植物の飾り方や育てやすい品種をご紹介します。



観葉植物の飾り方

観葉植物といっても、サイズはさまざま。ここでは、置く場所にあわせた飾り方と、観葉植物を置くことでの空間の見え方についてご紹介します。観葉植物は置きたいけど飾り方がわからないという方は、参考にしてみてください。


■ニッチに雑貨とあわせて

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らしの画像はこちら >>


小さな観葉植物なら、雑貨のような感覚で飾ることができます。玄関のニッチスペースに小物とあわせて観葉植物を飾っている、こちらのユーザーさん。鉢の色味を統一して、すっきりバランスもよくディスプレイされています。植物を気軽に飾りたい方や初心者にも取り入れやすい飾り方です。


■ハンギングして

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らし
撮影:pinonさん


植物を置くスペースがないときは、吊るして飾るのがおすすめです。カーテンレールにS字フックを引っかけて観葉植物を飾っている、こちらのユーザーさん。マクラメのプラントハンガーが、お部屋にナチュラルな雰囲気を与えてくれています。レースカーテン越しに柔らかな太陽の光を浴びて、植物もイキイキとしていますね!


■お部屋のフォーカルポイントとして

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らし
撮影:yuusさん


フォーカルポイントとは、お部屋の中で視線が集中する場所のことです。持たない暮らしを実践されているこちらのユーザーさんのリビングには、窓際にウンベラータが置かれています。広々とした空間を引き締めてくれる効果があるだけでなく、緑があることで明るい雰囲気が感じられます。



初心者におすすめの観葉植物

「植物を育てるのはちょっと苦手。」「いままで一度も植物を育てたことがない!」という方にも育てやすい観葉植物を、4種類ご紹介します。はじめの一鉢として、ぜひインテリアに取り入れてみてください!


■ポトス

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らし
撮影:amさん


耐陰性もあるポトスなら、置く場所を選ばず育てることができます。キッチンにポトスを吊るして飾っている、こちらのユーザーさん。家電などで無機質になりがちなキッチンの空間を、植物が和らげてくれています。濃いブルーのアクセントクロスに、ポトスの青々とした葉が映えていますね!


■ガジュマル

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らし
撮影:kakurenboさん


ガジュマルは、ぷっくりとした幹が特徴的な植物です。生命力が強く、日光をあててあげればぐんぐん成長してくれます。マリメッコのファブリックパネルが目を引くこちらのユーザーさんの玄関にも、ガジュマルが飾られています。鉢の色味がパネルとも合っていて、インテリアとしても溶け込んでいます。


■サンセベリア

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らし
撮影:UGさん


空気清浄効果が高いともいわれている、サンセベリア。ホルムアルデヒドなどの有害物質を除去してくれる能力があるなど、ぜひお部屋に置いておきたい観葉植物です。こちらのユーザーさんは、インテリアにあわせて鉢カバーをリメイクしています。シャープなシルエットのサンセベリアともよく合っていますね!


■ウンベラータ

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らし
撮影:mi-さん


ハート形の葉っぱがかわいらしい、ウンベラータ。丈夫で初心者にも育てやすく、どんなインテリアにも馴染んでくれます。階段横の大きな窓がある場所にウンベラータを置かれている、こちらのユーザーさん。こちらの苗木は、もう6年以上も育てているそう。ここまでくると、もはや家族のような存在ですね!



お部屋のスタイル別実例

観葉植物を暮らしに取り入れているユーザーさんの実例を、スタイル別にご紹介します。

インテリアに馴染むよう、植物の種類だけでなく鉢にもこだわられているので、ぜひ注目してみてください!


■北欧

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らし
撮影:chikalyさん


こちらのユーザーさんのリビングには、お部屋の真ん中にゴムの木が飾られています。しなやかに曲がる幹と丸みのある葉っぱが、北欧テイストのやわらかな雰囲気にマッチしていますね。お部屋にシンボルツリーがあるだけで、より一層落ち着ける空間になっています。


■西海岸風

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らし
撮影:mtoktさん


こちらのユーザーさんは、ブルーをテーマカラーに西海岸風インテリアでお部屋をコーディネートされています。観葉植物として飾っているのは、フェニックスロベレニーというヤシの木と、葉っぱの形が特徴的なモンテステラ。どちらも南国感満載で、リゾートのような開放的な雰囲気が感じられます♪


■シンプルモダン

初心者でも大丈夫!すぐにマネできる観葉植物のある暮らし
撮影:yumiさん


スタイリッシュなデザインのソファが主役の、こちらのユーザーさんのリビング。窓際にはウンベラータが飾られています。クールな印象のシンプルモダンな空間ですが、観葉植物が加わることでリラックス感が生まれています。上品な白の陶器鉢が、モダンと植物の対極なイメージをうまくまとめてくれていますね。

いかがでしたでしょうか?観葉植物が、お部屋に爽やかな印象を与えてくれていましたね。今回ご紹介した、ユーザーさんの飾り方や育てやすい品種を参考に、ぜひお気に入りの観葉植物を見つけてみてください!



執筆:Sita
編集部おすすめ