秋になると大人も子どももワクワクするハロウィンの到来です。ジャックオランタンや魔女などの象徴的なキャラクターがいて、黒とオレンジなどテーマカラーが決めやすいのでディスプレイに挑戦しやすいイベントです。

今回は、かわいらしさと、ちょっぴり怖~いユニークなテーブルコーディネートの数々を見ていきましょう。



置くだけでハロウィン気分があがる小物

まずはハロウィンムードが高まる小物を、ポイント使いでセンスよく取り入れているユーザーさんたちをご紹介します。テーブルのアクセントになって、さりげなくスパイスをきかせてくれるようなアイテムは取り入れやすくておすすめですよ!


■クモの巣の敷物

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコー...の画像はこちら >>


oさんのテーブルコーディネートはシンプルながらもハロウィンの魅力が伝わってきます。そのキーポイントになっているのは、クモの巣の形をした敷物がそえられていることでしょう。シックで大人っぽい食卓の中に、少ないアイテムで季節感のあるハロウィンの雰囲気を加えられる良い実例です。


■キャンドルとかぼちゃ飾り

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコーディネート
撮影:majoさん


和風の食卓ディスプレイの中に調和させながらハロウィン飾りを取り入れているmajoさん。ランチョマットに添えられたキャンドルとかぼちゃ飾りは、秋の季節飾りのように、さりげなくハロウィンの雰囲気を追加してくれていますね。黒っぽい食器とキャンドルのオレンジ色の光が、色彩でもハロウィンを感じさせてくれます。


■アルファベッドのロゴ

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコーディネート
撮影:ya-さん


ya-さんは、アルファベットのパーツを並べてメッセージにすることでハロウィンの食卓を引き締めています。ハロウィン風景を写真などに残す際にも思い出に残る演出です。カリフォルニアスタイルのテーブルコーディネートは、さわやかでカラフルです。ジャックオランタンやオバケのアイテムもかわいらしいですね。



ハロウィンで真似したい飾り付けアイディア

次は、ハロウィンの飾り付けで真似したくなるようなアイディアを取り入れているユーザーさんたちの実例を見ていきましょう。アイテムの組み合わせで、オリジナルの雰囲気のハロウィンを演出していらっしゃいます。

では、早速ご覧ください♪


■紙皿とプラスチックグラスでケーキスタンド

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコーディネート
撮影:Minteaさん


ダイソーのハロウィン用の紙皿とプラスチックグラスを組み合わせて、ケーキスタンドを作ったMinteaさん。チョコパイを美味しそうに盛り付けました。テーブルに高さのバリエーションができるアイディアで、食卓が豪華になりますね。つまようじとマスキングテープで作った旗も楽しさをプラスしてくれます。


■ドクロとクモの巣でモノトーンコーデ

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコーディネート
撮影:mentaikopastaさん


ハロウィンはオレンジと黒を使う方が多いですが、mentaikopastaさんはドクロとクモの巣をモチーフにすることで、モノトーンのハロウィンコーディネートを作っています。すっきりとしていて、スタイリッシュですね。ジュースをグルグル巻きにしてミイラに見立てているのがおもしろいです!


■クラフトバッグのランタン

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコーディネート
撮影:troisさん


キャンドルとランタンでディスプレイされたテーブルを照らしているtroisさん。光の取り入れ方が素晴らしく、温かくハロウィンムードを高めています。ランタンはクラフトバッグとライトを組み合わせたものだそうで、ジャックオランタンの顔が書かれているのがチャーミング♡レターボードを使うのもいいですね。


■大人かわいいハロウィン

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコーディネート
撮影:Mikaさん


Mikaさんは大人かわいくハロウィンのコーディネートをしています。かぼちゃやクモの巣というお馴染みのアイテムですが、かぼちゃは白で新鮮さを感じさせ、クモの巣の敷物は黒で食器に合わせているので、おしゃれな雰囲気になっています。ピンク系でお料理に統一感を出して、アクセントにしているところがさすがです!



テーブル周りの装飾と調和したテーブルコーディネート

テーブルだけにとどまらず、テーブル周りの壁面や天井も飾り付けながらテーブルコーディネートを華やかに盛り上げているユーザーさんたちもいらっしゃいますよ。テーブル周りも含めたテーブルコーディネートの実例をお楽しみください。


■壁面装飾と印象的なテーブルクロス

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコーディネート
撮影:nekomusumeさん


吊るされた魔女の帽子やオバケ、こうもりの壁面アート、白黒ストライプのテーブルクロス……と、上からも下からもハロウィンを感じることができるnekomusumeさんのディスプレイ。テーブル上にもキャンドルやジャックオランタンの小物が置かれていて、ハロウィンパーティ気分が高まります。


■天井装飾と紙コップやストローなどの小物

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコーディネート
撮影:merutoさん


merutoさんは、こうもり型のコップや、ジャックオランタンなどがついたストローなど、小物を取り入れながらテーブルコーディネートしています。かぼちゃもディスプレイされていますね!テーブルコーディネートに加えて、ガーランドとカラフルな風船でお部屋の楽しさが倍増しています。


■カーテン周りと一体化させたディスプレイ

特別な食卓で大人も子どももワクワク!ハロウィンのテーブルコーディネート
撮影:Riiさん


白いテーブルクロスに紫と黒のフリンジをあしらい、ハロウィンらしいコーディネートを作っているRiiさん。ストリングライトでテーブルを照らしているのが幻想的です。こうもりのケーキピックや、パプリカのジャックオランタンなど工夫が満載です。レースカーテンを効果的に使い、壁面ディスプレイと一体化させています。

ユーザーさんたちのテーブルコーディネートはいかがでしたか?キュートなオバケやカラフルな色使いなど、賑やかなコーディネートでしたね。ぜひみなさんもハロウィンを盛り上げるテーブルコーディネートを楽しんでください♪



執筆:tanikawa
編集部おすすめ