日本生まれのレコルトは、私たちのキッチンにマッチするちょうどよいサイズ感のアイテムを展開しています。デザインと使いやすさにこだわったキッチン家電は、調理のストレスを減らし、毎日に小さなハッピーを運んできてくれます。

魅力的なレコルトのアイテムをキッチンに加えてみてはいかがでしょうか。



毎日使いたいカフェアイテム

毎日のカフェタイムを豊かにしてくれるケトルやコーヒーメーカーなどの便利なアイテム。デザインの好みはもちろん、温度の調整や取り扱いやすさなど機能性にもこだわって選びたいアイテムです。レコルトのキッチン家電を取り入れ、おうちで過ごすリラックスタイムを、より一層充実させましょう。


■ホットウォーターサーバー

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテ...の画像はこちら >>


コンパクトで簡単に持ち運びができる点が魅力のホットウォーターサーバー。市販のペットボトルが使えるため便利です。1リットルのボトルまで対応しているため、家族で使用したいときにも十分ですね。momomoさんは、レコルトのカプセルカッターも一緒に愛用されています。


■温度調節ドリップケトル

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテム
撮影:nyatsutomaさん


美しい木目のプレートが印象的なドリップケトルは、1℃単位で温度調整ができる点が魅力です。ケトル本体の持ち手や底にも木目のデザインが施されているため、ナチュラルテイストや優しい雰囲気のキッチンにも違和感なく馴染みます。nyatsutomaさんのおしゃれなカップ&ソーサーとも相性◎ですね。


■コーン式全自動コーヒーメーカー

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテム
撮影:Rrさん


Rrさんが使用されているコーヒーメーカーは、洗練されたキッチンに馴染むスタイリッシュな見た目が印象的です。挽き目、濃度を細かく調節できるため、好みやシーンに合わせたコーヒーが楽しめます。ウォータータンクを取り外して丸洗いできるため、衛生面が気になる方にもおすすめです。



便利に使える調理アイテム

頻繁に使用する調理アイテムは、お気に入りのものでそろえると料理時の気分も上がります。自分自身でかわいい、かっこいいと思えるものを選んで使いたいですね。デザイン性と機能性を兼ね備えたレコルトの調理アイテムは、収納せずに出したまま置いておいても様になるものばかりです。


■プレスサンドメーカー

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテム
撮影:nonoponさん


朝食やおやつなど、幅広いシーンで人気のホットサンド。レコルトのプレスサンドメーカーは、パンの表面をキュートなキルト模様に焼くことができます。シンプル操作で使いやすいので、初めてホットサンドメーカーを取り入れる方にも◎。nonoponさんのように、カフェ風のおしゃれな食事作りにも役立ちます。


■エアーオーブン

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテム
撮影:ku-kaiさん


手軽に使えるエアーオーブンは、料理のレパートリーを増やしてくれるため人気です。揚げ物やグリルはもちろん、ku-kaiさんのようにパンのリベイクに使用するのも◎。サクッとした食感を取り戻したいときに役立ちます。コンパクトサイズですが、バスケットの容量は約2.8リットルと大容量です。


■スライドラックオーブン

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテム
撮影:kazuさん


スタイリッシュなデザインがかっこいいレコルトのスライドラックオーブンを使用されているkazuさん。モノトーンでそろえられたキッチンにしっくり馴染んでいます。中のラックが取り外せるようになっているため、掃除がしやすく清潔に保ちやすいのもうれしいポイントです。


■コンパクトライスクッカー

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテム
撮影:yuchanさん


収納せず出したままにしておく場合が多いライスクッカーは、見た目にこだわって選びたいと考えている方も多いのではないでしょうか。レコルトのコンパクトライスクッカーは、洗練されたデザインでインテリアに馴染みます。yuchanさんは、シックな色合いが美しいブラックをチョイスされています。



大人数で楽しめる卓上調理アイテム

家族や友人などが集まった際に活躍してくれる、クッキングプレートなどの卓上で調理できるアイテム。他の調理器具に比べて使用頻度は低いですが、パーティーシーンでも役立つため1つあると重宝します。テーブルが華やかになるため、特別な日の食事にも取り入れたいですね。


■ラクレット&フォンデュメーカー

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテム
撮影:kororisさん


レストランなどのお店で楽しむイメージが強いラクレットやフォンデュも、専用の機器を使うと自宅でも簡単に取り入れられます。華やかなのでイベントの日の食卓でも役立ってくれそうです。kororisさんはレコルトのラクレット&フォンデュメーカーをずっと愛用されており、現在使用されているのは2代目だそうです。


■ポットデュオ

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテム
撮影:ANNAさん


ANNAさんは、深みのあるレッドの色味がかわいいポットデュオを購入されています。串揚げやチーズフォンデュで使用される予定なのだそう。煮る・焼く・蒸す・揚げる・炊くのすべてができるため、幅広い楽しみ方ができる点が魅力です。大きすぎないサイズも使いやすくて◎ですね。


■ホームバーベキュー

料理の時間を楽しくしてくれる☆便利なレコルトのキッチンアイテム
撮影:fumitakurinさん


レコルトのホームバーベキューは、高火力なのでステーキやバーベキューを美味しく焼き上げてくれます。別売りで深鍋やたこ焼きプレートなども購入できるため、家族の好みに合わせてプラスするのがおすすめです。fumitakurinさんは、鮮やかで美味しそうな瓦そばを作られています。

レコルトのキッチンアイテムは、購入しやすい手ごろな価格も魅力です。場所を取らない少し小さめのサイズも使い勝手が良く、キッチンに違和感なく馴染みます。ユーザーさんを参考に、レコルトのキッチンアイテムからお気に入りを見つけてみてください。



執筆:keiko
編集部おすすめ