お花や植物のある暮らしに憧れる!という方へ。100均のフェイクフラワーやフェイクグリーンを活用してみてはいかがでしょうか。
フェイクフラワー
まずは、フェイクフラワーの実例をご紹介します。華やかなバラ、かわいらしいチューリップ、発色のよいミモザの3つの実例を集めました。それぞれのお花のよさがいきる飾り方も、きっと参考になるはずですよ。では、ご覧ください。
■バラ
ダイソーのバラを購入されたrunahimeさん。ドライフラワーにした生花のかすみ草と一緒に飾っていらっしゃいます。バラのお花の巻き込み具合や色のグラデーションもリアルで、とても華やかです。お姫様気分になれそうですね♡
■チューリップ

srjaさん宅の洗面所に飾られているのは、セリアのフェイクフラワーのチューリップです。大きめの花瓶に入れて、いくつか飾れば本物のように見えますね。やさしいイエローとホワイトカラーの組み合わせもGoodです。空間が引き締まりました。
■ミモザ

こちらは、kiyoさん宅のリビングのディスプレイコーナーです。一際目を引くのが、透明の花瓶に入ったミモザです。プチプラのフェイクフラワーとは思えないくらい発色がよく、立体感もあります。
フェイクグリーン・多肉植物
続いてご紹介するのは、フェイクグリーン・多肉植物の実例です。ハンギングテラリウム、フェイク多肉植物の鉢植え、フェイクグリーンのスワッグ、フェイクのウォールグリーンをピックアップしました。自分流にアレンジして飾るのもおすすめです。
■ハンギングテラリウム

na-miさんが購入されたのは、ダイソーのハンギングテラリウムです。ガラスボールの中にフェイクの多肉植物が入っています。麻紐で吊り下げられるようになっているのもポイントです。ディスプレイの幅が広がりそうですね!
■フェイク多肉植物の鉢植え

手前にある四角い鉢に植えられたフェイクの多肉植物は、ダイソーのものなんです。ruchicoさんは、セリアのコルクリボンを両面テープで貼り付けてアレンジされました。ナチュラルさが増して、周りのインテリアにも調和しています。
■フェイクグリーンのスワッグ

初めてのスワッグ作りに挑戦された、riさん。使用されたのは、ダイソーのフェイクグリーンです。数種類のグリーンを組み合わせた、立体感のある仕上がりになりました。色の濃さの違いもいい感じです♪壁に吊り下げて飾られています。
■フェイクのウォールグリーン

Akiさんは、フェイクのウォールグリーンを作成されました。材料はすべて100均で調達し、網を土台にして、固定には結束バンドを使用されたそうです。
その他の植物のアレンジ
最後は、その他のフェイク植物を活用したアレンジ実例をご紹介します。木の実、ガーベラのフェイク、パンパススプレーといった、個性たっぷりの3つの実例が登場します。お好みのインテリアや用途に合わせて、活用してみてくださいね。
■木の実

小鳥のアイアン壁掛けをディスプレイされている、haruminさん。セリアのフェイクの実をプラスして、彩りを添えられました。レッド、オレンジ、ゴールドのカラーがアクセントになり、アイアンが引き立ちましたね。
■ガーベラのフェイク

ダイソーのガーベラのフェイクフラワーを使って、トイレットペーパーのストック用カバーを手作りされたyukichi.wanwaさん。100均材料だけで作られたそうです。レモン柄との組み合わせも爽やかですね。オリジナル感のあるアレンジアイデアに拍手です。
■パンパススプレー

Re_さんは、ダイソーのパンパススプレーというフェイクをメインにアレンジをされました。翼のような形をイメージされたそうです。シャビーシックな雰囲気に惚れ惚れしますね。
100均のフェイクフラワーやフェイクグリーンをご紹介しました。いかがでしたか?ユーザーさんは、飾り方やアレンジにもこだわられていましたね。お気に入りを見つけて、ぜひおうちに彩りをプラスしてみてください。
執筆:choko