玄関スペースの印象を決める重要なアイテム、玄関マット。ニトリでは、シンプルなものからポップなものまで、豊富なデザインがそろっています!おうちのインテリアに合わせて、ぴったりのものを見つけてみましょう。

この記事では、ニトリの玄関マットを使用している、ユーザーさんの実例をご紹介します。



無地

無地デザインの玄関マットは、シンプルやナチュラルな印象のインテリアがお好みの方にとてもおすすめです。主張が強すぎず空間に馴染みやすいので、すっきりとした印象に仕上げることができます。ここでは、無地柄の玄関マットを使用している、ユーザーさんの実例をご紹介します。


■グリーン

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある...の画像はこちら >>


cherryさんは、グリーンの無地柄の玄関マットを使用しています。たくさんの観葉植物が飾られており、植物のグリーンとマットのカラーにもまとまりが感じられますね!やさしい色味のあたたかさのある玄関なので、玄関マットのグリーンが程よくアクセントになって、とても爽やかな印象です。


■ベージュ

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある空間10選
撮影:yuchiさん


ベージュの無地柄の玄関マットを使用している、yuchiさん。フローリングやクロスのカラーと馴染むやさしい印象のベージュで、とてもナチュラルな空間に仕上がっていますね!主張が強くなりすぎない色味は飽きにくく、長く楽しめるのも魅力です。ナチュラルインテリアがお好みの方に、ぴったりですね。


■グレー

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある空間10選
撮影:tobimoriekoさん


tobimoriekoさんは、グレーの玄関マットを使用しています。白を基調としたすっきりとした玄関なので、グレーのシンプルさがとてもよく合っていますね!色味を抑えた落ち着きのある空間なので、観葉植物の緑がより鮮やかさを感じさせてくれています。マットのグレーと玄関タイルの色味も、統一感がありますね。



柄物

柄物デザインは、玄関を明るく華やかな印象にしたい方にとてもおすすめです。カラフルなものやかわいらしいデザインは、玄関を楽しく賑やかな空間にしてくれそうですね!毎日のお出かけや帰宅が楽しみになりそうです。ここでは、柄物デザインの玄関マットを使用している、ユーザーさんの実例をご紹介します。


■カラフル

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある空間10選
撮影:comoさん


カラフルな4色の玄関マットを使用している、comoさん。爽やかな印象のカラーで、スリッパとの色味の組み合わせも相性バッチリですね。毛足も長めなようで、ふかふかな感触だそうです。明るく優しいインテリアで、外出や帰宅が楽しみになりそうですね。


■ブルーのモチーフ柄

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある空間10選
撮影:unichanさん


unichanさんは、ブルーのモチーフ柄デザインの玄関マットを使用しています。淡い色味のフローリングと真っ白なクロスに、ブルーがよい差し色になっていますね!特徴的なデザインなので、何かアクセントを取り入れたい空間などでも最適です。滑り止め加工がされているのも、安全面でうれしいポイントですね。


■ハワイアン柄

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある空間10選
撮影:Malamaさん


フラミンゴ柄などのハワイアンちっくなデザインの玄関マットを使用している、Malamaさん。ひとつひとつのデザインがカラフルなので、玄関も明るく楽しい雰囲気になりますね!海を感じるアイテムがお好みの方にもおすすめです。靴もマットもハワイアンスタイルで、統一感が感じられます。


■ギャッベ柄

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある空間10選
撮影:yumさん


yumさんは、ギャッベ柄の玄関マットを使用しています。特徴的でかわいらしさのあるデザインが全面に施されており、独特の魅力を感じます。ブラウンやオレンジなど暖色系の色味がたくさん使われており、同系色のフローリングともとてもよくマッチしていますね!上下左右関係なく楽しめるデザインなのも使いやすそうです。



印字デザイン

来客など人の出入りがある玄関では、印字デザインのマットも大人気です。家族はもちろん、人を歓迎するような単語など、さまざまな印字デザインが豊富にそろっています!つい、人を招きたくなるようなアイテムを探してみましょう。ここでは、印字デザインの玄関マットを使用している、ユーザーさんの実例をご紹介します。


■WELCOME印字

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある空間10選
撮影:haruさん


WELCOMEの印字柄の玄関マットを使用している、haruさん。家族はもちろん、お客様を招いた際にも、とても喜ばれそうですよ。色味も派手すぎず、上品で落ち着きある印象なので、いろいろな空間で使用できますね。カントリーな雰囲気の玄関に、とても馴染んでいます。


■WELCOME & SEEYOU

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある空間10選
撮影:ciiiさん


ciiiさんは、見る方向によってWELCOMEとSEEYOUのどちらも見ることができる玄関マットを使用しています。お客様は入ったときも帰るときもメッセージを目にすることができますね!色味は2色のモノトーンカラーで、シックな印象です。スリッパも色味を抑えたデザインで、マットの雰囲気と相性バッチリです。


■英文デザイン

シンプルからポップまで悩める豊富さ!ニトリの玄関マットがある空間10選
撮影:kurumiさん


我が家に勝るところはない!というような意味合いの英文が印字された玄関マットを使用している、kurumiさん。ナチュラルインテリアを意識されている空間にぴったりな、優しい色味と雰囲気のマットです。英文の意味を見ても、玄関以外にも、お部屋のいろいろな場所での使用ができそうですね。

ニトリの玄関マットがある空間の実例、いかがでしたでしょうか。テイストもデザインも豊富で、つい目移りしてしまいそうですね。ぜひ、ご自宅のインテリアにぴったりの1点を見つけて、楽しんでみてください。



執筆:mai
編集部おすすめ