皆さんはセリアのミニチュア雑貨を手にしたことがありますか?キュートなだけでなくクオリティの高い雑貨は、ディスプレイに取り入れたり、ドールハウスのアイテムとして取り入れたりしているユーザーさんたちも多くいらっしゃいますよ。今回はそんなセリアのミニチュア雑貨の飾り方を見ていきましょう。



どんなアイテムがある?

最初に、セリアのミニチュア雑貨から、特にユニークなものをご紹介していきたいと思います。自分が作りたい世界観に合ったものを、ぜひ見つけてみてくださいね。


■カフェ風のテーブル&チェア

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプ...の画像はこちら >>


こちらの実例では、ミニチュアテーブル&チェアがディスプレイのメインとして使われています。カフェ風に仕上げられた空間に、よりリアル感をプラスしてくれていますね。上にのっているぬいぐるみとのサイズ感もばっちりで、絵本の1ページを見ているかのような気持ちになります。


■教室の机と椅子

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプレイ集
撮影:felicityさん


セリアの学校の机と椅子のミニチュアを使って、教室を作られたユーザーさん。端材やトレーなどを使ったというスペースとともに、どこかノスタルジックな雰囲気に仕上がっています。机の上の小さなノートなども含め、見ていてワクワクするような風景となっていますね。


■お店のような光る看板

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプレイ集
撮影:bambiさん


ナチュラルな雰囲気でまとめられたパン屋さんの前に置かれた「ブライト」と書かれた光る看板も、セリアのアイテムです。レトロな喫茶店を思わせる味のある見た目が、コーナーの完成度をぐっとあげてくれますね。ドライフラワーをミニスワッグにするなど、細やかなこだわりが素敵です。


■夏を感じさせるビールケース

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプレイ集
撮影:mikanさん


夏の一コマを切り取ったかのようなこちらの実例は、その空気感までも伝わってくるようで、ユーザーさんのセンスに脱帽してしまいますね。ここで使われているセリアのアイテムは、ビールケースとロッカー。両方ともこなれ感を出すのに一役買ってくれています。



どうやって飾る?

次に、ユーザーさんたちがどのようにしてセリアのミニチュア雑貨を飾っているのかを見ていきます。ミニチュア雑貨をより映えさせるディスプレイ方法はどれも必見ですよ。


■壁面を使って

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプレイ集
撮影:mirumiruさん


こちらの実例では、壁面を使ってミニチュア雑貨をディスプレイされています。ミニチュアサイズだと、奥行きが狭いスペースにも置くことができるというのがメリットの一つですね。ぱっと目に入る、インテリアのアクセントとなってくれそうなディスプレイです。


■寄せ植えをもっと楽しく

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプレイ集
撮影:Meguさん


クッキーの缶に多肉植物の寄せ植えをされたユーザーさん。こちらは、小物も土もすべてセリアのものを使われているそうですよ。物語性のある寄せ植えは、より目を楽しませてくれること間違いなし。いろいろなアイテムを取り入れて自分だけの世界を作ってみたくなりますね。


■ガラスドームの中に

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプレイ集
撮影:mayu.さん


ガラスドームの中に車などのアイテムをディスプレイされている実例です。こちらは、ガラスドームも含めてすべてセリアのものを使われているとのことで、そのアイディアに感心させられてしまいますね。180度、どこから見ても絵になるディスプレイに、皆さんもトライしてみてはいかがでしょうか。



ドールハウスに取り入れる

最後に、セリアのミニチュアアイテムをドールハウスに取り入れている実例をピックアップしてみました。どのように配置しているのかなど、ぜひ参考にしてみてください。


■ガラスのケースに

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプレイ集
撮影:lemonさん


ほとんどがセリアのアイテムでできているというこちらのドールハウス。ガラス張りということもあり、サンルームのような雰囲気がいいですね。落ち着きのある自然な空気感が魅力のドールハウスは、癒しを与えてくれること間違いなしです。


■アイテムが映えるように

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプレイ集
撮影:yama-mihoさん


こちらのユーザーさんは、セリアのミニチュア雑貨を飾るためにドールハウスを作成されたのだそうです。台などで高さを調整し、一つ一つのアイテムが映えるような配置にされているのがポイント。ミニチュア雑貨の作りの細かさにも驚かされますね。


■季節感をプラス

オリジナルの世界を楽しむ☆セリアのミニチュアを使ったディスプレイ集
撮影:nさん


シルバニアファミリーのおうちに、セリアのハロウィングッズをディスプレイされている実例です。このように季節に合わせたミニチュア雑貨を取り入れると、ドールハウスもより楽しむことができますね。おうちを飾るように、ぜひドールハウスも飾っていきましょう♪

現実的におうちのインテリアをすべて完璧に作り上げるのは大変でも、ミニチュアの世界であれば理想のインテリアを作ることが可能です。ぜひ、セリアにいって自分の好みの世界観を作れそうなミニチュア雑貨を探してみてくださいね。



執筆:yellowtoys
編集部おすすめ