室内とはまた違った良さのある、バルコニーやテラスなどの開放的な外空間。この記事では、外空間を自由に楽しむユーザーさん方をご紹介します。

それぞれの楽しみ方や素敵なインテリアに、注目です。ご自宅の外空間をもっと有効活用したい、楽しみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。



DIYでお気に入りの空間

DIYをして自分の好きな空間を作れたら、楽しいですよね。解放感のある空の下でのDIYは、作業中もリフレッシュできそうです。ユーザーさん方の木の素材を使った、温かみあるバルコニーやテラスをみていきましょう。


■ウッドパネルを敷いて好きなテイストに

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法の画像はこちら >>


nyaaaaaanさんのバルコニーでは、ウッドパネルを敷いています。木製のテーブルと椅子で、ほっと一息つける空間に。アイアン脚の椅子やシルバーのガーデニングラックが、インダストリアルなインテリアでクールです。お好きなテイストを外空間にも取り入れているバルコニーですね。


■リペアしてオンリーワンをプラスする

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法
撮影:kuroさん


こちらは、kuroさんのお宅のテラスです。椅子は、既存のものなどをご自身でリペアしたそうです。どれもアンティーク感ある、オシャレな椅子に生まれ変わっています。フェンスやデッキなども木製で統一感のある、自然素材の温かみを感じる空間です。ご自身で完成させていく外空間は、オンリーワンの良さを感じますね。


■DIYで空間全体をコーディネートする

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法
撮影:petitlapineさん


ナチュラルなテラスは、petitlapineさんのお宅です。ご自身でDIYされたウッドデッキと、ホワイトのウッドフェンスがあります。

完成度の高い立派なテラスですね。テイストにあった小物づかいや爽やかなストライプのシェードで、カフェテラスのような空間となっています。



植物に囲まれた癒しの空間

テラスやバルコニーでは、室内の観葉植物とはまた違った種類の庭木や草花を楽しむことができます。外空間を生かして植物を取り入れている、ユーザーさん方をご紹介します。それぞれの癒しの空間をみてみましょう。


■植物に合ったディスプレイをする

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法
撮影:cherryさん


こちらは、cherryさんのたくさんの植物があるテラスです。植物の特性を生かしたディスプレイや管理方法で、植物が生き生きとしています。空の下に映える、テーブルクロスのキレイなイエローと植物のグリーンが、元気になるようなカラーづかいです。いつまでも眺めていたくなるような空間ですね。


■自然豊かなロケーションを生かす

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法
撮影:ladybug.さん


自然豊かなロケーションを生かしたladybug.さんのテラスの実例です。山の木々や草花に加え、テラス内にも柱サボテンや植物をレイアウト。い草のマットやクッションを合わせ、スツールをテーブルにしたロースタイルで、リゾート感あるコーディネートです。自然に囲まれた癒しのテラスは、気持ちがよさそうですね。


■さまざまな種類の植物を取り入れて

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法
撮影:acco_t1228さん


acco_t1228さんの広々としたバルコニーには、さまざまな種類の植物が並んでいます。大きな木から小ぶりな植物まで、生き生きとしたグリーンが美しいですね。居心地のよさそうな、ダークカラーの椅子やテーブルに、淡いファブリックづかいが南国風のリゾートのようです。

ゆったりとした時間を過ごせそうです。



ライトアップして夜も楽しめる空間

日中だけでなく夕方や夜も、バルコニーやテラスでの時間を楽しみたいですね。日中とは違う雰囲気も、また素敵です。居心地の良さをアップさせる、ファブリックや小物づかいもポイントです。ライトアップをして、外空間を自由に楽しむユーザーさん方の実例をみていきましょう。


■ファブリックでリラックス感ある空間に

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法
撮影:hinatabirdさん


hinatabirdさんのルーフバルコニーでは、円形のライトとランタンでライトアップをしています。ローテーブルを使ったリラックス感あるロースタイルには、たくさんのクッションを取り入れて。ハンモックやアウトドアチェアも組み合わせて、居心地のよさそうな空間です。


■映画鑑賞をしてゆったりと過ごす

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法
撮影:yukさん


夜のバルコニーで映画鑑賞を楽しんでいるのは、yukさんのお宅です。フラミンゴや星型のユニークなライトなどを使って、ライトアップしています。テーブルとソファのくつろぎの空間に天蓋を合わせて、特別感あるスペースに。ファブリックづかいが海外のようで、映画を観ながらくつろぐ、贅沢な夜時間を過ごされています。


■アウトドアグッズをそろえて

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法
撮影:WestGermanyさん


こちらは、WestGermanyさんの夜のテラスです。かっこいいアウトドアギアがそろうクールな空間では、おうちにいながらアウトドアを楽しめます。ランタンやLED電球のライトアップ、植物のレイアウトにより、アウトドアムードを高めてくれています。充実したおうち時間が過ごせそうですね。


■くつろぎのセカンドリビングをつくる

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法
撮影:potiさん


potiさんのインナーバルコニーです。星屑の様な電球のイルミネーションとキャンドルのライトが、幻想的で美しいですね。日中とはまた違った雰囲気が、オシャレな空間に。しっかりとした家具やファブリックで、ゆったりと過ごせそうです。解放感のあるセカンドリビングは、いろいろな過ごし方ができる贅沢な空間です。

ユーザーさん方の、個性溢れるバルコニーやテラスをご紹介しました。外空間ならではの良さを生かした空間づくりや、それぞれの過ごし方が魅力的でしたね。バルコニーやテラス、ベランダなど、ご自宅の外空間をぜひ有効活用してみてください。



執筆:Natsumi
編集部おすすめ