誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。

今回は、素材感とその趣きを最大限味わうヴィンテージアメリカンなインテリアづくりをされているAddictionさんに、お手軽につくれるアイアンバスケットラックのレシピを教えていただきます。

仕上がりに反してとても簡単にできることに驚きます!いい具合に無骨で、融通の利く使い勝手の収納アイテムづくりに挑戦してみませんか?



教えてくれた人

Addictionさん

ヴィンテージアメリカンやジャンク品、DIYが大好きです。経年変化が醸す味に惹かれます。おいしいお酒が飲めるインテリアを心がけます。



必要なもの


■所要時間

10分


■購入する材料 計5アイテム 500円(税抜)

簡易パイプイス【ダイソー 売場:季節品】マグネットクリップ【Seria(セリア) 売場:その他】ワイヤーバスケット【Seria(セリア) 売場:その他】ROUTE66プレート【Seria(セリア) 売場:その他】インシュロック(結束バンド)【Seria(セリア) 売場:】

■必要な道具

ハサミアイアンペイント(お好みで)スポンジ(ペイント用)

つくりかた


■STEP1

はじめに、簡易パイプイスから布地を外します。


■STEP2

「工具不要!簡易パイプ椅子リメイクでできる、無骨なアイアン収...の画像はこちら >>

残ったパイプにワイヤーバスケットはめ、インシュロック(結束バンド)で固定します。インシュロックの色は、パイプやバスケットに馴染む黒がおすすめです。これで形は完成ですが、もうひとアレンジしたい方はSTEP3へ。


■STEP3

「工具不要!簡易パイプ椅子リメイクでできる、無骨なアイアン収納雑貨」 by Addictionさん

塗装などのアレンジを加えると、ひと味違った趣きになります。今回は持っていたアイアンペイントで、ヴィンテージライクなざらつきを加えてみました。


■STEP4

「工具不要!簡易パイプ椅子リメイクでできる、無骨なアイアン収納雑貨」 by Addictionさん

さらに、マグネットクリップやプレートで装飾してもいいと思います。今回の材料には含めていませんが、装飾グッズも100均でそろいます。



無骨な素材は意外なところにある!

「工具不要!簡易パイプ椅子リメイクでできる、無骨なアイアン収納雑貨」 by Addictionさん

簡易パイプ椅子がこんな風に変身するなんて、驚きです。ワイヤーバスケットがちょうど良く収まるのも発見ですね♪しかも、ふたつの材料の固定はインシュロック(結束バンド)なので、力やテクニックがなくてもOKなのがうれしいところ。

Addictionさんは、お子さんのゲーム機入れに使用されています。『ワイヤーバスケットの隙間からコードが出せるので、配線しやすいです』とのこと。ゲームやAV機器周りの生活感あふれる配線に悩む方もぜひ、参考にしてみてください。



ワンポイントアドバイス

インシュロック(結束バンド)はしっかり締めて固定してください。アイアンペイントを使う場合は、スポンジで叩くように塗布するのがコツです。

執筆:RoomClip mag 編集部
編集部おすすめ