センスの良いプチプラアイテムを数多く取りそろえているセリア。今回はそんなセリアのアイテムの中から、ランチョンマットに注目してみました。

デザイン性の高いランチョンマットは、食卓はもちろんのこと、お部屋のインテリアアイテムとしても活躍してくれますよ。



食卓を華やかに

最初に、食卓を華やかにしてくれるランチョンマットを集めてみました。さまざまな色柄のランチョンマットを使うことで、テーブルコーディネートをより楽しむことができそうです。


■スタイリッシュなボーダー柄

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマ...の画像はこちら >>


グレーとホワイトのボーダーのランチョンマットは、とてもスタイリッシュですね。ホワイトメインのインテリアの中、アクセントとして効いているのも素敵です。ポリプロピレン素材なので、ジャブジャブ洗えるのがいいとユーザーさんは感じていらっしゃるそうですよ。


■インパクトがある北欧風の柄

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマット

こちらのランチョンマットは、北欧のデザインを思わせるインパクトのある柄に目を奪われてしまいます。シンプルな無地の食器を合わせたことで、その柄がより印象的に、そしてよりおしゃれに見えますね。食卓のインテリア性を高めたいときにぜひ取り入れたいランチョンマットです。


■上品なモロッカン柄

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマット
撮影:tina_sa_0さん


モロッカン柄のセリアのランチョンマットは、上品な雰囲気が◎。一緒に使われているガラスの器も含めて、すっきりと美しくまとまっていて、まるで雑誌の1ページのようなテーブルコーディネートです。高見えするランチョンマットは、海外風のインテリアにも合わせたくなりますね。


■映えるメタリックカラー

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマット
撮影:hihaさん


こちらのユーザーさんは、シルバーカラーのランチョンマットを使われています。どんな食器にでも合わせやすい一方で、そのメタリックなカラーや個性的なデザインによって、存在感も抜群なランチョンマットは、映える食卓を作ってくれること間違いなしですね。

フォトジェニックなハニートーストを載せるのにもぴったりです♪



シンプルモダンに

次に、モダンなインテリアによく似合う、シンプルなランチョンマットを見ていきたいと思います。食器や食事の色味をより目立たせてくれるランチョンマットは、日々の食卓で重宝しますよ。


■落ち着きあるチェック柄

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマット
撮影:c...homeさん


こちらの実例で使われているランチョンマットは、トラディショナルなチェック柄が、ナチュラルモダンな空間にマッチしています。落ち着きある色味のマットに載せたことで、カップや食器の色、そして食事の彩りが引き立てられているのがGOOD。より美味しそうに見える食卓になっていますね。


■シンプルで深みのあるカラー

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマット
撮影:mapleさん


セリアのランチョンマットに、ティーマのお皿を合わせられている実例です。シンプルながら、深みのあるカラーと趣きのある素材感で、洗練された雰囲気が生まれていますね。すべてを同じカラーにしていないところにも、ユーザーさんのセンスが感じられます。


■木目調のランチョンマット

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマット
撮影:sayuringさん


こちらのユーザーさんは、木目調のランチョンマットを取り入れられました。グリーンに囲まれた、見ているだけで癒される空間に、ナチュラル感たっぷりな木目調がベストマッチ。さりげなく、それでいて存在感も発揮するランチョンマットは、幅広いスタイルのインテリアに合わせやすそうです。



食卓以外でも使いたい

最後に、食卓以外の場所にセリアのランチョンマットを取り入れられているユーザーさんたちの実例をピックアップしました。皆さんならどのように使ってみたいと思いますか?


■季節感のあるディスプレイの一部に

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマット
撮影:ponponcooさん


セリアでは、季節感のあるランチョンマットも取り扱っています。こちらでは、ハロウィンにぴったりなクモの巣のランチョンマットを、ディスプレイの一部として使われていますね。イベントなどをより盛り上げてくれるインテリア雑貨として、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。


■壁面にアートのように

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマット
撮影:nacchi4さん


セリアのランチョンマットをまるでアートのように壁に飾られたユーザーさん。華やかなカラーが、はっとするような印象的な空間を作り出してくれていますね。さまざまな柄のランチョンマットをフレームに入れて飾るのもおすすめです。


■柔らかさを利用して

プチプラでインテリア性アップ!日々を彩るセリアのランチョンマット
撮影:shigimiさん


空き瓶にセリアのランチョンマットを巻いて作られたというランプは、幻想的な雰囲気が周りの個性的な雑貨たちに似合っています。ガラス絵の具を塗ったことで、ステンドグラス風になっているのも素敵ですね。このように形を変えた、ランチョンマットを使うアイディアもより広がっていきそうです。

テーブルを気軽に変えることはできなくても、その上に敷くランチョンマットは変えることができます。ぜひさまざまなタイプのランチョンマットをセリアで探して、いろいろなスタイルを試してみてくださいね。



執筆:yellowtoys
編集部おすすめ