針と糸さえあれば誰でも挑戦できる裁縫。RoomClipには、そんな裁縫スキルを駆使して見事なハンドメイド作品を作っているユーザーさんがたくさんいました。実用的なものからディスプレイアイテムまで、さまざまな作品がありましたよ。さっそく実例をご紹介します。
裁縫でカバーを作る
まずご紹介したいのは、裁縫でインテリアアイテムのカバーを作っている実例です。テレビからクッション、トイレットペーパーまでさまざまなカバーアイテムがありました。実例を見ていきましょう。
■棚の目隠しに
こちらの実例では、布を合わせるパッチワークで棚のカバーを制作したそうです。無地やチェック、柄物を合わせたデザインで、カントリー風の空間によく似合いますね。お部屋のアクセントになりつつ生活感が隠れているのもポイントです。
■刺繍のクッションカバー

フランスのお屋敷を思わせるこちらのソファスペース。真ん中のクッションカバーはユーザーさんが刺繍を施したそうですよ。ハンドメイドでお部屋の雰囲気にばっちり合った作品になっていますね。上品な仕上がりが魅力です。
■トイレットペーパーカバーに

レース地などを合わせてトイレットペーパーカバーを作ったのがこちらのユーザーさんです。優しい色合いのブラウンで、エレガントな見た目に仕上がっていますね。消耗品も一気に魅力的なインテリアアイテムになっています☆
■トレーナーをリメイク

以前着ていた古いトレーナーをクッションカバーにリメイクしたというこちらの実例。インパクトのあるアルファベットデザインが映えますね。物を大切に長く使う暮らし方も伝わってきてあこがれます。