何度も貼ってはがせるマスキングテープは、インテリアのリメイクにもってこいのアイテムですよね。今回はRoomClipユーザーさんの実例から、豊富な色柄や機能性が人気の「mt」シリーズのマスキングテープを使ったリメイク実例をご紹介します。

きっとマネしたくなるアイデアがありますよ!



取り入れやすい小物からリメイク

初心者の方は、まず小物からリメイクしてみてはいかがでしょうか。マスキングテープは1色でまとめても良し、柄や透け感を活かすのも良しです!お気に入りのデザインでチャレンジしてみてください。


■花瓶に高級感をプラス

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク...の画像はこちら >>


kobami_styleさんは花瓶をリメイクされました。中央の2つの花瓶は真っ白だったそうですが、黒色のマスキングテープをぐるっと貼ってシックな印象にしています。初めからボーダー柄だった両端の花瓶と並べても、全く違和感がないですね!


■電気スイッチが華やかに

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク&DIY実例
撮影:yurufuwa_momさん


電気スイッチのカバーを、マスキングテープで好みのティファニーブルーカラーにリメイクしたyurufuwa_momさん。美しいブルーが白い壁に映えてアクセントになっています。猫の形をしたシールが、扉から顔を出しているようにも見えてかわいいですね♪


■ランプシェードをリメイク

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク&DIY実例
撮影:Asamiさん


Asamiさんはマスキングテープとクリアファイルを使って、ランプシェードを作られました。透け感のあるマスキングテープを使って、ランプから優しい光がこぼれるように工夫されています。北欧風の柄もおしゃれですね。



家電がインテリアに溶けこむ

大きい家電をリメイクするのは難しそうに感じますが、マスキングテープを使えば以外と簡単にできます。家電を手軽に自分好みに変身させられますよ!お部屋の雰囲気にあった家電が見つからない、という方は、ぜひ参考にしてみてください。


■扇風機がカラフルに

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク&DIY実例
撮影:PEKOさん


扇風機をマスキングテープでカラフルにリメイクしたPEKOさん。作業時間は15分ほどだったそうですが、真っ白で素朴な印象からガラッと変化させていてお見事です!レトロな柄が和室にマッチしていますね。


■ヴィンテージ感のあるパソコン

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク&DIY実例
撮影:chobiさん


chobiさんはパソコンをマスキングテープでリメイクされました。錆塗装がされているような仕上がりですが、元々は赤色だったそうですよ。パソコン周りのグリーンを使ったインテリアに、とてもよくなじんでいますね。


■冷蔵庫も大胆にイメチェン

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク&DIY実例
撮影:okyame-chanさん


okyame-chanさんは、インテリア用のマスキングテープで冷蔵庫を大変身!ポップな色合いの壁紙や小物と、冷蔵庫のネイビーの対比がお見事ですね。こちらはフリース素材のマスキングテープで、貼りやすくリメイクして数年経ってもはがれてこないと大絶賛されています。



窓や壁に使ってお部屋の印象をチェンジ

貼り直しができるからこそ、広い面積にも大胆に使えるのがマスキングテープの良いところ。色を変えたり、柄を足すだけでお部屋の印象が変わりますよ。最後に、壁や窓など広い面積にマスキングテープを使って印象を変えている実例をご紹介します。


■窓のふちを変えるだけで男前度アップ

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク&DIY実例
撮影:Hapiful...さん


お部屋の雰囲気に合わせて、マスキングテープで窓のふちをリメイクしたHapiful...さん。元々は白色だったそうですが、黒色にしたことで印象がぐっと締まりますね。男前インテリアともうまく調和しています。


■ステンドグラス風でさわやかな窓に

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク&DIY実例
撮影:a_tankoさん


a_tankoさんは窓用のマスキングテープで、吹き抜けの小窓をステンドグラス風に大変身させました。白やグリーンを基調とした中で、色彩の鮮やかさがアクセントになっています。このシリーズは遮光性があるので、日差しを和らげ、紫外線を99%カットしてくれるそうですよ。

機能性もバッチリです。


■色の組み合わせでガーリーな部屋を作る

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク&DIY実例
撮影:ayuemonさん


マカロンカラーでガーリーな装飾がかわいいayuemonさんのお部屋。幅広マスキングテープで柱の部分をリメイクしています。壁紙を貼りかえるのは大変ですが、間隔をあけてテープを貼るだけで簡単にストライプ柄を作れるなんてナイスアイデアですね!


■切って貼って壁にイラスト

チャレンジしやすい!「mt」マスキングテープを使ったリメイク&DIY実例
撮影:bon1116さん


子どもの日に向けて、マスキングテープで鯉のぼりのウォールアートを施したbon1116さん。モノトーンでまとめながら、柄をうまく取り入れています。華やかでハイクオリティですね!貼り直しができて、好きな形にカットできるというマスキングテープの特徴が活かされています。

デザインや機能性が多様なマスキングテープは、いろいろな場所のリメイクに大活躍していました。作業が簡単で貼り直しができるのがマスキングテープの魅力。ユーザーさんの実例を参考に、気軽にチャレンジしてみてください!



執筆:mina
編集部おすすめ