暮らしにちょうどいい、シンプルで使いやすい商品がそろう、ライフスタイルショップ「ケユカ」。今回は大人気のゴミ箱、「arrots(アロッツ)ダストボックス」をご紹介します。

使い勝手抜群なフタの構造、すっきりとした見た目、幅広いラインナップ。こんなの欲しかった!と思うような、魅力がいっぱいです。



魅力その①左右両開きのフタ

arrotsダストボックスは、左右両開きのフタが特徴。フタがコンパクトに開くので、上部のスペースが少なくてすみます。低めの棚や机の下でも使いやすく、置き場所の幅が広がりますよ。静かにフタが閉まるところやペダル式、キャスター付きなど、ほかにも選びたくなるポイントが満載です。


■こんなにコンパクト!

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅...の画像はこちら >>


ユーザーさんは高さ62センチのカップボードの下に、27Lサイズのarrotsダストボックスをイン。実例からも分かるように、開いたフタの高さが10センチ程度と、とてもコンパクトです。フタが天板にあたることなく、しっかり開くので、ゴミが楽に捨てられますね。


■作業机の下にピッタリ

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅力と活用実例
撮影:faunさん


こちらのユーザーさんがarrotsダストボックスを置かれているのは、キッチンの作業机の下です。フタを開いたときの高さが、気持ちいいほどピッタリ!フタがゆっくり静かに閉まるので、指を挟む心配がないというのもうれしいポイントですね。


■ペダルとキャスターで操作性も◎

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅力と活用実例
撮影:yocchanさん


キッチン背面に、arrotsダストボックスが入るスペースを作られたユーザーさん。ピッタリサイズはもちろん、真っ白なカラーもなじんでいて、ゴミ箱まで収納の一部のようですね。ペダル式で手を使わずオープンでき、キャスター付きで楽々引き出せるという、操作性のよさも魅力のようです。



魅力その②すっきりシンプル

すっきりとシンプルなデザインも、arrotsダストボックスの魅力のひとつです。形はシャープなスクエア。並べて置いても、ピッタリ収まるので、スペースを無駄にしません。中にセットする袋留めも使い勝手抜群。仕切りがあるので、複数のゴミ袋を掛けることができ、分別に役立ちます。


■洗練されたたたずまい

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅力と活用実例
撮影:royal.09さん


シャープなスクエアフォルムが特徴の、arrotsダストボックス。その洗練されたたたずまいは、見える場所に置いても絵になりますね。袋の掛け方を変えると中で分別できるので、ユーザーさんは燃えるゴミとリサイクル用に分けているそう。ゴミ箱をいくつも置かずにすむのもスマートです。


■隙間なく並ぶ

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅力と活用実例
撮影:makinaさん


arrotsダストボックスは、シンプルな四角形。このように隙間なくピッタリ並ぶので、省スペースに置けますね。こちらのユーザーさんはご家族みんなが使いやすいように、それぞれのゴミ箱にラベルを貼っています。インテリア性とともに、実用性もしっかり考えられています。


■ゴミ袋もすっきり

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅力と活用実例
撮影:Toshikoさん


arrotsダストボックスには、便利な袋留めが付いています。ゴミ袋が外に見えないので、スタイリッシュなゴミ箱の雰囲気をそこないません。こちらの袋留めは凹凸があり、小さな袋を掛けられるのも、おすすめポイント。

用途に合わせてフレキシブルに使えますよ。



魅力その③豊富なバリエーション

arrotsダストボックスは、バリエーションが豊富。LL、L、M、S、SSと、5つのサイズがそろっているので、置き場所やゴミの種類に合わせて選べるのがうれしいですね。またペダル式でなく、プッシュボタンでフタを開けるタイプもあり、収納の中などで使うのに重宝します。


■LLサイズ(42L)・Lサイズ(27L)

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅力と活用実例
撮影:ayu---さん


45Lのゴミ袋対応のLLサイズ、標準的な大きさのLサイズ。ユーザーさんは、二種類のarrotsダストボックスを活用されています。LLはプラスチックゴミ、Lはペットボトルやビン・カンと、賢く使い分けられていますね。さらに、洗面脱衣所にS、トイレにSSと、ほかのサイズも活躍中だそうです。


■Lサイズ(27L)ブラック

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅力と活用実例
撮影:min.さん


arrotsダストボックスのLサイズは、ホワイトとブラックの2色展開。キッチンをよりスタイリッシュに見せるなら、ブラックもおすすめです。こちらのユーザーさんはカップボードの下に、3つ並べて使用されています。シックなモノトーンのキッチンにマッチし、生活感を感じさせない空間になっていますね。


■Mサイズ(15.2L)

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅力と活用実例
撮影:krさん


こちらのユーザーさんがキッチンの背面戸棚下に置かれているのは、Mサイズのarrotsダストボックスです。やや小さめなので、高さがあまりない場所にもおさまるようです。Mサイズにはキャスターが付いていないので、底面に家具用のフェルトを貼って、床に傷が付かないよう工夫されたそうですよ。


■push(19L)

使いやすいと大人気!ケユカ「arrotsダストボックス」の魅力と活用実例
撮影:ron-anさん


arrotsダストボックスのシリーズには、プッシュ式の商品もあります。フタの手前にあるプッシュボタンを押すと、左右にオープン。収納の中など、ペダルを踏みにくい場所でも、快適に使えそうですね。ユーザーさんは別売りのキャスターを付けたとのこと。おかげで掃除機もかけやすいそうですよ。

機能、デザイン、バリエーションの豊富さ。ケユカの「arrotsダストボックス」は、三拍子そろった、本当に優秀なゴミ箱でした。使いやすくて、すっきり見えるゴミ箱をお探しなら、ぜひチェックしてみてくださいね。



執筆:oriaya
編集部おすすめ