誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。
今回は、超簡単!なのに高見え&おしゃれなポプリアレンジをご紹介します。
教えてくれた人
cecil..さん小学生の息子をもつ主婦です。家族が快適に過ごしやすい、おしゃれなライフスタイルを目指し、独自の発想でおうち改新するのが私の趣味時間です♡
必要なもの
■所要時間
1分
■購入する材料 計3アイテム 300円(税抜)
ポプリ (ジャスミン)【Seria(セリア) 売場:グリーン/ガーデニング】ガラスポット【Seria(セリア) 売場:食器】コースター【Seria(セリア) 売場:その他】■必要な道具
つくりかた
■STEP1
ガラスポットの半分ほどまでポプリを入れます。
■STEP2

ガラスポットの下に、コースターを敷いたら完成です!
手軽に楽しむ、いい香りといい雰囲気

さりげなくポイントにポプリがあるインテリアって、上品で余裕のあるいい雰囲気を醸し出します。だからこそ『ポプリをどう扱ったらいいか分からない』『ちょっとハードルが高そう』と感じる方も多いかもしれません。100均で見かけてもスルーしているなんて方もいるのではないでしょうか?
cecil..さんのアイデアは、それがいかにもったいないことだったかに気が付かせてくれました。こんなにも簡単におしゃれにポプリを楽しむことができるのはうれしい誤算です。『いいな♪』と感じたらぜひ、お好みのガラスポットやコースターを揃えて試してみてください。玄関・リビング・寝室……家中のインテリアを上品に芳しく彩ってくれるはずです。
ワンポイントアドバイス
ポプリをガラスポットいっぱいに詰めるより、半分くらいに抑えた方が見た目のバランスが良く、よりおしゃれな印象にしあがりました。執筆:RoomClip mag 編集部