柔らかくてモチモチの触感が特徴のニトリのモチモチクッション。ずっと触っていたくなるような気持ちよさで、心も体もリラックスさせてくれます♡シンプルな円形クッションは、ソファやベッドに並べたり、床置きにしたり、家中で大活躍♪そのほか、お部屋を華やかに飾る、楽しいデザインのクッションもありますよ。



2サイズそろう円形モチモチクッション

シンプルな丸い形が使いやすい、ニトリのモチモチクッションをご紹介します。サイズは直径40センチと60センチの2種類。置く場所や使い方に合わせて選べます。やや艶のある、落ち着いた色合いにも、心が安らぎますよ。


■ベッドに置きやすい直径40センチ

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリ...の画像はこちら >>


コロンと丸い、直径40センチのモチモチクッション。このようにベッドにもポンと置きやすい、手ごろなサイズです。ユーザーさんはネイビーとグレー、2つのカラーをチョイス。一緒に並べたぬいぐるみと、色合いがぴったりですね。オールシーズン触っていたくなる、スベスベ&モチモチの手触りも魅力だそうです。


■ゆったりくつろげる直径60センチ

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリラックス
撮影:tachimamaさん


床に置いて使うのにちょうどいい、直径60センチのモチモチクッション。座ったり、もたれたり、頭をのせたりして、ゆったりくつろげるサイズ感です。ユーザーさんはリビングのラグの上に、ネイビーのモチモチクッションを2つ並べています。ご家族みんなのリラックススペースになっているようですよ。


■大小のクッションでソファを快適に

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリラックス
撮影:mikuwaさん


こちらのユーザーさんは、大小のモチモチクッションをソファで使われています。大きいサイズはソファの肘掛け部分に置き、寄りかかりやすいように。小さいサイズは背当てにしたり、座りながらちょっと抱えたりしても気持ちよさそうです。

あたたかそうなブランケットと共に、ソファの快適性を高めていますね。



モチモチクッションの使い方いろいろ

ニトリの丸いモチモチクッションのいろいろな使い方を見てみましょう。ユーザーさんはリビングや子ども部屋に置いて、人もペットもくつろげるスペースをつくられています。モチモチクッションは柔らかく弾力があるので、椅子の背当てにしても気持ちいいようです。


■ロースタイルのリビングに

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリラックス
撮影:yurinさん


リビングにソファを置かず、ラグに寝そべってくつろげるようにしたというユーザーさん。ニトリのモチモチクッションは、このようなロースタイルのリビングでも活躍していますよ。座ってTVを見てもよし、枕代わりにして寝ころんでもよし。床を広々使いたいときには、サッと移動できるのも便利なところです。


■子ども部屋のベッドサイドに

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリラックス
撮影:mi_yan.さん


ピンクや花柄で、ガーリーにコーディネートされた子ども部屋。ベッドサイドにはインテリアにぴったりな、ローズカラーのモチモチクッションが置かれています。ユーザーさんは、お子さんがお部屋で快適に過ごせるよう、用意されたそうですよ。座ったり背もたれにしたり、たくさん使って欲しいですね。


■ワンちゃんもリラックス♡

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリラックス
撮影:umiさん


ユーザーさんは愛犬のために、モチモチクッションを購入。ふっくらとしたクッションにゆったりと座り、ワンちゃんはすっかりリラックスしているようですね♡リビングになじむ、グレイッシュなカラーもいい感じ。モチモチがくせになりそうで、子ども部屋やリビングにも買い足そうか、検討中だそうですよ。


■椅子の背当てとして

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリラックス
撮影:rinrinさん


大きめサイズのモチモチクッションを選ばれたユーザーさん。椅子の背当てにしていますが、背もたれにちょうどおさまり、使い心地がよさそうですね。肌触りのよさもお気に入りとのこと。枕や抱き枕にしたり、脚がむくんだときに、ふくらはぎの下に敷いたりと、いろいろなシーンで大活躍しているそうです。



多彩なデザインのモチモチクッション

ニトリには、ほかにもさまざまなデザインのモチモチクッションがありますよ。あたたかでリッチな雰囲気のファー素材、レモン柄も涼し気なNクール素材、遊び心たっぷりなバナナ型。モチモチ触感に癒されながら、インテリアとしても楽しめます♪


■フワフワのロングファー

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリラックス
撮影:a.roseさん


ユーザーさん愛用のニトリのモチモチクッションは、丸いロングファータイプです。フワフワの手触りとモチモチ触感、両方楽しめる、魅力的なアイテムですね。一緒に並べた四角いクッションもファー素材だそうです。ぬくもり感たっぷりな、ホワイトインテリアに癒やされます。


■Nクール素材のレモン柄

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリラックス
撮影:tata-kukuさん


ユーザーさんが選ばれたのは、爽やかなレモン柄のモチモチクッションです。こちらは暑い季節にうれしい、Nクール素材を使ったもの。デザインが涼しげなだけでなく、触り心地もひんやりです。裏面がストライプ柄になっていて、お部屋のテイストや気分に合わせて変えられるのも楽しいですね。


■ユニークなバナナ型

ずっと触っていたい気持ちよさ♡ニトリのモチモチクッションでリラックス
撮影:MIXOさん


真っ赤なソファが主役のユーザーさんのお部屋。ソファの上には、ふっくらとしたバナナが、コロンと転がっています。

なんとこちらも、ニトリのモチモチクッションなんです。遊び心たっぷりなデザインが、ポップなインテリアにぴったり♪曲線的なバナナ型は首にフィットするので、枕として使いやすいようです。

ニトリのモチモチクッションの種類や使い方をご紹介しました。ユーザーさんはいろいろな場所に置いて、リラックスペースをつくられていましたね。モチモチの触感に癒やされたい方は、ぜひ取り入れてみてください。



執筆:oriaya
編集部おすすめ