IKEAのLACKシリーズは、人気のシリーズのひとつです。シンプルなデザインと、軽くて運びやすい構造が魅力のシリーズです。

コーヒーテーブル、サイドテーブル、テレビ台、ラックといったラインナップがそろっていますよ。今回はそれぞれの商品を使われているユーザーさんをご紹介します。



コーヒーテーブル

コーヒーテーブルのサイズ展開は、70×40cm、90×55cm、118×78cmがあります。どのサイズも、さまざまな場所で活躍してくれますよ。あなたのおうちに合ったサイズはどれでしょうか。早速使用例を見てみましょう。


■ローテーブルとして

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリー...の画像はこちら >>


3つのサイズの中では一番コンパクトな70×40cmサイズですが、十分な大きさがあります。r.326さんは、センターテーブルとして使われています。コーヒーテーブルのシンプルなたたずまいが、モノトーンのお部屋にぴったりですね。小さいサイズなら、ベッド横でも圧迫感もありません。


■おもちゃ収納にも

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリーズ
撮影:7ommy_さん


こちらはミドルサイズ、90×55cmのコーヒーテーブルです。7ommy_さんは、DIYされておもちゃ収納に使われています。収納しつつ、その場で遊ぶのにもぴったりな技ありアイデアです。こんな収納テーブルがあれば、散らかる心配もなくなりますね。


■センターテーブルとして

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリーズ
撮影:yukkki0610さん


こちらはゆったり使える118×78cmサイズのもの。yukkki0610さんのお宅ではリビングで、センターテーブルとして活躍しています。

カラーはホワイトステインオーク。ナチュラルテイストなお部屋にピッタリですね。下段に小物を収納すれば、テーブルの上もすっきりさせられるのがいいですね。



サイドテーブル

続いてサイドテーブルをご紹介します。大きさは35×35cmと55×55cmの2サイズが展開されています。小ぶりで天板が正方形のシンプルなデザインです。公式で、2サイズのセット使いもオススメされていますよ。


■ランプ台として

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリーズ
撮影:buzzcocksさん


大きさが35×35cmの小さいサイズのサイドテーブルです。buzzcocksさんは、和室でランプを置くのに使われています。シンプルなサイドテーブルは、畳のお部屋にもなじんでくれます。同じくIKEAで購入されたという、モノトーンのランプとの相性も抜群です。


■こども用の机に

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリーズ
撮影:izuさん


こちらは55×55cm、大きいサイズのサイドテーブルです。izuさんはこども用の机として使われています。こども部屋のあざやかな壁や床とも相性がいいですね。セットで使われているイスも、IKEAのモノだそうです。

ペイントされたという、優しいグリーンの色味が素敵ですね。


■観葉植物の棚として

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリーズ
撮影:yukarimamaさん


yukarimamaさんは、2サイズをセットで、観葉植物の棚として使われています。サイズ違いのサイドテーブルを使うことで、観葉植物の立体感を感じられますね。インテリアをランクアップさせてくれる飾り方です。ぜひマネしてみてください。



テレビボードとラック

最後に紹介するのは、テレビ台とウォールシェルフです。テレビボードは奥行きがなく、手が届く収納がしやすいサイズ感です。ウォールシェルフはサイズに種類があるため、ご自宅のちょっとしたスペースにあったものをチョイスできそうですよ。どれも、収納やディスプレイにオススメです。


■テレビ台

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリーズ
撮影:jinさん


こちらはLACKのテレビ台です。jinさんはキャスターをつけて、収納として使用されています。キャスターをつけるのはいいアイデアですね。上段はディスプレイとして使われています。このテレビ台は、いろんなアイテムを飾っても邪魔しないところが魅力ですね。


■玄関収納にも

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリーズ
撮影:meeさん


meeさんのご自宅では、ウォールシェルフユニットを玄関収納に使われています。真っ白の壁とシェルフがきれいになじんでいます。

収納されている淡い色のアイテムが、よく映えていますね。まるでお店のディスプレイのよう。収納の部分が30cmあるので、大人の靴も収納できますよ。


■ディスプレイスペース

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリーズ
撮影:yuminnieさん


こちらは30×26cmのウォールシェルフです。yuminnieさんはウォールシェルフを使って、ディスプレイスペースをつくられています。観葉植物とオブジェとアートパネルの配置が絶妙で、素敵な空間ですね。このシェルフを使えば、家中どこでも魅力的な空間をつくることができますよ。


■キッチン収納棚として

シンプルなデザインで使い方いろいろ!IKEAのLACKシリーズ
撮影:Ruさん


110×26cmのウォールシェルフです。Ruさんはウォールシェルフでキッチン収納をつくられています。まるでもともと作り付けだったかのように、キッチンになじんでいますね。このシェルフは金具がまったく出ないのがメリットのひとつです。グレーとホワイトで統一されたキッチンに、キレイに取り入れられています。

いかがでしたでしょうか。

種類の多いLACKシリーズ。さまざまな用途で使われていましたね。アレンジして使われているユーザーさんもいました。みなさんもお部屋づくりに、LACKのアイテムを取り入れてみてください。



執筆:moo
編集部おすすめ