RoomClipでも大人気のセリアのランドリーバッグ。シンプルなデザインは、洗濯機まわりだけでなく、家中どこに置いてもインテリアになじんでくれます。

容量もたっぷりあるので、収納に使うのにもピッタリですね。今回は、お洗濯以外の場で使われているセリアのランドリーバッグ活用法をご紹介します。



見せたくない物を隠す

大きな米袋やトイレットペーパーなどを置いておくときに「これはあまり堂々と見せたくない」と感じることがありますよね。そんなときに利用したいのが、セリアのランドリーバッグです。シンプルなデザインは、どこに置いても様になり、大容量なので、大きな物もスッポリと隠してくれますよ。


■お米を袋のままで

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活...の画像はこちら >>


お米を大きな袋で購入している方もいると思います。収納棚に入れるスペースがなかったユーザーさんは、セリアのランドリーバッグにすっぽりと入れて置くことにしました。スタイリッシュなデザインは、そのまま部屋に置いてあっても、インテリアになじんでくれますね。


■トイレットペーパー収納に

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法
撮影:toty.kさん


トイレットペーパーを、外袋のままセリアのランドリーバッグに収納している実例です。これなら、生活感が出ませんね。ユーザーさんによると、移し替える手間がかからなくて便利だそうです。ボックスティッシュも同じ方法で収納しているのだとか。簡単なうえに見た目も◎な方法です。


■鉢カバーとして

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法
撮影:miyaさん


植木鉢カバーを探しておられたというユーザーさんです。玄関に置かれた観葉植物に、セリアのランドリーバッグを鉢カバーとして使っていました。英字の模様が良い雰囲気です。

ゆとりのある大きさなので、万が一、土がこぼれてしまっても大丈夫そうですね。



ゴミ箱として使う

たっぷりとした容量があるセリアのランドリーバッグは、ゴミ箱としても大活躍します。すぐにいっぱいになってしまうペットボトルやプラゴミも、このサイズ感なら安心ですね♪ユーザーさんは、分別用に何枚も利用したり、ワイヤーネットと組み合わせて使いやすくしたりしていました。


■資源ゴミを入れて

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法
撮影:momoranさん


資源ごみになるペットボトルとアルミ缶用のダストボックスとして、ランドリーバッグを使っているユーザーさんです。このランドリーバッグには、45リットルのゴミ袋がピッタリなのだそう。両側に持ち手がついているので、ゴミを持ち運ぶのにも便利そうですね。


■ワイヤーネットを中に入れて

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法
撮影:rapipannさん


「見た目ゴミ箱に見えないんです‼️」とおっしゃるユーザーさんです。セリアのランドリーバッグに、ワイヤーネットを内寸法で折り曲げたものを入れ、ゴミ箱にしていました。ゴミ袋を取りつけたときに、外から見えないように工夫されている点が素晴らしいですね。


■パントリーに3つ並べて

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法
撮影:miyuki.gtさん


こちらのユーザーさんは、パントリー内にランドリーバッグを3つ並べて使っていました。内側にワイヤーネットを張り、分別したゴミを入れるのに使っています。柔らかなカラーが、ユーザーさんのインテリアにもピッタリですね。ゴミ箱の安定を考え、脚が出るように作ってあるそうです。



収納用品として

大容量なランドリーバッグは、収納用品としてもピッタリです。ストンとした四角い形状をしているので、収納場所に複数個を並べて置くにも向いています。

ユーザーさんは、季節外れの家電製品や、レジ袋、おもちゃなどの収納に利用していました。いろいろな使い方をご覧ください。


■冷蔵庫脇でレジ袋収納

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法
撮影:namekoさん


レジ袋収納に悩んでいたとおっしゃるユーザーさんは、セリアのランドリーバッグを活用することにしました。冷蔵庫脇にマグネットクリップを使って、取り付けています。口のところには、ダイソーの超強力マグネットミニをはさんで貼りつけ、しっかり閉じるように工夫されていましたよ。


■おもちゃの収納に

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法
撮影:m_05sey..さん


セリアのランドリーボックスとワイヤーネットで、移動式のおもちゃ入れを作っているユーザーさんです。すべて結束バンドで止めるだけでできるそう。四角くて大きな口は、お子さんでも、おもちゃをポンポンと簡単に片付けられそうですね。大容量なのも心強いです。


■軽いものの収納に

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法
撮影:a-minさん


こちらのユーザーさんは、キッチンに造り付けてある食器棚上のスペースに、セリアのランドリーバッグを2つ置いて使っていました。中にはペーパーのストックやタッパーなどの軽い物を収納しているそうです。ランドリーバッグ自体も軽いので、高い場所の収納に使っても安心ですね。


■シーズンオフの家電製品を収納

シンプルなデザインに大容量が魅力☆セリアのランドリーバッグ活用法
撮影:nonさん


サーキュレーターの収納にも、セリアのランドリーバッグが活躍していました。ユーザーさんは、サーキュレーターをバッグに入れ、上からもう一枚のバッグをかぶせてトランクルームに収納するそうです。2枚の合わせ技がお見事です。

使わない間のホコリを防ぐこともできそうですね。

セリアのランドリーバッグ活用法をご紹介しました。本来の用途で使う以外にも、見せたくない物を隠したり、ゴミ箱や収納用品として使ったりと、さまざまな使い方がありました。ユーザーさんのアイデアを、ぜひ参考にしてみてください。



執筆:yuccoM
編集部おすすめ