IKEAは、手ごろな価格で洗練されたインテリアが多く取りそろえられていますよね。ベッドまわりで使うアイテムも、海外風でオシャレなものが多くあるようです。
ファブリック
心地良いベッドまわりに欠かせないのが、クッションや毛布といったファブリック。色や柄はもちろん、素材感にもこだわったアイテムがあるようですよ。インテリアとの合わせ方も参考になります!
■スタイリッシュなクッション
kuruさんは寝室をモノトーンで統一して、スタイリッシュな空間にしています。変則的なストライプ柄のクッションはIKEAで購入したものなのだそう。シンプルなお部屋に置くことでアクセントになっていますね♪
■くすみブルーのベッドカバー

ineko_kさんはくすみブルーのベッドカバーに一目惚れしたそう。落ち着いた色合いが、寝室をリラックス空間にしてくれそうですね。ベッドカバーを無地にすることで、柄物のひざ掛けやクッションとの相性もバツグンです。
■花柄カバーでエレガントに

cocoさんはIKEAで購入した花柄の布団カバーが大のお気に入りなのだそう。壁紙や小物類をラベンダーカラーで統一させていて、布団カバーがとてもマッチしていますね。エレガントな雰囲気で、癒しの時間を過ごせそうです♡
■くしゅくしゅ感が気持ちいい

akoさんのベッドで存在感を放っている毛布は、IKEAのオフェーリアというファブリックアイテム。くしゅくしゅとした見た目がキュートですね♡軽くで伸縮性があるそうで、心地良い使用感もうれしいポイントです。
家具
ベッドまわりに小さな家具があると、過ごしやすさがぐんとアップしますよね。ここでは、サイドテーブルとベッドの上で使えるテーブルをご紹介します。ユーザーさんが使いやすいと太鼓判を押しているものばかりで必見ですよ!
■コンパクトさと収納を両立

Merrydayさんは小さめのサイドテーブルを愛用しています。ホワイトを基調とした寝室によくなじんでいますね。コンパクトながら引き出しがついていて、収納できる点がお気に入りだそうです。
■韓国風インテリア好きにおすすめ

ガラストップのサイドテーブルで韓国風インテリアを実現しているyuriさん。アンティーク感あるライトや白いチューリップを飾ることで、ナチュラルでガーリーな空間になっています♡
■ベッドで過ごす時間を楽しくしてくれる

sanuさんが便利とおすすめするのがベッドトレイです。タブレット端末を置ける溝があるので、ゲームをするのにちょうど良いのだそう。脚は折りたためるので、使わないときは収納しておけるのもGOODですね!
照明
心地良い寝室作りのために、照明にこだわってみてはいかがでしょうか。IKEAにはさまざまな大きさや形の照明があるようです。ベッドサイドに置いたり、壁にかけたりとお部屋にあったアイテムをぜひ見つけてみてください。
■フォルムに癒される

mimiさんのベッドサイドには、丸いテーブルライトが置かれています。コロンとしたフォルムと透け感が可愛くてお気に入りなのだとか♡優しい明るさなので、朝までつけっぱなしにして寝ているそうですよ。
■壁を有効活用

riririさんはLEDライトチェーンの灯りで、寝る前の時間を過ごしているそう。ライトの場所を自分好みにできるのが良いですね!壁面のディスプレイとしても映える、ナイスアイデアです。
■竹材でナチュラルに

nyancoさんは竹材で作られたミステルフルトという照明を、寝室で愛用しています。天井と壁際で照明をそろえていて、お部屋がすっきりとして見えますね。ミステルフルトは通常は不用材として捨てられる竹材が使われているそうで、環境への配慮もされたアイテム選びですね。
IKEAでGETできるベッドまわりのアイテムをご紹介しました。どれも洗練されたデザインで、お部屋のインテリアをワンランクアップしてくれるものがたくさんありましたね。海外風インテリアがお好きな方は、ぜひIKEAのアイテムを取り入れてみてください!
執筆:mina