玄関の整理整頓で頭を悩ませがちな傘収納。長さがあり形も独特なので、他のものとまとめて収納するのは難しいアイテムですよね。
壁を収納場所に
直置きせずに取り出しやすい場所に置き場所を作れるのが、壁を使った収納方法です。タオルハンガーや長押などが、傘を引っ掛けるのにぴったり。場所を取らない傘収納を手軽に作ることができます。また、壁に直接取り付けるのは苦手という方には、立て掛けるだけのコートハンガーもおすすめです。
■タオルハンガーを2本使って
norandさんは、タオルハンガー2本で壁を収納場所にしていました。間を空けて上下に設置することで、雨に濡れた傘が壁に付くのを防止することができるんだそうです。お子さんの傘や折り畳み傘の収納スペースも増えていいこと尽くしのアイデアです。見た目がスマートなのも高ポイントです。
■長押とフックで

長押で傘置き場を作ったKiiromokuさん。長押は凹凸が最小限でおさえられるので、玄関の広さを保ちつつアクセントにもなる有能アイテムです。傘は、無印良品の「ステンレス扉につけるフック」を使って、引っ掛けられるように工夫していました。傘の長さに合わせた高さ調整も絶妙ですね。
■スリムなコートハンガーで

壁に傷をつけずに壁面利用ができる、miii_yさんのアイデアです。Towerのスリムコートハンガーを立て掛けて、そこに傘を収納しているんだとか。
扉も収納場所になる
壁よりもっと手軽に置き場所を作りたい方は、扉を利用するというアイデアも。マグネットや、引っ掛けるだけのフックが使えるので、ワンアクションで設置場所を作ることも可能です。本数が少なめなら玄関扉に、複数本で隠す収納なら収納の扉裏など、環境に合わせて活用してみてくださいね。
■玄関扉にフック1つで

フック1つで、傘立ていらずの傘収納を手に入れたaikoさん。玄関扉に3Мのフックを取り付けて傘置き場にしています。特別な場所がいらず直置きもしないミニマルな方法です。あえて収納スペースを1つだけにしておけば、傘が知らず知らずのうちに増えてしまうこともなさそうです。1人暮らしの方には特におすすめです。
■マグネットの専用スタンドに

マグネットで設置できる、ニトリのアンブレラスタンドを取り入れているkotoさん。2か所で支える仕組みなので、開け閉めの多い扉に設置しても安定感がありそうです。傘を複数本置いてもすっきり見えるのもうれしいですね。シンプルなデザインなので、さりげなく快適な玄関を演出してくれます。
■扉に引っ掛けられるフックで

haniwaさんは、玄関収納の扉裏を活用するアイデアを紹介してくださいました。扉の上部に設置できるセリアのフックを使って、本数分の置き場所を設けています。
DIYでデッドスペースを活用
最後は、玄関にあるデッドスペースを活用する方法をご紹介します。特別にスペースを設けなくても、普段見逃しがちな場所を傘置き場として役立てることができます。隙間を活かす工夫や、扱いやすさをプラスするコツなどもぜひチェックしてみてください。
■つっぱり棒で壁の凹凸を活かす

こちらは、ちょっとした壁の凹凸部分を、収納スペースとして活かしたkameponさんのアイデアです。つっぱり棒をとおして、そこにリングフックを取り付けることで、奥行があまりなくても余裕のある収納を実現しています。見落としてしまいそうなデッドスペースが、玄関をすっきりさせる貴重な場所に変身しています。
■隙間に入る可動式傘掛け

げた箱とドアの10cmの隙間を有効活用したyukarimamaさん。9cmの板を使って、取っ手とキャスター付きの傘入れに仕上げたんだそうです。奥行を活かして、10cmの隙間とは思えないくらいたくさん傘が掛けられる収納に。背板も付けて、見た目がごちゃつかないようにする工夫も見逃せません。
■ニッチにスイング式のバーを取り付けて

minmiさんは、玄関のニッチを傘収納として利用されていました。濡れた傘を置いてニッチ部分が濡れてしまうのを防ぐために、スイング式のバーを取り付けたんだとか。これなら収納しつつ乾燥スペースとしても活用できますね。スイングというアイデアで、ちょっとしたスペースが機能的な場所に大変身しています。
■玄関収納の下に引き出せる棚を

玄関収納の下の空きスペースを、sansankikiさんはすのこDIYで収納場所にしています。2枚で300円のすのこで、キャスター付きの引き出せる傘立てを作ったんだそうです。邪魔にならず複数本の傘を収められるので、玄関を広く使えますね。隣のボックス型は、折り畳み傘収納として利用しているそうです。
傘立てを使わず収納できると、空間を広く保ててインテリア作りの幅も広がります。出し入れのしやすさなども工夫が満載なので、雨の日のストレスも解消してくれそうです。ぜひ見直しの際には参考にしてみてくださいね。
執筆:Hirari