シンプルで高品質なアイテムがそろう、無印良品。ナチュラルな風合いで、どんなインテリアにもなじみやすい良さがあるので、お部屋に合った使い方ができるのが魅力です。

今回は、そんな無印良品の家具を使って、リビングをコーディネートされているユーザーさんをご紹介します。



くつろぎの空間を演出するソファ

無印良品のソファは、シンプルなデザインと座り心地の良さで大人気のアイテム。種類が豊富でカバーも充実していて、どんなお部屋にも合わせやすいのでおすすめです。


■デニムのソファ

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート...の画像はこちら >>


k...さんは、リビングにデニムのソファを取り入れています。デザインが印象的で、オリエンタルな雰囲気のウィルトン織りのラグともよく合っていますね。自然に馴染みながらもよいアクセントカラーになり、インテリア全体をまとめてくれています。


■ワイドアームのシンプルソファ

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート
撮影:hinatabokkoさん


木のぬくもりたっぷりの、hinatabokkoさんのリビング。温かみのある雰囲気が魅力的ですね。やさしい色合いでシンプルなデザインのソファは、ナチュラルなお部屋にぴったり合っています。居心地がよさそうで、のんびりくつろぎたくなる癒やしの空間ですね。


■大人気!体にフィットするソファ

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート
撮影:haritakaさん


haritakaさんは、ナチュラルな北欧テイストのリビングに、無印良品でも大人気の体にフィットするソファを置いています。やさしい印象のお部屋に、温かみのある緋色のソファがよく合いますね。落ちつく雰囲気のリビングでのリラックスタイムには、もってこいのソファです。



組み合わせ自由なスタッキングシェルフ

無印良品のスタッキングシェルフは、使い勝手抜群。横にも縦にも広げられて好きなように組み合わせられるので、おうちにあった使い方ができますよ。

別売りのチェストを使えば、小物収納にも便利です。


■テレビボードとしても活躍

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート
撮影:nonovichさん


スタッキングシェルフで壁面収納を作ったnonovichさんのリビングでは、シェルフが収納としてだけでなく、テレビボードの役割も兼ね備えています。形も置き方も、自由だからこそなせる技ですね。無印良品で購入できる引き出しやラタンバスケットを組み合わせることで、見栄えよく上手に片付けることができます。


■間仕切りにもぴったり

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート
撮影:ayamameさん


ayamameさんはスタッキングシェルフを、リビングの間仕切りに使用しています。無印良品の棚は背板がないので、抜け感が生まれ圧迫感なく空間を仕切れますね。たくさんの観葉植物が置かれたナチュラルなお部屋と木の温もりが感じられるシェルフは、相性ぴったりです。


■天井いっぱいまでのディスプレイ棚

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート
撮影:maecocoさん


無印良品のスタッキングシェルフセット5×3とワイドを組み合わせて、大きな棚を作られているmaecocoさん。棚には旅行先で購入したグッズを入れているそうです。思い出を見せる収納としてディスプレイすれば、実用的ながらも素敵なインテリアになりますね。



まだある!リビングで活躍する無印良品家具

最後はジャンルに関係なく、無印良品のアイテムを使ってセンスよくリビングをデザインされた実例をご紹介します。シンプルだからこそ、アイデアしだいでコーディネートの幅が広がります。無印良品のアイテムで作り上げられた、機能的かつおしゃれなユーザーさんのリビングに、注目です。


■インテリアになじむこたつテーブル

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート
撮影:konatsuさん


ブルーグレーの壁が印象的な北欧風のリビングに、konatsuさんは楕円こたつを置かれています。こたつは和のイメージですが、無印良品のこたつはナチュラルな色合いでおしゃれなので、和テイスト以外でも合わせやすいですよ。こたつ布団を外せば可愛らしい楕円テーブルになり、年間を通して使いやすいのがいいですね。


■見た目もかわいいペンダントライト

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート
撮影:aya__aya___さん


aya__aya___さんのリビングでは、無印良品のペンダントライトが使われています。コロンとした見た目が愛らしく、照明もインテリアの一部になっていますね。壁に飾られた小物たちも相まって、可愛らしいカフェのような雰囲気に癒されます。


■オーク材テーブル✕ベンチ

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート
撮影:yoppiさん


yoppiさんはダイニングセットとして、オーク材テーブルとベンチを置かれています。木の素材の良さを活かしたオーク材は、無垢の床に梁やシラス塗り壁とナチュラルテイストでそろえられたリビングにぴったりですね。丸みを帯びたフォルムと温かみのある色合いが、やさしい雰囲気のお部屋で自然に溶け込んでいます。


■無印良品でフルコーディネート

家具もおまかせ!無印良品でつくりあげるリビングコーディネート
撮影:iwamayuさん


無印良品の家具でそろえた、iwamayuさんのリビング。色合いも雰囲気も統一感がありますね。スタッキングシェルフは横使いし、リビングでもダイニングでも使えるテーブルとチェアは、高さが低めなのでお部屋が広く感じます。無印良品でコーディネートされたからこその、シンプルでスッキリとした素敵なお部屋です。

どんなインテリアにも合わせやすい、無印良品の家具。組み合わせを変えたり、カバーや別売りアイテムを使えば、コーディネートは自由自在。

みなさんも、長く使えて種類豊富な無印良品のアイテムで、お好みのリビングをつくってみてはいかがでしょうか?



執筆:knon
編集部おすすめ