お部屋の角は、デッドスペースになりやすい場所です。しかし、意識せずにモノを置くと、ごちゃついた印象になってしまうことも……。

今回は、お部屋の角を活用している、ユーザーさんたちのアイディアをご紹介します♪すっきりと見せるアイディアが満載ですよ。



機能性をもたせる

壁に設置できるコーナーラックを使うと、手軽にスペースを活用することができます。置き場所に困りがちなものも、お部屋の角ならスマートに置けそうですよ♪スペースをムダにしない使い方で、すっきり感もバツグンですね。


■アルコールスプレー置き場に

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するア...の画像はこちら >>


トイレの角にアルコール置き場を作っていたのは、makaさんです。コーナーラックやアルコールディスペンサーも白に統一して、清潔感のある印象ですね。スペースの限られたトイレでも、角に置けば省スペースに使いやすそうです♪


■サーキュレーター置き場に

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するアイディア
撮影:mikakoteさん


mikakoteさんは、コーナーラックに小型のサーキュレーターを置いていました。洗濯機上から少し浮かせた位置に設置すれば、省スペースに置くことができますね。配線をうまく後ろに隠しているので、ごちゃつき感もゼロです♪


■神棚代わりに

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するアイディア
撮影:iranさん


どこに置こうか迷ってしまう御札も、お部屋の角を使えば置き場が見つかりそうです。iranさんはコーナーラックをお部屋の高い場所に設置し、神棚の代わりに使っていました。白のコーナーラックを使うと、御札が浮いているかのようなすっきり感が生まれますね♪



ディスプレイコーナーにする

大好きなインテリア小物やグリーンは、お部屋に美しく配置したいですよね。お部屋の角にディスプレイすれば、存在感をもたせながらもすっきり見せられそうですよ♪ユーザーさんたちは、場所や配置を工夫してディスプレイしていました。


■コーナーラックを並べて

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するアイディア
撮影:mhkさん


mhkさんは、娘さんのトイレにディスプレイコーナーを作ったそうです。大きさの違うダイソーのコーナーラックにリメイクシートを貼り、上下に並べて設置しています。縦の空間を活用すると、省スペースにたっぷりとディスプレイできますね♪


■グリーンを配置して

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するアイディア
撮影:au_meanさん


窓際にグリーンを並べていたのは、au_meanさんです。窓側から背の低い順に並べると、しっかり陽の光が当たりますね♪大きめバスケットを鉢カバーにしたり、鉢をスチール製のワゴンに乗せたりとカフェ風インテリアになじませたコーディネートで、統一感を持ったディスプレイになっています。


■ドライフラワーを吊るして

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するアイディア
撮影:SAYOさん


SAYOさんの玄関には、ドライフラワーのディスプレイがありました。100均のコーナーラックを使い、天板を下にして取り付けているそうです。高めの位置に設置すると、目線を上げてお気に入りを見ることができますね♪出入りのたびに気分が明るくなりそうなアイディアです。



低めの家具を置く

角を意識して家具を配置すると、お部屋を広くすっきり使うことができます。背の低い家具なら、圧迫感なくスペースを活用できますね♪ユーザーさんたちは、家具の形も工夫していましたよ。


■コーナーソファを置いて

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するアイディア
撮影:sumichi.fさん


大きめのコーナーソファを置いていたのは、sumichi.fさんです。壁のあるところには背もたれのあるタイプ、窓にかかる部分には背もたれのないタイプを配置しています。ソファの形を工夫して窓の前まで広くソファスペースを取ると、海外のお部屋のようなゆったり感が生まれますね♪


■テレビ台を置いて

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するアイディア
撮影:ka.na.mamaさん


ka.na.mamaさんは、コーナータイプのテレビ台を使っているそうです。部屋を仕切るドアと窓との間にぴったりと収まっていて、オーダー家具のような雰囲気です♪テレビを角に置けば、リビングスペースが広々使えますね。


■照明を置いて

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するアイディア
撮影:tomokoさん


照明をお部屋の角に置けば、落ち着いた雰囲気で過ごせそうです。tomokoさんはスツールを台にして、お部屋の角にフロアランプを置いていました。グリーンやフォトフレームと並べて置くとこなれ感もアップ。大人な雰囲気のお部屋になりますね♪


■サイドチェストを置いて

デッドスペースなんかじゃない!お部屋の角をすっきり活用するアイディア
撮影:LOKKIさん


ソファと並べてサイドチェストを置いていたのは、LOKKIさんです。アートやエアプランツ、アロマキャンドルなどを並べて、ソファ横に癒やしの空間が広がっていますね。お部屋の角に目を引くコーナーを作れば、オシャレ感がぐっと上がります♪

お部屋の角をすっきり活用しているアイディアをご紹介しました。圧迫感やごちゃつき感もなく活用できれば、お家で有効に使えるスペースが増えますね。ユーザーさんたちのアイディアを参考に、デッドスペースを活用してみてください♪



執筆:taro
編集部おすすめ