小さめサイズの玄関マットは、お家のアクセントにおすすめなアイテムです。しかし選ぶときには、デザインだけでなく、使い勝手や価格にもこだわりたいですよね。

今回は華やかなデザインが魅力の「トルクメン風 洗える玄関マット」をご紹介します。快適に使える工夫がたっぷりで、お気に入りになること間違いなしですよ。



生活になじむアイボリー

中央アジアの遊牧民が昔から織り継いできた、トルクメン絨毯。その特徴的な模様をプリントして作られたのが、「トルクメン風 洗える玄関マット」です。華やかなデザインも、アイボリーの落ち着いた色合いなら取り入れやすいですよ♪ユーザーさんたちのコーディネートも、参考にしてみてくださいね。


■落ち着きのあるナチュラル空間に

快適に使える工夫がうれしい♪わがままを叶えるトルクメン風玄関...の画像はこちら >>


ウォルナットの床が印象的な、sato.mさんの玄関です。かご編みのガラスフラワーベースや、北欧風の雑貨を合わせ、ナチュラルで優しい雰囲気になっていますね。スリッパの色とマットの色がリンクしていて、毎日楽しく使えそうです。


■シャビーシックな空間に

快適に使える工夫がうれしい♪わがままを叶えるトルクメン風玄関マット
撮影:kooさん


kooさんの玄関は、グレーとホワイトでまとめられた空間です。ホワイトオークの床にアイボリー色のマットを置くと、シャビーシックな印象になりますね。ゴールドフレームの大きな鏡も印象的で、まるでファンタジーの世界に入り込んだかのような空間になっています。


■深みのある色合いのリビングに

快適に使える工夫がうれしい♪わがままを叶えるトルクメン風玄関マット
撮影:toshiさん


小さめサイズのマットは、リビングのアクセントとしても活躍してくれます。toshiさんは、大きめのラグと組み合わせてコーディネートしていました。

深みのある色でコーディネートされたリビングに、アイボリーのマットが似合いますね♪


■自然素材のさわやかな空間に

快適に使える工夫がうれしい♪わがままを叶えるトルクメン風玄関マット
撮影:momo_sanさん


アイボリーの落ち着いた色合いは、自然素材をたっぷり使った空間にもぴったり。momo_sanさんは、ラタン小物や竹ラグとコーディネートしていました。IKEAの「ポエング」の足元にラグを置くと、まったりとした時間を過ごせそうですね。

快適に使える工夫がうれしい♪わがままを叶えるトルクメン風玄関マット
荻原 / トルクメン風 洗える玄関マット
荻原 / トルクメン風 洗える玄関マット¥3,490(税込)

主役になるカラー

「トルクメン風 洗える玄関マット」には、カラーバリエーションもあります。ターコイズとレッドの2種類で、その華やかさは主役級!空間を明るく演出してくれること、間違いなしですよ。


■ホワイトを基調とした玄関に

快適に使える工夫がうれしい♪わがままを叶えるトルクメン風玄関マット
撮影:niko3さん


niko3さんは、ターコイズのカラーをチョイスしています。ホワイトを基調とした玄関に、鮮やかなマットの色が映えますね♪ディスプレイにもビビッドカラーを加え、シンプルながらもオリジナリティあふれるコーディネートになっています。


■温かみのある空間に

快適に使える工夫がうれしい♪わがままを叶えるトルクメン風玄関マット
撮影:mo-nosukeさん


深いレッドカラーのマットを玄関に置いているのは、mo-nosukeさんです。グリーンをまとったペンダントライトや、ナチュラルなカゴと組み合わせると、温かみのある空間に仕上がりますよ。季節に合わせて使い分けるのも、楽しみのひとつになりますね。

快適に使える工夫がうれしい♪わがままを叶えるトルクメン風玄関マット
荻原 / トルクメン風 洗える玄関マット
荻原 / トルクメン風 洗える玄関マット¥3,490(税込)
快適に使える工夫がうれしい♪わがままを叶えるトルクメン風玄関マット
荻原 / トルクメン風 洗える玄関マット
荻原 / トルクメン風 洗える玄関マット¥3,490(税込)

今回は「トルクメン風 洗える玄関マット」をご紹介しました。デザインが魅力的なだけでなく、使い心地もよく、おてごろ価格ですよ。わがままな願いを叶えてくれるラグで、毎日気分を上げて過ごしてみませんか?



執筆:taro
編集部おすすめ