IKEAには、デザイン性が優れた照明がたくさんあります。おしゃれなのに、お値段はお手ごろ!そんなIKEAの照明の中から、今回はLEDライトをご紹介します。
キャンドルライトでやわらかな印象に
やわらかく温かみのある印象のキャンドルライト。その光を見つめていると、本物のキャンドルに見間違うほどです。キャンドルライトなら、火を使わずに手軽に安らぎの空間を演出できます。しかもLEDなので、電池も長持ち!ここでは、IKEAのおすすめキャンドルライトをご紹介します。
■花とのコーディネートで華やかに
Mitsuさんのお部屋で使用しているのは、本物のキャンドルのような心地よい光を投げかけてくれる、MOGNAD LEDティーライト。お花とのコーディネートが、上品で美しい空間を演出していますね。窓辺から差し込む明るい光と、ライトのやさしいオレンジの光の相性も抜群です。
■キャンドルホルダーで本格的に

ma... さんがインテリアに取り入れているGODAFTON LEDティーライトは、タイマーが内蔵しているので、毎日同じ時刻に自動で点灯し、6時間後に消灯するそうです。カラフルなkiviのキャンドルホルダーとコーディネートすることで、より華やかな印象を与えてくれます。
■キャンドルスタンドにもぴったり♡

かわいいウサギのキャンドルスタンドに、IKEAのLEDキャンドルをコーディネート。やさしい色使いのchachaさんのインテリアにぴったりです!LEDキャンドルは火を使わないので、お子さんやペットのいるご家庭でも安心して使えますね。
■空間に温かみをプラス

珊瑚やヒトデ、たくさんの貝殻に囲まれた窓辺で光を灯しているのは、GODAFTON LEDブロックキャンドル。白を基調としたインテリアの中にキャンドルライトの光があると、温かみのある空間になりますね。Megumiさん手作りの貝殻アートがアクセントとなり、とてもすてきなお部屋です!
デコレーションライトのおしゃれな活用術
デザインのバリエーションが豊富な、IKEAのデコレーションライト。冬のイルミネーションだけでなく1年を通して、室内外を彩るのに大活躍なんです!ユーザーさんが、どのようにインテリアに取り入れているのか見てみましょう。
■デスクまわりをデコレーション

yukariさんは、お子さんの学習机まわりに、LEDFYR LEDライトチェーンをコーディネート。真っ白なインテリアの中できらめくライトは、幻想的で華やかな雰囲気を演出してくれます。リラックスしながら勉強ができそうですね。
■バルコニーも華やかに

ikkaさんがバルコニーで使用しているのは、SOLARVET LEDライトチェーン。ソーラーパネルを使用しているため環境に優しく、電気代もかからないアイテムです。暗くなると、自動で点灯するそうです。つい長居をしてしまいそうな、居心地のいい空間ですね。
LEDライトを取り入れた癒しの空間は、いかがでしたでしょうか。今回ご紹介したライト以外にも、IKEAにはさまざまなデザインのLEDライトがあります。
執筆:hayami